3日目の朝は雨模様
濡れてもいい格好で出発
まず、ホテルから
フラワーガイドさん同行で
桃岩展望台を目指しながら
ゆっくり歩いてお花の観賞
雨も上がってこの日も霧の中

約2時間半位往復で歩きました
フラワーガイドさんの説明を聞きながら
お花の名前はすぐ忘れる(^^;








もうすぐ頂上です


晴れていればこちらに海が広がって

真っ白です、心の目で見てください
と、ガイドさん( *´艸`)


バスまでの下りでも色々なお花の説明





事前の工程表で歩けるかどうか
ちょっと不安だったけど
ゆっくりだったので楽勝(^^)v
フェリー乗り場でランチ
ホッケのちゃんちゃん焼き
美味しかった❗
これで礼文島ともお別れ
フェリーで2時間稚内港へ
稚内港へ到着後サロベツ原生花園へ


とても広大な所です
今盛りのエゾカンゾウ

たくさん咲いてます





30分程度歩いたあとは最後の宿
ホテルめぐまへ
温泉に入り3泊の中で
一番豪華で美味しかった夕飯

毛蟹は一人一杯
旅行中初めてのお肉
そして、一番のお気に入りは
左手のタコのしゃぶしゃぶ❗
初めてだったのでとても美味しかった(^-^)v
皆さん黙々と蟹と奮闘してました(笑)
ここのホテルが1番よかった
初めてのベッドの部屋で
室内もとてもきれい!
全館禁煙も気に入りました(^^)v
ロビーもおしゃれ!

最後の夜が満足度高くて嬉しい
♪ヽ(´▽`)/
濡れてもいい格好で出発
まず、ホテルから
フラワーガイドさん同行で
桃岩展望台を目指しながら
ゆっくり歩いてお花の観賞
雨も上がってこの日も霧の中

約2時間半位往復で歩きました
フラワーガイドさんの説明を聞きながら
お花の名前はすぐ忘れる(^^;








もうすぐ頂上です


晴れていればこちらに海が広がって

真っ白です、心の目で見てください
と、ガイドさん( *´艸`)


バスまでの下りでも色々なお花の説明





事前の工程表で歩けるかどうか
ちょっと不安だったけど
ゆっくりだったので楽勝(^^)v
フェリー乗り場でランチ
ホッケのちゃんちゃん焼き
美味しかった❗
これで礼文島ともお別れ
フェリーで2時間稚内港へ
稚内港へ到着後サロベツ原生花園へ


とても広大な所です
今盛りのエゾカンゾウ

たくさん咲いてます





30分程度歩いたあとは最後の宿
ホテルめぐまへ
温泉に入り3泊の中で
一番豪華で美味しかった夕飯

毛蟹は一人一杯
旅行中初めてのお肉
そして、一番のお気に入りは
左手のタコのしゃぶしゃぶ❗
初めてだったのでとても美味しかった(^-^)v
皆さん黙々と蟹と奮闘してました(笑)
ここのホテルが1番よかった
初めてのベッドの部屋で
室内もとてもきれい!
全館禁煙も気に入りました(^^)v
ロビーもおしゃれ!

最後の夜が満足度高くて嬉しい
♪ヽ(´▽`)/