独り言

※ただ今ブログのお引っ越し中。諸々準備中……。
※コメント欄は閉鎖中です。(フォローは不可ですが、いいねなどは可能です。)
※新ブログはアメブロさんです。 https://ameblo.jp/mitchell-matsuri/
※しばらくは並行して更新していきます。
※お手数ですが、リンクなどを貼ってくださっている場合は新ブログの方へ変更をお願いします。
こんにちは。ミッチェルです!
昨日5月30日はごみゼロの日だったんですね。
また書けなくなってしまったペンが出てきたので、回収BOXへ持っていこうかなと思っていたところです。
これまでは普通にゴミとして処分していたペンですが、なんらかの形でまた資源として使ってもらえるって知ったらなんだか嬉しくて。
書けなくなったペンが出てくる度にせっせと持っていっています。
少しでも役立っているようだったらいいな。
最近ではペンなどの文具系だけでなく、様々な回収BOXを見かけるようになりました。
結構資源として再利用できるものが多いんだなと改めて実感。
引き続き、参加できそうなものには参加していきたいなと思います。
こんにちは。ミッチェルです!
そういえば……。
クーデクレさんへ納品中(置きっぱなし!?)のアイテムは、メジャースプーンやブローチなどのポーセラーツ作品から、ぽち袋やメッセージカードなどの紙作品まで、なんやかんやでごちゃっとございます。
(種類が増えてしまったので、整頓しないといけないんですけど……。)
イベント会場のアイテムと合わせてご覧いただけたら幸いです!
現在あべのハルカス近鉄本店にて「あべの雑貨タウン」が開催中!
クーデクレさんのブース内にポーセラーツ作品がちょろっとお邪魔しています。
【Queue de clé (クーデクレ)】
https://www.queuedecle.com/
〒542-0066
大阪府大阪市中央区瓦屋町1-6-8
※営業時間・定休日・臨時休業等はサイトTOP、X(Twitter)、Instagramにてご確認ください!
こんにちは。ミッチェルです!
お天気が心配だったのですが、なんとか大丈夫そう!?
今日から始まったあべのハルカス近鉄本店のイベント「あべの雑貨タウン」にクーデクレさんが参加されています。
そのブース内(からほりらへん)にて私のポーセラーツ作品もちょろっと参加中です。
6月4日まで、どうぞよろしくお願いいたします!
魅力的なアイテムが大集結!
【Queue de clé (クーデクレ)】
https://www.queuedecle.com/
〒542-0066
大阪府大阪市中央区瓦屋町1-6-8
※営業時間・定休日・臨時休業等はサイトTOP、X(Twitter)、Instagramにてご確認ください!
こんばんは。ミッチェルです!
いよいよ!明日5月29日から、あべのハルカス近鉄本店にて始まるの雑貨のイベントにクーデクレさんが参加されます。
そのブース内にて私のポーセラーツ作品もちょろっと参加中!
どの作品が並んでいるかは現地にてご確認いただけたら幸いです。
一応自分でもお知らせをつくってみました。
ちなみにイベントは6月4日までです。どうぞよろしくお願いいたします!
【Queue de clé (クーデクレ)】
https://www.queuedecle.com/
〒542-0066
大阪府大阪市中央区瓦屋町1-6-8
※営業時間・定休日・臨時休業等はサイトTOP、X(Twitter)、Instagramにてご確認ください!
こんにちは。ミッチェルです!
春になると出てくるミスドの抹茶系ドーナツ。
毎年楽しみにしているのですが、気がつけば5月末。
あぁ、これは最後の抹茶かな……。
ちなみに、これは抹茶のクリームが入っているタイプのドーナツです。
ついもちもち系ばかり食べてしまうのですが、クリームの方もおいしいですよね。
(この抹茶もおいしかったです!)
今後はクリーム系ももっと食べてみようかなと思います。
こんにちは。ミッチェルです!
これは先日載せたあじさいのすぐ隣のつぼみなのですが。
なんかめちゃめちゃ大きくなっています!
ここ数日の暑さが影響しているのでしょうか……。
気がついたらこんな感じになっていたのでただただ驚いています。
このペースだと、今月中に結構なサイズにまで成長しそうな予感です。
色味は昨年と同様ピンク系かな。
日当たりの良いところだと咲き始めちゃいそうですね。
(別のお宅ではすでに咲いているものもありました!)
梅雨前から見られるのは嬉しくもあるんですけど……。
こんばんは。ミッチェルです!
久しぶりにピノを食べました。
よく見たら、ピックにひみつ道具が!
外のパッケージがドラえもんなだけかと思っていたのでちょっと驚きました。
これはタイム風呂敷かな!?
ちなみに、箱の裏にはなにやら不思議なパーツが印刷されていました。
線の通りに切って組み合わせるとタケコプターが出来るみたいです。
今回はアイスを食べて満足してしまってつくりませんでしたが……。
やはりちょっと気になるので、次買った時はつくってみようと思います。
こんばんは。ミッチェルです!
お気に入りの0.4mmのペン。
不注意からちょっと先が曲がってしまって……。
若干書きにくいんですけど、インクは出ているし、気に入っている色なので普通に使っています。
使っていて何ですが、こんなに曲がってしまっているけど大丈夫なのか?と時々心配になります。
今のところ問題はないけど、なにかしら気になるコトが出てきたら交換しようかな。
0.4mmのペンは他にも何色かあるのですが、今のところ曲がってしまったのはこれだけです。
これ以上先の曲がったペンが増えないよう気をつけながら使っていこうと思います。
こんにちは。ミッチェルです!
紫陽花の蕾が少しずつ成長中。
先日まで葉っぱだけだったのに……早いですね。
今年は何色系の花になるのかな。
いつものように眺めていたら、蕾の下に小さな訪問者が!
今年もミニかまきりがやってきています。
(毎年同じ株の付近で見かけます。)
コイツも次に見かける時は少し大きくなっているんだろうな。
今年の紫陽花も色々と楽しみです。