goo blog サービス終了のお知らせ 

x Romanticism x

雑貨の話、お菓子の話、ゲームの話、などなど……
自由気侭な気まぐれブログです!
※ブログのお引っ越し中。諸々準備中。

独り言



※ただ今ブログのお引っ越し中。諸々準備中……。
※コメント欄は閉鎖中です。(フォローは不可ですが、いいねなどは可能です。)
※新ブログはアメブロさんです。 https://ameblo.jp/mitchell-matsuri/
※しばらくは並行して更新していきます。
※お手数ですが、リンクなどを貼ってくださっている場合は新ブログの方へ変更をお願いします。

神戸コロッケのどらコロ

2025-08-19 12:30:00 | フード

こんにちは。ミッチェルです!

なにがあったんだろう?消えていたハッシュタグが復活していました。
一時的に見えなくなっていただけなのでしょうかね……?
なんだかよく分からないけどひとまず不具合が解消されてよかったです。

なんか嬉しかったので、神戸コロッケのどらコロを買ってきてしまいました。
どらコロとは、どら焼きの皮でコロッケやカツがサンドされているものです。
ミンチカツととうもろこしクリームの二種類あったのですが、今回はミンチカツにしました。

ほんのり甘みのあるどら焼きの生地と、しょっぱめのおかずのミンチカツってめっちゃ合う!
どら焼きの生地って甘いものとの組み合わせでしか食べたコトがなかったので、ジューシーなミンチカツとこんなにも相性がいいとは思っていませんでした。
この絶妙な組み合わせ、新しい発見です。めっちゃおいしかったです!

これはもう、とうもろこしクリームの方も食べないと……ですね。
またちょっと寄った時に買ってみようかなと思います。
(時間帯によってはない時もあるんですよね。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合のビーフカレー

2025-08-17 17:30:00 | フード

こんにちは。ミッチェルです!

一昨日のブログにも追記しましたが……。
goo blogでハッシュタグの消えてしまった記事が多数見つかっています。
このコトに気がついたのは一昨日で、その日の記事を更新したあとです。理由は不明です。
修正したいところですが、記事数が多いため断念しました。
ただ表示されないだけかな?とか思っていたのですが、二日経っても消えたままなので……復活するコトはなさそうですね。

お盆休み最終日、こんな悲しい気分になろうとは……。
明日からの仕事を頑張るために、今日はカレーを食べました。
気合を入れるならこれだろう!と、無印良品の「おうちのこだわりビーフカレー」にしました。
ビーフの量はそこそこですが、うまみがギュッと詰まっていておいしかったです。
夏はカレーだと言っている人がいたのですがその通りかも。なんかじわじわと力が湧いてきました。

まだ、ログインするたびにため息が出そうになりますが。
ビーフカレーも食べたし、気を取り直して明日からまた頑張ろうと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70周年のひょうちゃん

2025-08-11 20:00:00 | フード

こんばんは。ミッチェルです!

今日は山の日でしたね。
山とは一切関係ないのですが……。
今日食べた崎陽軒のシウマイに入っていた70周年のひょうちゃんのお顔が最高によかったのでこれを載せておきます。

まさかの満面の笑み!(笑)
こんな表情のデザインもあるとは知らなかったのでちょっと驚きました。
ライトブルーってカラーも夏らしくていいですね。

実はこのカラーはいくつかあるみたいなのですが、まだブルーとライトブルーしか見ていません。
できれば他の色も見てみたいんですけど……。
お店のポップには8月末までと書かれていた気がするので、また買うチャンスがあればまた買ってみようかなと思います。

それにしても、シウマイは相変わらずおいしいです。
シウマイ弁当もまた食べようっと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっちもちのパスタ

2025-08-04 13:00:00 | フード

こんにちは。ミッチェルです!

暑さにそこそこ慣れてきているとは言え、こうも猛暑日が続くとしんどいです。
食欲も落ち気味になりますが、先日いただいたパスタがもっちもちでおいしくて!
なんやかんやで冷やし中華よりもよく食べています。

今回は無印良品で買ったトマトソース(完熟トマトのミートソース)を使いました。
トマトの酸味がいい具合の味しっかりめソースともちもち麺の相性は、思っていた以上にいい感じです。
(麺とソースだけの写真を撮ったら妙に味気なかったので……ちょうど茹でてあった枝豆をトッピングしてみました。)
まだクリーム系のソースとは合わせていないので、次はちょっと試してみようかなと思います。

本当はお米をがっつり食べたいのですが、まだまだ高くて……。
もうちょいなんとか頑張って(?)ほしいところです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライング土用の丑の日(二の丑)

2025-07-30 20:00:00 | フード

こんばんは。ミッチェルです!

今朝、カムチャツカ半島付近を震源とした大きな地震がありました。
その影響で、太平洋側の広い範囲で津波警報・注意報が発表されています。
(この時間になってもまだ解除されないって……。)
それにしても、これほど広い範囲で警報などが出たのはかなり久しぶりな気がするのでちょっと怖いです。

地震でうっかり忘れそうになったのが土用の丑の日。
実は明日、今月二回目となる土用の丑の日、二の丑があるというコトを思い出しまして。
一日早いのですがまた鰻を食べました。

前回買ったお店とはまた違うところの鰻です。
やや細身でひょろっとした鰻でしたが、身はふわっと柔らかくておいしかったです。
いつも不安に思っている小骨も少なくて食べやすかったです。

こんな頻度で鰻を食べたコトって今まであるかな……。
なんとなくですが、連日の猛暑や熱帯夜にも負けずに頑張れているところを思うと、土用の丑の日ではなくてもたまには食べた方がいいのかなとかちょっと思ったり。
8月以降も、身体が弱りかけた時にちょこっと食べるようにしてみようかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーが食べたくなる日

2025-07-27 19:45:00 | フード

こんばんは。ミッチェルです!

夏の暑い日。
たまに無性にカレーが食べたくなる時があるのですが、どうしてなのかなと。
何年も前からの疑問ですが、未だ解明には至っていません。

カレーにも色々と種類がありますが、大人になってから良さが分かるようになったのはスープカレーです。
妙にシャバシャバしている感じが馴染めなかったものの、どこかでおいしいスープカレーをいただいて以来、少しずつ食べられるようになってきました。
たまには冒険も大事だなと。

ちなみに写真のカレーはファミマで買った「彩り野菜とスパイススープカレー」です。
普段辛くないカレーばかり食べてる私からするとちょっと辛めですが、野菜がたっぷり入っていて食べやすいので気に入っています。
ただ、暑い日にカレーを食べると汗の量がやばいコトになるので……そこがちょっと難点。
(食べるタイミングに気をつけています……。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミマで炭治郎たちとひと休み

2025-07-24 13:45:00 | フード

こんにちは。ミッチェルです!

昨日に続き、今日もコンビニ……。
食べようと思っていた冷やし中華やうどんがなかったため、なにも買わずに帰ろうかと思ったらこれがあったので。
身体は麺を欲していましたが、今日はこれにしました。
鬼滅の刃とのコラボ「炭治郎&義勇とひと休み 二人の絆おむすび」です。

おむすびは野沢菜わかめ味と梅しそ味の2個セットです。
野沢菜わかめも梅しそもよく買って食べる種類なので、別段感動する味ではないけれど……。
付け合せに昆布の佃煮が付いているところがちょっと嬉しかったです。
たくあんが付いているコトが多いけど、個人的には佃煮の方が好きなので。



今更ですが、ファミマでコラボ商品が出ていたコトを思い出す……。
確かスイーツ系も出ていたはずですが、こちらは見たコトがないです。
(そういう今日もなかったし。)
せっかくなので、スイーツ系もなにか食べてみたいな……。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライング土用の丑の日

2025-07-16 13:00:00 | フード

こんにちは。ミッチェルです!

気圧の影響か?頭と身体がめちゃめちゃ重いです……。
今週末7月19日(土)が土用の丑の日だというコトは分かっていたのですが、どうにも待ち切れず少々フライング気味に鰻を食べてしまいました。

今回食べたのはそこそこのお値段の鰻。
一応国産というコトで身は柔らかく炭火の焼き具合がいい感じでおいしかったです。
苦手な小骨もほぼありませんでした!
(身近な人たちから、喉に刺さった、引っかかったなどのエピソードを聞いて以来、魚などの小骨が怖い……。)

食べたら速攻で元気になれるかと言うとそういう訳でもないのですが。
なにやらまた暑さが戻って来るらしいので、それまでにはなんとか体調を戻しておきたいなと思います。
今の状態では、とてもじゃないけどあの暑さには耐えられそうもない……。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋ふりかけ

2025-06-24 12:30:00 | フード

こんにちは。ミッチェルです!

し、湿度が高すぎる……これも台風の影響?
湿度高めで少々疲れ気味ですが、今のところご飯はおいしく食べられているので大丈夫かなと。
ここ最近のご飯のお供はこの日本橋ふりかけ(のりかつお味)なのですが、なかなかおいしくて気に入っています。

これも上野駅構内で見つけたものです。
これはお出汁?海苔とかつおの香りがとにかく良くて。
香りだけでもご飯が進みそうな感じです(笑)
使われている海苔も老舗の海苔屋さん山本海苔店さんのものらしく、いつものに比べるとだいぶ贅沢なふりかけです。

元々は手土産で買うつもりでいたのですが、どうしても味が気になって気になって……結局自分用に買ってしまいました。
箱の中には16袋入っています。
しばらくこういう天気が続くと思うので、このちょっと贅沢なふりかけでなんとか乗り切りたいなと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニキャベツメンチかつバーガー

2025-05-20 14:00:00 | フード

こんにちは。ミッチェルです!

昨日はちょっと涼しかったのに……今日は暖かい、ではなく暑いです。
ほとんどの方が半袖姿ですが、大正解です。
日差しも強めなので、日傘がないと外へ出るのが嫌だな。

せっかく元気を取り戻しつつあったのに……。
こんな天気なので、また寒暖差に負けそうになっています。
なんとか打ち勝たねば!と、まい泉でミニキャベツメンチかつバーガーを買ってきました。

とんかつでもヒレかつでもよかったのですが、今の胃の調子を考えるとミニサイズのバーガーが一番よかったのでこれにしました。
ミニサイズだけど旨味がぎゅぎゅっと詰まっているので、これだけでも充分満足できます。
完全に打ち勝ったら、改めてとんかつやヒレかつも食べたいな。
ひとまず今は英気を養い、次に備えようと思います。


※トップに載せた写真だとなにバーガーなのかが全然分からないので(笑)
一応側面から撮ったものも一緒に載せておきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする