金曜日の事です
この暑い時期に温泉・・・
湯上がりの事思うとウ~ン(´-`)
でも、パパさん折角誘ってくれたから
ワンコたちはお留守番で
箱根湯本の奥の方、天山湯治郷へ
ちょっと熱めのお湯でした
案の定もう汗が引かず大変でしたヾ(;´▽`A``
ランチを摂り、しばしごろ寝
川辺りのお部屋にごろ寝マットがあって
小1時間横になりました
そして、早いからどうしょう・・・
で、帰り道にある小田原城へ
お堀に大賀ハス!
つぼみばかりでちょっと残念でした
銅門(あかがねもん)
平日でも観光客大勢!外国人もチラホラ
紫陽花が終わりのようですが遠目にはキレイ!
常盤木門
そして、天守です!
旅行の時はいつもワンコ連れで登れませんが
登ってきました!
中は、資料館のように展示してありました
天守からの展望は生憎の曇天で
海側も山側も霞んで見えませんでした(T_T)
ワンコたちのいない
ちょっとのんびり日帰り旅行でした(^_-)-☆
帰宅後は大パニック!
さくらがソファの上でうれション(´-`)
海と空はガブガブしにくる
海につねらる様に噛まれ
7時間のお留守番は寂しかったようです
(大分古い写真ですが)
雨だというのに大洗濯です(T_T)
毎年何となく観にいっている

赤レンガ広場の花壇








今年のは可愛かった(⌒_⌒)
イースターをテーマにしたようです
1か所とても人だかりが!

パグちゃん6頭 (*°○°*)
それもお一人で!
皆さん正面からバチバチ写真撮ってましたけど
小心者(´`:)こっそり脇からf^_^;
我が家はお留守番させてました
それはなぜかと言うと
赤レンガのお隣に新しく出来た
「MARINE&WALK YOKOHAMA」でランチをする!

しかし、平日だというのにどこも混んでいます
ワンコ連れも多かった!
ワンコOKの店舗もありました(笑)
結局赤レンガでランチを摂り
帰路につきました

赤レンガ広場の花壇








今年のは可愛かった(⌒_⌒)
イースターをテーマにしたようです
1か所とても人だかりが!

パグちゃん6頭 (*°○°*)
それもお一人で!
皆さん正面からバチバチ写真撮ってましたけど
小心者(´`:)こっそり脇からf^_^;
我が家はお留守番させてました
それはなぜかと言うと
赤レンガのお隣に新しく出来た
「MARINE&WALK YOKOHAMA」でランチをする!

しかし、平日だというのにどこも混んでいます
ワンコ連れも多かった!
ワンコOKの店舗もありました(笑)
結局赤レンガでランチを摂り
帰路につきました
久しぶりに元気な太陽を見た感じ!
午後から横浜美術館へ「中島清之展」
1時間くらいかけてゆっくり見ました
ランドマークへ寄ったら

こんなクリスマスツリーが

下の小さな四角にはなんと

福山雅治さんですよ!全部写真が違う!
嫌いじゃないけど特別好きでもない方です(^_^;)
帰りはこれまた久々渋滞に巻き込まれ
1時間半もかかってしまいました
あ~、バスと電車にすればよかった~
そして、今日のトレーナーさんのブログ
こんな写真が



やっと馴染んできた。とありました
戯れて遊んでいるのでしょうか?
空が元気に跳ねてます!
海のシッポが巻き込まれて、気になる(´`:)
さくらも一緒にいるね(*^^)v
元気にしているようです!
がんばれ!!さくら、海、空!
午後から横浜美術館へ「中島清之展」
1時間くらいかけてゆっくり見ました
ランドマークへ寄ったら

こんなクリスマスツリーが

下の小さな四角にはなんと

福山雅治さんですよ!全部写真が違う!
嫌いじゃないけど特別好きでもない方です(^_^;)
帰りはこれまた久々渋滞に巻き込まれ
1時間半もかかってしまいました
あ~、バスと電車にすればよかった~
そして、今日のトレーナーさんのブログ
こんな写真が



やっと馴染んできた。とありました
戯れて遊んでいるのでしょうか?
空が元気に跳ねてます!
海のシッポが巻き込まれて、気になる(´`:)
さくらも一緒にいるね(*^^)v
元気にしているようです!
がんばれ!!さくら、海、空!
気になっていた
「ららぽーと海老名」へ行ってきました!


車でしたが、電車でも駅から直ぐなので
横浜のららぽーとより便が良さそう!
お店も洋服がほとんどだけど
雑貨屋さんが結構あり、
ケーキなどのお持ち帰りお菓子屋さん
パン屋さんなど横浜より多く
いい感じ(^.^)
平日なのにすごい人出でした!
ただぶらっとじゃなくて
ちょこっと目的も・・・
お祝いの品探し、もちろんGETしました
喜んでもらえるかなぁ~??
さて、明日はさくらの5歳の誕生日

何かしてあげようかな(*^^)v
「ららぽーと海老名」へ行ってきました!


車でしたが、電車でも駅から直ぐなので
横浜のららぽーとより便が良さそう!
お店も洋服がほとんどだけど
雑貨屋さんが結構あり、
ケーキなどのお持ち帰りお菓子屋さん
パン屋さんなど横浜より多く
いい感じ(^.^)
平日なのにすごい人出でした!
ただぶらっとじゃなくて
ちょこっと目的も・・・
お祝いの品探し、もちろんGETしました
喜んでもらえるかなぁ~??
さて、明日はさくらの5歳の誕生日

何かしてあげようかな(*^^)v
金曜日の事です。
従姉に誘われて、河津さくらを観てきました!
三浦海岸駅から徒歩10分位の並木と
公園に約1000本植わっているそうです。
本場河津と同じさくら祭りの
イベントが開催されてました。
駅前は出店が沢山!
ちょっと時期が遅かったか葉が出て、
かなり花びらが落ちてました。
人出はそこそこありました。
菜の花とさくらはいいですよねぇ♪
三浦と言えばキャベツと大根、マグロです。
農家の方が野菜を沢山売ってましたが、
重いのでキャベツだけ購入!
駅に戻り、しらすとイワシの丸干しも購入。
ランチは、ひと駅乗って
従姉の行きつけのレストランです。
窓からは、
ウインドサーフィンの模様を眺め
ゆっくりおしゃべり!
この日の歩数計12,000歩以上、疲れた。
来年は、もう少し早く来ましょう!
親父どもも連れて・・・(^-^;
最後に面白い物発見、ガードレールの上に
さすが三浦だぁ~!
パパと留守番が続くワンコたち
いい子でしたね!