goo blog サービス終了のお知らせ 

猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

まうという猫とオッサンとの3人暮らしの日常を
ゆるく書いてゆくブログ

やっぱりうちがイチバンかぁ~

2018年10月23日 13時51分16秒 | 日々のこと




日曜日は
こんな風に

ふーちゃんの王座(椅子)を私の机の隣りに移動させて

ふーちゃんを眺めながらニヤニヤし
ふーちゃんを触りながら、ホッコリし

そうしながらお仕事をしておりました。

こんな職場
なっかなか無いですよね。(笑)





さて、そんな中


帰省先の福岡から夫が帰宅いたしました。


福岡空港から
土産、何がいい?とメールをくれたので

甘いもの以外がいいな~と返した結果。


今回のおみやは
こうでした。
ゆずこしょう高菜の下にあるのも
高菜漬けです。(どんだけ高菜が好きなの?夫よ)
三日月と書かれた白いのは、美味しい美味しいクロワッサン。
あとは、かさのやの梅ケ枝餅と、ラーメン~



あとは
コレ。
にわか柄の博多織パスケース インパクト大デスね。



昔、買ってもらったのが下のオレンジ色のにわか小銭入れ
このサイズは旅行の時、ポケットに入れて持ち歩くのに最適です。
でも今は交通系のICカードがあれば
乗り物は勿論、ちょっとした買い物も出来て
とっても便利になりましたね。
小銭を持ち歩くなんて事は、あまりなくなりました。

だから、今回はパスケースを買ってくれたのですね!



夫も今回、オレンジ色のパスケースを買ったようです。

お揃い、お揃い~





そして
このパスケースと一緒に入っていた紙には
博多弁で書かれた「一言にわか」





同じ福岡でも博多弁は、また違うし
同じ福岡でも北九州は、またまたちょっと違いますし。
方言って、面白いな~と思います。




という事で

通常の生活に戻った我が家ですが。

夫が帰ってこようが
不在だろうが

あまり気にしていないご様子の
ふーちゃんでございました。








ふーちゃんにはお土産、ないみたいですし…



とか思っているのかな~


それも、思ってないよね~(笑)


ちなみに
さくらも
同じ様子でした。



夫:
「オッサンが帰ってきて嬉しくないのか? ん???}って
猫に詰め寄っておりました。



そして夫が一言。

「やっぱりうちが一番いいな」ってね。



ちょい旅から戻ると、私もそう思います。



でも、またそのうち思っちゃうんですよね。



どこか行きたいな~って。


ちなみに次のちょい旅は


私の番です。