sakurabi☆ブログ

新生活を始めたsakurabiの心に感じたことをブログにしてみることにしました。

初の親子席。

2016年11月22日 09時30分00秒 | 育児:5歳~


まずは朝の地震。
このあたりは震度3だったんだけど、
東日本大震災の時のような
ゆっくりと大きく、気持ち悪い揺れで
クリスマスツリーのまあるい飾りがそれぞれカチカチとあたってました。

娘は寝てたので(ちなみに起きなかった)
とりあえず、娘に覆い被さって
ゆれが落ち着くのを待ちました。
↑倒れてくるものはほとんどないんだけど
条件反射だよね。

揺れが大きく、津波もあったので心配。
余震にも注意ですね。



昨日の話。

昨日は嵐さんのコンサート。
2年ぶり。
…自分名義は4年ぶり。

初めて親子席が当たりました!
↑親子席とは…コンサート中も着席して観る席であーる。

KinKiさん含め、いつも娘をダッコしてたのでね(^-^;
↑ありがたいことにアリーナ席
さすがに16キロを三時間抱っこは辛い、、。


親子席はバックステージ正面らへんなので
メンバーも近く、ステージもよく見えて
ペンライトの演出(設定すると、会場演出の一部になれる)も素敵で
純粋に楽しかったです(^-^)

ツアータイトルにもあるけれど、
とってもハッピーな時間でした。


翔くんが
「あー、現実に(帰ったらお風呂洗うとかパンツ洗うとか)に戻りたくなーい!!」っていってたけど
本当に私たちも、その気持ち。


娘もペンライトを握り締め
終始笑顔で楽しんでました(笑)
↑こっち見てくれた!とか、手振ってくれた!とか(^-^) ふふ。
(勘違いだとは、まだ教えないであげよう)


私も現実に戻りたくないし、
地震の影響で、電車混みまくってるけど、
今日も頑張って仕事してきます!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんのん)
2016-11-22 16:29:02
おおお、4年ぶりの当選かーしかも親子席!

なんかペンライトがWi-Fiで操作?されるんだってね
すごいなー
グッズ事前販売も4日あったとか?
恐るべし

そういえばきんきさん、着席ブロックはなくなったんだっけ?
返信する
Re:Unknown (sakurabiコメレス@のんのんさん)
2016-11-22 19:14:06
機能がある分、価格が高いのが難点…(2300円也)

グッズのプレ販売、4日間あったみたいです←後から知った
バラけていいですけどね。4日間はなくていいかも(爆)

KinKi Kidsは着席ブロックありますが「親子席」っていうネーミングではなくなりました。
誰でも希望できる席になったので、もしかしたら子供は取りにくいのかも??(真相はわかりませんが)
返信する

コメントを投稿