


さくらちゃん
ん???

泣いてるの??

どしたの??

ん?? いつもの涙目だよ。

って、昨日は「10時前10分」頃、外出

※この〇時前〇分という言い方は九州地方?夫の地元だけかも?
で、使われてる言い方のようですが。
2年振りに
知り合いの美容室に行きまして。
いや~ご無沙汰しております~という
やり取りから始まり
無事、ゆる~いパーマヘアにチェンジしてまいりました。
髪の毛の量が多い、おかっぱヘアの私
ワンレンだった前髪を自分で、パッツン気味に切ってしまい
この違和感ありありな前髪にも慣れてきたけど
よ~く見たら
これ、カツラっぽく見えやしないか????という事に気付き
ちょいとヘアスタイルも変えて、はねても平気な基本ボブスタイルの
パーマヘアに変身~

わ~いわ~い ズボラな私にピッタリ~

ラクなんだけど
ちょいとオシャレに見えて
いい感じ!と思って、堂々と夫に
これ、どうよ?と聞いたら
おばちゃんみたいだな、って。(-。-)y-゜゜゜
うるさいーーーーー 歯抜けオヤジがぁ!!!
おばちゃんに堂々と
おばちゃんみたいって、言うなーーーー ヽ(`Д´)ノプンプン という会話ね。(笑)
でも、もう
何と言われようと平気な、おばちゃんに育ったので
全く傷ついておりませんが。

さて、そんな昨日を終えて
今日は、お休みDay

今日はね。
何か作りたい日。
すのこを活用して
洗面台横の15㎝あるスペースに
縦長のラックを作るのだ!
出来れば白いペンキを塗って
ちょいとオシャレな取っ手も付けたいな~
と思っておりますが。
午後から「雨」っぽいので
その前に買い物に行ってきます。

何故ラックを作りたいのかと申しますと。
夫がね。
最近、部分入れ歯にしたんですけどね。
その入れ歯を
小さめなタッパーに入れて、毎晩、真面目に除菌してるんですよね。
それは良いのですが。
何て言いますか。
そのタッパーを
わたくしの視界に入る場所に
堂々と置かないで欲しいっていう話なんですよね。
何て言いますか・・・
そ~っと
ひっそりと
ちょいと目に付きずらい場所に置いて欲しいのですわ。

という事でね。(笑)
ラックを作成しようと決めた訳です。
ラックの下段には
ゴミ箱も置けるようにしてね。
見せる収納と見せない収納
どちらも
その場所その場所で
使い分けしたいじゃないですかーーーー
って私、基本的にすべて
見せない収納がしたいのですが。(笑)
夫はね・・・・
見た目より便利さ重視なんですよね~

上手に出来たら
写真載せられるかな。
