goo blog サービス終了のお知らせ 

猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

まうという猫とオッサンとの3人暮らしの日常を
ゆるく書いてゆくブログ

残った布を使ってみた日

2018年10月18日 16時03分35秒 | 日々のこと


お気に入りの椅子


木のフォルムも、生地も気に入って買った椅子


この椅子の座面にカバーを作ってみました。








まるで別の生地を2枚使って作ったように見えますが

これ一枚の生地なんですよ。





余った生地で御朱印帳入れを~


そして、他にも余った生地を使って継ぎはぎだらけの枕カバーを~





先日亡くなられた
樹木希林さんが仰っていたんです。
ティッシュペーパー一枚でさえも、無駄にせず最後まで使い切る方法を考えるってこと。


私は今まで

色々なものを

相当、無駄にしてきたなぁと

その言葉を聞いて反省した次第です。

人生も中盤
それだって、あと半分、あるかないか。。。?

うーん、絶対ないな!

ない、ない!(笑)

なので。
断捨離・そして今あるものを最後まで使い切って、終わらせるようにしたいなと思う訳です。



シンプルな生活。


必要最低限の物さえあれば良いなぁと!



ここ数年

毎年

そう思っているのですが


一人暮らしじゃないのもあって
なかなかうまく進行せず。


だったら
せめて自分の物だけでも
片付けていこうではありませんか!




という一環のリメイク生活も
結構楽しいです。


継ぎはぎだらけのカバーとかね。(笑)


そんなことを考えながら


夫が帰省中に


ミシンと格闘した今日。


う~~~~~ん、充実してるかも~(笑)