独り言

※ただ今ブログのお引っ越し中。諸々準備中……。
※コメント欄は閉鎖中です。(フォローは不可ですが、いいねなどは可能です。)
※新ブログはアメブロさんです。 https://ameblo.jp/mitchell-matsuri/
※しばらくは並行して更新していきます。
※お手数ですが、リンクなどを貼ってくださっている場合は新ブログの方へ変更をお願いします。
こんにちは。ミッチェルです!
全国的に記録的な高温が続いている今日この頃。
これまで観測されたコトのない地域でも40℃近い予報が出ていたりして驚いています。
この連日の猛暑で私はすっかり弱っていますが、庭の植物たちは特に変わらず元気です。
どこに植わっていたのか?どこから伸びてきたのか?
よく分からない朝顔(多分)も玄関近くの不思議なところで咲いていました。
他にも蔓がそこらへんに伸びまくっているので、忘れた頃にまた咲いている姿が見られそうです。
それにしても、ちょっと暑い日が続きすぎな気がします。
さすがにしんどい……。
どれくらい続くのか分かりませんが、引き続き気合を入れて過ごそうと思います。
こんばんは。ミッチェルです!
今日もなかなかの暑さで……。
そういえば、関東も梅雨明けしましたね。
これからの不調は梅雨バテから夏バテになるな……とかどうでもいいコトを思ったり。
写真を整理していたら、飛鳥山公園へ行った時に撮ったあじさいに載せていないものがあって。
梅雨とは関係ないのですが、せっかくなので載せました。
驚きのマゼンタカラー!まるで加工したみたいなキレイな色味。
こんなにも濃くて鮮やかなピンク色っていうのは初めて見たので驚きました。
真っ青なものからこのようなピンク色まで……あじさいって本当に多彩な花ですよね。
なんやかんやで今年もあちこちで見るコトができてよかったです。
来年も楽しみです。
こんにちは。ミッチェルです!
今日、東海地方が梅雨明けしたみたいですね。
関東はまだ……なのかな。
一応梅雨なはずなのに、雨は思っている以上に降っていないような……。
こんなに雨の少ない梅雨も久しぶりな気がします。
じめじめは嫌だけど、もう少し雨は降ってほしいなと思う今日この頃です。
庭のあじさいたちは、連日の暑さでめっちゃ日焼けしちゃっています。
咲き終わり&日焼けでなんとも悲しい見た目の株もちらほら。
ただ、写真のあじさいは日陰にあって咲き始めも遅かったため、今ちょうど見頃を迎えています。
花自体は小さめだけど、なかなかいい感じの咲きっぷりです。
日当たりって大事ですが、ひょっとするとそこそこ良いくらいの方がいいのかもなとか思ってしまいました。
この花がキレイに咲いている間に関東も梅雨明け……してくれるといいな。
こんにちは。ミッチェルです!
台風の影響で雨が降ったり止んだりしています。
なんと言うか、ずっと降りっぱなしの状態を想像していたので……。
それに比べたらずいぶんと楽な方だな。
そんな雨の中でも、庭のあじさいたちは相変わらずいい感じに咲いています。
ただ、咲き終わり組も結構出てきていて、なんとも言えない寂しさも感じたり。
今日写真を撮ったこの木も、だいぶ色味が変わってきていますし。
咲き始め頃には想像もしていなかった深い色になっているものや、日差しの影響で若干日焼け感のあるものも、咲き終わってちょっぴりドライフラワーっぽくなっているもの……。
今、色々な姿のあじさいが見られて楽しいです。
見られるうちに色々と見ておきたいなと思います。
こんにちは。ミッチェルです!
昨日に続き、今日のなかなかの暑さです……。
こちらは以前載せたあじさいとは別の木なのですが。
急な暑さのせいなのか、一気に咲き出しまして。
なんだかもうとんでもない姿になっています。
枝がちょっと重そう……。
それにしても、結構な数。
咲いたばかりっぽいものはピンク色、少し前から咲き始めていたものは紫色へと変わっています。
色のグラデーションがなかなかステキです。
あまり暑い日が続くと日焼けしてしまいそうな気もするのですが、そのあたりは大丈夫なのかな。
まだまだ楽しめると思っていたものの、こうも一気に咲いてしまうとは思っていなかったのでちょっと戸惑っています……。
6月でこの気温になるとは彼らも予想していなかっただろうな。
こんにちは。ミッチェルです!
関東も梅雨入りしたみたいですね。
早速というか、朝からシトシトと雨が降っております。
しばらくこんな天気が続くのかなと思うといささか憂鬱ではありますが……。
とりあえず古傷を抱えた右膝が痛くならなければいいなと願いつつ、静かに過ごしたいなと思います。
ちなみに、写真は先日載せたあじさいとは別の木に咲いているあじさいです。
こちらも紫色になってきているのですが、青みが強めだったり、赤みが強めだったり……。
同じところで咲いているのに、色味がそれぞれ違っていて面白いです。
なかなかいい色ですね。
先日のあじさいもですが、こちらのあじさいもまだまだ変化がありそうなので。
今後の様子もちょっと楽しみです。
こんにちは。ミッチェルです!
なんとも雨が降ってきそうな曇り空。
曇っているけど湿度が高いせいかあまり涼しくは感じられず……。
関東もそろそろ梅雨入りが近いのかな。
さてさて、あれから数日。
庭のあじさいですが、白っぽい部分が減ってだいぶいい色味になってきました。
色もピンク色からやや紫っぽい色に変わってきています。
花の密度も前より増したような気がします。
数日前との写真と比較すると本当に驚きます。
ここからさらに変化がありそうな予感がしているので、もうしばらく観察していきたいなと思います。
こんにちは。ミッチェルです!
今日は朝から暑いです。
ひょっとすると昨日よりも暑い!?
急な温度変化で体調を崩しそうで怖いです……。
急な温度変化はあまり関係ない?庭の片隅に植わっているあじさいたち。
写真は一昨日雨が降った時に撮ったもの(昨日、今日と撮り忘れました。)なのですが……だいぶ咲いてきました。
まだちょっと蕾っぽい部分もあるので、満開一歩手前ってところでしょうか。
ちなみに、昨年はここから徐々に色が濃くなっていって、最終的に紫色になっていました。
今年もそんな感じに変わっていくのかな。
変わっていく様子も面白いあじさい。
今後の変化も楽しみです。
こんにちは。ミッチェルです!
雨が降ってきそうな曇り空……。
先日、気が付いてから5日ほどしか経っていない庭のあじさいですが。
なんとなく色付き始めて、サイズも大きくなっています。
あまりの急成長っぷりに驚いています。
今年もちょっと早めなのかな。
このペースだと今年も梅雨入り前に咲いてしまいそうな予感です。
(以前は梅雨入りしてから咲いたりしていたような気もするのですが……。)
そういう関東の梅雨入りはいつ頃になるんでしょうかね。
ムシムシ&ジメジメが苦手な私としては、出来るだけ梅雨は短めでお願いしたいところです。
ちょっと目を離した隙にどんどん大きくなっているあじさい。
引き続き観察をしていこうと思います。
こんばんは。ミッチェルです!
今日は雨がパラっと降ったりして、涼しいけどややジメジメとした空気で。
梅雨の気配をちょっと感じた一日でした。
そう、梅雨と言えば……。
今年も庭のあじさいが咲きそうです。
そろそろだなとは思っていたのですが、気がついたらもうこんなにつぼみが大きくなっている!
すでに握り拳くらいはあります。
本当はもう少し前から観察がしたかったのに……ちょっと遅かったか。
同じ木の別の枝のつぼみたちも、すでに同じくらいの大きさになっています。
これからっぽいものもあるので、別日に改めて写真を撮っておこうかなと思います。
今のつぼみの感じだと、例年と同様ピンク系になりそうな雰囲気です。
どんな具合になるのかとても楽しみです。