goo blog サービス終了のお知らせ 

x Romanticism x

雑貨の話、お菓子の話、ゲームの話、などなど……
自由気侭な気まぐれブログです!
※ブログのお引っ越し中。諸々準備中。

独り言



※ただ今ブログのお引っ越し中。諸々準備中……。
※コメント欄は閉鎖中です。(フォローは不可ですが、いいねなどは可能です。)
※新ブログはアメブロさんです。 https://ameblo.jp/mitchell-matsuri/
※しばらくは並行して更新していきます。
※お手数ですが、リンクなどを貼ってくださっている場合は新ブログの方へ変更をお願いします。

清川あさみ「男糸 danshi」展

2013-12-09 13:30:00 | お出かけ(展覧会)
こんにちは。ミッチェルです☆

昨日、クリスマスパーティーが終わったあと……。
渋谷のパルコ・ミュージアムにて行われている清川あさみ「男糸 danshi」展を見に行ってきました!

フォト&刺繍という組み合わせ。
糸だけでなく、ビーズや布なども使われていてとにかく細かい!
初めて聞いた時はピンとこなかったけど……いやぁ、素晴らしかったです
やはり生で見る作品は迫力が違いますね

イケている男子……もとい、フォト&刺繍という組み合わせの作品にとても興味があったものの、なかなか観に行けずに会期終了が迫っていて……。
(ちなみに今日までです!)
ちょっと悩みましたが行ってよかったです♪♪

綾野 剛さんとか、金子ノブアキさんとか、松坂桃李くんとか……とにかくモデルが豪華
(好きな役者さんがいっぱい出ている~)
写真集、ほしいなぁ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤子・F・不二雄展

2013-09-10 13:00:00 | お出かけ(展覧会)
こんにちは。ミッチェルです☆

朝晩が涼しくなって来たせいか、よく眠れて嬉しいです♪
ただ、うっかり寝過ごしそうになるので……。
そこはちょっと困ります


昨日、東京タワーの麓まで行った際……。
来たついでに1Fを見学していこうと思い中へ入ると、いきなり入口にドラえもんが!

そうでした!!
今、藤子・F・不二雄展がやっているんでしたね

時間が時間だったので、今回は入りませんでしたが。
あと1ヶ月くらいやっているみたいなので、その間になんとか見に行きたいと思います♪♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮世絵 Floating World

2013-08-26 14:17:00 | お出かけ(展覧会)
こんにちは。ミッチェルです☆

週明けでちょっとバタバタしていますが……。
今日も割と過ごしやすくて♪
もうそろそろこんな感じだと過ごしやすくて嬉しいのですが


三菱一号館美術館にて行われている浮世絵 Floating Worldへ行ってきました♪

前回観たのは第2期(北斎&広重)。
今回は第3期の江戸から東京へと移り変わるあたりのものを観てきました

人力車の脇を馬車が通っていたり、着物を着ている人が洋傘を差していたり……。
まさに文明開化!!
「新橋ステンション」とかいう表記はなんともハイカラで良い感じ♪
なんかちょっと良い時代だなぁと思ってしまいました

そういえば、少し前に話題になった歌川国芳のスカイツリー(!?)の作品も展示してありました。
やはり櫓にしては高すぎるような……
なんだかよく分からないけど、あれやこれや考えるだけでも♪♪


伊達男たち(太田記念美術館だったかな??)は見逃してしまったので、ちょっと悔しいけど……
こちらは無事に観に行くコトが出来て大満足です♪
やはりイイなぁ、浮世絵

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮世絵 Floating World

2013-08-01 13:00:00 | お出かけ(展覧会)
こんにちは。ミッチェルです☆

今日から8月~
空はどんより曇り空……。
今にも雨が降りそうです


現在、三菱一号館美術館にて行われている浮世絵 Floating Worldへ行ってきました♪

浮世絵が好き
葛飾北斎が好き
という訳で、終始ニヤニヤしながらの観覧に(笑)

好きですが、なかなか本物を観る機会がないので。
今回これだけの点数を観るコトができてとても嬉しかったです♪

やはり富嶽三十六景は圧巻でした!!!!!
あぁ、思い出しただけでも幸せ~
会期中に作品が入れ替わると聞いているので……。
行けたら後半にももう一度行きたいです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラファエロ展

2013-06-03 13:11:00 | お出かけ(展覧会)
こんにちは。ミッチェルです☆

なにやらスーパークールビズというものが始まったらしい!!
とは言え、具体的にどんなもんなのかよく分からないので……。
あとで調べてみようっと


5月のいつだろう……??
上野の西洋美術館にて行われていたラファエロ展へ行ってきました!

ラファエロはルネサンス時代を代表するイタリアの画家です。私の敬愛する人の1人でもあります
写真集や美術書などでたくさん作品は見ていましたが、もちろん実際に作品を見るのは初めてっ!!!
ドキドキが止まらなかった~

ラファエロの作品の中で一番見たかったのは、ポスターなどにも使われていた大公の聖母
なんかもう美しすぎてうっとり
絵というか、写真というか……。
すぐそこに聖母が座っているような気さえ起こるくらい超リアルでした!!!!
生で観るコトができて本当に嬉しかった~


ちなみに昨日、2日までだったこの展覧会。
またもやギリギリでの観覧となりました
いつも早めに行こうとは思っているんですけどね……

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツタンカーメン展

2012-12-15 23:33:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

今日はちょっとお天気が……
しかしそんな中、上野の森美術館にて行われているツタンカーメン展へ行ってきました!

待ち時間がちょいありましたが、行った時間がよかったのか割とすんなり入れました♪

装飾品にしても器にしても、とにかく豪華!!
色も「本当に紀元前の!?」と思うくらい美しい
特にブルー(ちゃんとした名前が分からないけど……)は♪♪
今観てもこれだけキレイってコトは、当時はもっと!!

チラシなどに使用されている黄金のカノポスはやはり震えましたねぇ。
外側だけでなく、中まであれだけ凝ってつくられていたとは!!
人型棺の大きさにもビックリしました~


思い立っていきなり行ったのですが……。
いやぁ、観るコトができて本当によかった!!!

ちなみにこれは1月20日(日)までです。
あと1ヶ月ちょっとか~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横尾忠則 初のブックデザイン展

2012-11-25 19:00:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

たまに雑貨を買いに行ったりしていたお店がいつの間にか閉店していて、コンビニへと変わっていました!!
また一つ馴染みのお店(??)が……


昨日はギンザ・グラフィック・ギャラリーで行われている横尾忠則さんの初のブックデザイン展へ行きました♪

知っているものから初めて見るものまで、実にさまざまな装丁が展示してありました
本のデザインもこんなにやっていたなんてっ!

結構な点数が見られただけでも嬉しいのに、さらに入場も無料♪♪
観に行ってよかった~!!!

あの独特の世界観、めっちゃ好きです
これは全装幀集も買わなきゃな
(ちょっと重かったので、昨日は買って来れませんでした……)

ちなみにこの展示は今月27日までやっています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スージー・ズーの世界展 (京都)

2012-08-17 13:36:00 | お出かけ(展覧会)
こんにちは。ミッチェルです☆

今日も猛暑です!!!
ちょっと外に出ただけで全身から汗が吹き出ます……


先日大阪&京都へ弾丸出張へ行っていました。
京都に寄ったので、ちょっと足を延ばして大丸で行われているスージー・ズーの世界展を見てきました♪

今回は絵本のイラストに加え、大角周子さんのシャドーボックス作品も展示してありました
これがめちゃめちゃ素晴らしくて!!!
今まで生で作品を見たコトがなかったので、ここで観るコトができてよかったです♪


↑入口付近には一緒に写真が撮れるパネルも♪

夕方に行ったせいか、思いのほか空いていてゆっくり見て回るコトができました。
やはりスージー・ズーは癒されます~


ちなみにトップに載せた写真は、お土産に買ってきた京都限定柄のラムネ入り缶です
なぜ金閣寺なんだろう……??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・大エルミタージュ美術館展

2012-07-22 23:52:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

そういえば……
先週大エルミタージュ美術館展から出したポストカードが無事届きました

会場の出口に謎のポストが置いてありまして……。
ここから出すと記念の消印が押されると書かれていたので、思わず買ったポストカードで自分宛に出しちゃいました(笑)


↑せっかくなのでポスカもチェブラーシカを使いました♪♪

エルミタージュバージョンもあったけど、私はチェブラーシカバージョンにしました♪
どんなものが押されるのか分かっていても、こうやって届くと嬉しいのが不思議です~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大エルミタージュ美術館展

2012-07-15 19:39:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

今日も蒸し暑かった~
しかし、日が落ちてからようやく涼しくなってきました。
風がとても気持ちが良いです


暑さに負けつつも、大エルミタージュ美術館展へ行ってきました♪

マティス、レンブラント、ルーベンス、ティツィアーノ、ピカソ……。
ロシア国外では最大級というだけあって、ラインナップもかなり豪華

作品は主に16世紀から20世紀の1世紀毎にまとめられていました。
どれもこれも素晴らしい作品でめちゃめちゃ感動~。
時代によってあれだけ絵の雰囲気というか傾向が違うって、改めて面白いなぁと思いました

ちなみに写真は出口にあったポスターです。
何パターンかあったけど、モネの霧のウォータールー橋という絵が使われているものにしました。
以前、青山ユニマット美術館(今はもう閉館してしまいましたが……)でモネの霧の中の大聖堂という作品を観ましたが、まさかここで他の霧の作品が観られると思っていなかったので嬉しかったです!!!!


4月に始まった展覧会もついに明日で終わり!!
なんとか観に行くコトができて本当によかった~
こういうものは、少し余裕をもって行かないとダメですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする