goo blog サービス終了のお知らせ 

x Romanticism x

雑貨の話、お菓子の話、ゲームの話、などなど……
自由気侭な気まぐれブログです!
※ブログのお引っ越し中。諸々準備中。

独り言



※ただ今ブログのお引っ越し中。諸々準備中……。
※コメント欄は閉鎖中です。(フォローは不可ですが、いいねなどは可能です。)
※新ブログはアメブロさんです。 https://ameblo.jp/mitchell-matsuri/
※しばらくは並行して更新していきます。
※お手数ですが、リンクなどを貼ってくださっている場合は新ブログの方へ変更をお願いします。

kokeshi pop ポップでカワイイこけしの世界

2012-03-08 13:50:00 | お出かけ(展覧会)

こんにちは。ミッチェルです☆

PARCO MUSEUM(パルコミュージアム)にて行われているkokeshi pop ポップでカワイイこけしの世界を観てきました♪

実は私、こけしは苦手なんです……なんか怖いんですよねぇ
とか言いながらも、気になったのでソッとみてきました!!!(恐いもの見たさってやつ??)

主な産地である青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の東北6県のこけしたちがズラリと……。
大きい、小さい、だけでなく、フォルムや顔なども少しずつ違う!!
一言でこけしって言っても、地域によってこんなに種類があるなんて


↑帽子をかぶったオシャレなやつを発見!!これはなかなかカッコいい

ポピュラーなこけしに加え、有名人や著名人の方たちによるオリジナルこけしも展示してありました。
やはり私はこの五月女さんのが


↑全身タイツ!?このこけしなら怖くない♪(笑)

ちなみに入場は無料です
3月12日までやっています♪♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スージー・ズーの世界展

2011-12-16 13:25:00 | お出かけ(展覧会)
こんにちは。ミッチェルです☆

先週になってしまうのですが……
東急吉祥寺店にて行われているスージー・ズーの世界展 ~いつまでも ともだち Friends Forever~を観に行ってきました♪

展示されていた画は春の時と同じだったような……。
しかし、この絵本のイラストは何度観ても良い♪♪
むしろまた観るコトができてよかったなって感じです

グッズの方は先行販売のものがたくさん出ていました
色々と迷った結果、先行ではありませんが春の時に買えなかったブーフのイニシャルプレート付きマスコットを買うコトにしました♪
次の携帯ストラップはコレだな


↑イニシャルもバッチリありました

ちなみにこのイベントは25日までやっています
グッズ売り場は展覧会場とは別のブースにあるのでそのまま入って買い物ができました。
なにか気になるグッズを探している方は行ってみると良いかも♪♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゥールーズ・ロートレック展

2011-11-06 19:00:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

今日はやはり雨でした
しかしまだ小雨だっただけ良いかな。


芸術の秋というコトで……
現在、三菱一号館美術館にて行われているトゥールーズ・ロートレック展へ行ってきました♪

とにかくポスターが観たくて行きました
実際に観てみると実物はかなり大きくて、中には紙が張り合わされてつくられているものもありました。
あのサイズでは描くのもですが、刷り出すのも大変そうですね

色のテストなどで試し刷りをしたものなども観られてちょっとラッキー
本当はこんな色にする予定だったのかぁ……なんて。

ロートレックというとリトグラフやポスターの作品はよく目にしていましたが、今回初めて油絵やデッサンの作品を観ました。
中でも動物がスゴかった!!まるで生きているみたい……
スゴいデッサン力です


久しぶりに良い作品がたくさん観られて♪♪(図録も買っちゃっいました)

ちなみに会期は12月25日までです
お時間のある方はぜひ!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローキティアート展

2011-09-04 19:00:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

台風は1つだけ来ているのかと思いきや、実はもう1つ13号というのが来ていました!!!
そりゃ今日になってもまだ風や雨が止まない訳だわ……


8月末頃から松屋銀座で行われているハローキティアート展へ行ってきました♪

サンリオで1974年に誕生したキャラクターハローキティ
そのキティちゃん(初期~)のグッズ、デザイナーの山口さんが手がけた絵画などが展示してありました。

グッズのところで、47都道府県のご当地キティのストラップも飾ってあったのですが……いやぁ、種類が増えましたね~
あまりにも人が殺到していてじっくり見て来れなかったものの、例のプチタオルで結構知っているのでまぁいいかなと

絵画は壁一面にドドーンと飾られていて、そのめちゃめちゃなサイズにビックリしました!!
もっと小さいものへ描いているイメージだったので……。

イチゴ&キティがメインモチーフになっていたのですが、これがまたカワイイの
ベタ塗りのキティちゃんも良いけど、手描きでやんわり描かれたキティちゃんも良いですね♪♪
(このイラストの一部が複製画で売っていました。大きめのサイズはあまりにも高い金額だったので腰を抜かしそうになりました……た、高すぎるよぉ!!キティちゃん)

グッズもカワイイものばかりでちょっと感激♪さすがキティちゃん
図録とマウスパッド、アイシングクッキーを買ってしまいました!!
買ってからこんなコトを言うのもなんだけど……マウスパッド、本当にこんな色でちゃんと使えるのかなぁ
会社で使うつもりだったので、明日行ったら試してみます(笑)


↑アイシングクッキーはイチゴをかぶっているバージョンもありました♪

ちなみにこのハローキティアート展は明日5日までです!!!
なんとか観に行けてよかった~。
またぜひやってほしいです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルパン三世展

2011-08-15 19:00:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

お盆の帰省ラッシュが始まりましたね。
さり気なく電車が混んでいたので、なんでなんだろうとは思っていたけど……ちょっと納得


松屋銀座にて行われているルパン三世展へ行ってきました♪♪

アニメからルパンを知った私ですが、原作ではかなりハードボイルドな感じだったのには驚きました。
最初からちょっとコミカルな感じのものなのかと思っていたので……(笑)

あともう1つ驚いたのが、TVシリーズごとにルパンの顔がちょこちょこ変わっているところ!!!
目とか輪郭とか……よく見るとちょいちょい違います。
個人的にはカリオストロの城の時のルパンが一番

これはアニメ化40周年を記念しての展覧会で、漫画の原作や原画、キャラクターの設定書、セル画などがたくさん展示してありました
展覧会自体は非常に満足だったのですが、グッズがちょっと……。
期待していただけにちょっぴり残念

ちなみに、ルパンのメンバーの中で一番好きなのは五ェ門です
なんでも切りまくるところと、寡黙だけど意外とアツいところがカッコいい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百段雛まつり

2011-02-13 23:40:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

今日は目黒雅叙園で行われている百段雛まつりを観てきました♪

今回は「山形ひな紀行」というコトで、山形で昔から代々伝えられてきたお雛様たちが展示してありました!!
つるしてあるもの、木で出来たもの、紙で出来たもの……と、素材はさまざま。
顔の形や表情、衣装などもそれぞれ特徴があり、「一言でお雛様って言っても色々とあるんだなぁ」と改めて感じました。

サイズもBIGサイズ(赤ん坊よりちょい大きい感じ)なものから2~3cmくらいの小さなものまで色々とありました。
あのBIGサイズは飾るのがめっちゃ大変そう……


↑入口に飾ってあった段飾り♪これくらいなら部屋に置けそうです

暖房が付いていないため(人形の保護のため)ちょっぴり足下が冷えましたが……貴重なお雛様たちがたくさん観られてよかったです♪
やはりつるし雛はステキですね

ちなみにこのイベントは3月3日までです!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペコちゃんミュージアム♪

2010-11-03 19:30:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

今日は天気がよかったので、ペコちゃんミュージアムへ行ってきました♪

昨年の秋にもペコちゃん誕生60周年を記念したイベントが行われていたのですが、行った時間が時間だったのでものスゴい急ぎ足で回った記憶があります
今回はそんなコトのないよう、日の出ているうちに行きました(笑)

今年は不二家の創立100周年、ペコちゃんが誕生して60周年という記念の年♪
ペコちゃん、何気にもう還暦なのね……

過去60年分のさまざまな形をしたペコちゃんが並んでいましたが、今のに比べると昔の顔って結構シュールなんですよね(笑)
パッケージにしても、何気に怖いし

お菓子だけでも、缶入りや箱入り、袋入りなどなど、かなり色々なパッケージがあってビックリしました
さらにおまけ付きなんていうのもあったりして……以外とバリエーションが豊富♪♪


↑歴代のペコちゃん。それぞれ顔や洋服に特徴があって面白い♪こんなに変わっていたとは


↑昔のミルキーの箱パッケージ。目玉が動くようになっています(笑)面白いけどちょっと怖い……


↑このお人形たち、めっちゃカワイイ~

さすがに祝日だったので割と人が来ていました。
でも、前よりずっとゆっくり観るコトができたので満足です

ちなみにこのイベントはビルの6、7、8階で行われています。
8階はさまざまなグッズの展示が行われているミュージアムフロア、7階はミニステージ(定期的にショーみたいなのが行われているみたいです)があるイベントフロア、6階はグッズの販売が行われているショップフロアとなっています。
8階から入って6階から帰るという一方通行方式になっているのでご注意を。


【不二家 銀座】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲゲゲ展

2010-08-24 13:26:00 | お出かけ(展覧会)
こんにちは。ミッチェルです☆

だんだん暑くなってきました。
今日も35℃になるとかならないとか……今年は猛暑日がちょっと多すぎじゃない!?


昨日、松屋銀座で行われていたゲゲゲ展へ行ってきました♪

水木しげる先生の主な作品「河童の三平」「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」の原画を中心に、さまざまな妖怪のイラストやブロンズ像などが展示されていました。

入っていきなり目目連が壁いっぱいに!!
原寸(??)で見るとより一層怖いです

それにしても……どの絵も細か過ぎるっ!!!!
キャラクターにしても背景にしても、これでもか!!というくらいめちゃめちゃ描き込まれていました。
私は描いているうちに気が滅入りそうです

しかし妖怪って全国にたくさんいるんですね
友達が買ったという妖怪図鑑、私もちょっとほしくなってきました(笑)


↑色々な妖怪がいるけど、やはりぬりかべがイイな♪

実は昨日が最終日でした。
帰りに寄ろうと思ったら5時までだというので、午後に買い出しへ出たついでに観てきました(笑)
予想以上に賑わっていたけど、やはりドラマの影響かしら……??

時間があったら茶屋のオリジナルソフトクリームとか食べたかったんだけどなぁ。
もっと早くに行かなかった自分のせいなのでしょうがない……
今度はもっと早く行こうっと

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヌーピー ハッピーパーティ展

2010-08-09 13:15:00 | お出かけ(展覧会)
こんにちは。ミッチェルです☆

昨夜は久々の大雨!!!!
朝になっても地面が濡れているところがあったので、結構な量が降っていたと思われます
こうやってたまに雨が降ってくれると嬉しいのですが……


昨日はロビンソン春日部店でやっているスヌーピー ハッピーパーティ展へ行ってきました♪

ピーナッツ生誕60周年を記念して行われているイベントです。
60周年ってスゴくない!?人だったら還暦だし!!!!

会場にはイラストやジオラマなどの展示の他に様々なグッズも販売していました。
ここはやはり60周年記念のグッズがほしいなぁ……ってコトで、いくつかあるグッズの中からストラップといつものラムネ缶を買いました
ケーキ型の帽子がちょっとカワイイ
ストラップにはマスコットタイプのもあったけど、あまり顔がかわいくなかったのでこちらのハードタイプ(??)に


↑2100円以上買うとしおりをつけてもらえるそうです
ストラップとラムネ缶だけじゃダメだったけど……社長へのお土産を買ったおかげでなんとかもらえました

ストラップはマスコットの他にご当地ものもありました。
スヌーピーにもご当地ものっていうのがあったのですね
結構な種類が出ていたのでとてもビックリしました

会場にはチビッコも多かったけど、何気にオッちゃんが多くて驚きました
そういや昔働いていたところにもスヌーピー好きな兄ちゃんが数人いたなぁ……。
意外にも男性の方に人気があるキャラ……なのかしら??

ちなみにこのスヌーピー展、ロビンソン春日部店では今日9日まで!!
8月11日からは小田原店の方でやるそうです
他にも色々な60周年記念グッズが出ていたのでぜひチェックしてみてください♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーゴー ミッフィー展 in 松屋銀座

2010-04-28 13:01:00 | お出かけ(展覧会)
こんにちは。ミッチェルです☆

今、松屋銀座で行われているゴーゴー ミッフィー展へ行ってきました♪

今年でミッフィーはなんと55周年を迎えるそうです!!
それを記念した展覧会で、ここ松屋銀座をスタートし全国10カ所くらいを回る予定になっています♪

ミッフィーの生みの親ブルーナさんの手がけたポスターや絵本の原画に加え、ミッフィーへ贈られたバースデーカードなどが展示してあります。
特に絵本の原画にはめちゃめちゃ感激しましたどれも読んで知っているものばかりだったので♪

グッズもカワイイものが多くて、ついついアレもコレもと色々買ってきてしまいました
中でもかめのぬいぐるみには心惹かれました……なんとか買わずに帰ってきましたが(笑)



ちなみに家にある絵本は何度も読み返したりしていたせいもあり、かなりボロボロ……
中には私がクレヨンなどで落書きしてしまったものも
なんともたいへんな感じになっちゃっていますが、未だに捨てるコトはできずに保管してあります(笑)



ゴーゴー ミッフィー展松屋銀座での会期は5月10日までです!!
入場料も1000円(高大生:700円、中学生以下は無料)とかなり嬉しい金額
ミッフィー55回目のお誕生日を一緒にお祝いしてあげてください♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする