goo blog サービス終了のお知らせ 

x Romanticism x

雑貨の話、お菓子の話、ゲームの話、などなど……
自由気侭な気まぐれブログです!
※ブログのお引っ越し中。諸々準備中。

独り言



※ただ今ブログのお引っ越し中。諸々準備中……。
※コメント欄は閉鎖中です。(フォローは不可ですが、いいねなどは可能です。)
※新ブログはアメブロさんです。 https://ameblo.jp/mitchell-matsuri/
※しばらくは並行して更新していきます。
※お手数ですが、リンクなどを貼ってくださっている場合は新ブログの方へ変更をお願いします。

紅いもタルト

2006-11-30 12:53:47 | お菓子
こんにちわ。ミッチェルです☆

ちんすこうダークに続き、またまた沖縄土産をいただいちゃいました~Y(^o^)Y
今回は『紅いもタルト』です♪
(っていうか私、今月お土産もらってばかりだな…(^^;)

タルトの生地もそこに乗っている紅いもペーストも、とても柔らかくふんわりしていて美味しいです!!
紅いもが甘過ぎ無いので、思いのほかサッパリしていて食べやすいです(^o^)v

軽く焼いても美味しいとか書いてあるので、次のを食べるときはチャレンジしてみようかと思います!


そういや、紅いものソフトクリームっていうのもあったよね…?あれも1度食べてみたいな♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポンジ・ボブ -ドロップ缶-

2006-11-29 13:00:32 | お菓子
こんにちわ。ミッチェルです☆

最近お気に入りのキャラクター『スポンジ・ボブ』
ついにそのお菓子商品が発売され始めました~!
まず第1弾目はスポンジ・ボブのドロップ缶です!!(^o^)

どうでしょう。可愛くない?可愛くない?(°∀°)
ボブの顔のパターンの中でも、この目をキラキラさせてニーって笑っている顔が好きなんですヨ~☆(マニアックだぁ…)
値段も300とお買い得だし♪これはイイわ~(≧∀≦)
あっ。フタを留めているシールにもちゃんとボブがいましたヨ!細かいところまでこだわってます。

ちなみに…中身のアメは、通常のサクマ・ドロップ缶と同じだと思います。
(関係無いけど、ハッカとコーヒー味が苦手なんだよね…お子様級の舌を持つミッチェルです(^^;)

このドロップ缶は、都内のソニプラで買いました♪
残念ながら、地元の方はまだ置いてありませんでした…(-_-)入ってくるのはこれからかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラールおばさんのサブレ

2006-11-27 23:57:03 | お菓子
こんばんわ。ミッチェルです☆

フランスへ旅行へ行った友達からこんなお土産をいただきました!(^o^)v
モン・サン・ミッシェルの近くにあるプラールおばさんの店のサブレです♪

サブレやクッキーって、妙に粉っぽかったり、バターが強すぎでベトベトしたりって感じで結構アタリはずれがある気がするのですが、このサブレはマジでアタリです!!
堅さも丁度いいし、バターの具合も絶妙だし…最高においしいです☆
初めてかも!こんな美味しいサブレはっ!!!
ああ。Eちゃん、ありがとうぅ~☆Y(T∀T)Y

ちなみに…プラールおばさんだかプーラールおばさんだかのお店っていうのは、有名なオムレツ屋さんだそうですね。
フランスへ行ったら、ぜひ!

っていうか、このサブレは日本でも買えるのかな…?あ。無理かな?(°_°)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別展 仏像 ~一木にこめられた祈り~

2006-11-11 19:29:26 | お出かけ(展覧会)
こんばんわ。ミッチェルです☆

『仏像』の特別展へ行ってきました!
雨にも関わらず、結構な人が来ていました。(割と外国の方が多かったです。)

この展覧会で展示されている仏像は、すべて一木彫(いちぼくちょう)といって1本の木材から像を造り出しているというものばかりなんです!(°□°)(普通は大体、寄せ木といっていくつかのパーツを組み合わせて造ってあります。)
1本の木から、どうしたらあんな風な像が造れるのか…これらを造った人たちは本当に素晴らしいと思います。

今回一番印象に残っているのは、やはりメインになっていた『国宝 十一面観音菩薩立像(滋賀・向源寺)』です!(画像のやつです。)
顔といい服のシワといい、とにかく細部まで造りがキレイ!本当にこれ、木で出来てるの?って感じです(@o@)
絵画もいいですが、たまにはこういう彫刻ものも楽しいですね♪


開催期間:2006年10月3日(火)~12月3日(日)
開催場所:東京国立博物館 平成館
交通機関:JR上野駅公園口より徒歩10分。東京メトロ上野駅、根津駅・京成電鉄 京成上野駅より徒歩15分。
開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
休館日:毎週月曜日

↓詳しい内容は東京国立博物館ホームページを参考になさってください!
http://www.tnm.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする