こんばんは。ミッチェルです!
なんか暗くなってきたなと思ったら突然の雷雨!
その後、一時間もしないうちにもう晴れているという……。
なんとも不思議な天気でした。
そんなお天気の中、今月も月参りへ行ってきました。
特に誕生日でも一粒万倍日でもなかったので、ゾウのスタンプを押してもらいました(笑)
花粉もだいぶ落ち着いてきたとは言え、まだちょっと続くので。
(スギ、ヒノキ以外にもいくつかダメな植物があるんですよね……。)
来月のお参りまでにもう少し楽になっていると嬉しいな。
余談ですが……。
なにやらもう大型連休が始まったと知りちょっと驚いています。
最大で11連休になるとか!?
今のところ周りにそんな連休を取っている人はいませんが……。
取れたらなかなかの長期休みになりますね。ちょっと羨ましい。
こんばんは。ミッチェルです!
相変わらず花粉と寒暖差で鼻がズビズビです。
どうにかしたいけど、どうにもならないので……。
お、咲き始めたな!とか思っていたら、あっという間に見頃に。
気がついたらめちゃめちゃ咲いていて驚いています。
毎年見ていますが、今年もいい感じですね。
赤い社殿とピンクの桜のコントラストが美しい。
(お天気の良い時だともっとキレイです。)
今年はいつぐらいまで楽しめるのかな。
これからしばらくはこれを眺めながら毎日頑張ろうかなと思います!
こんばんは。ミッチェルです!
黄砂の影響もあったのか、今日は昨日以上に目鼻が辛かったです。
明日はどうなんだろう……。
今日より楽であるコトを祈ります。
一昨日、ついに東京でも桜の開花宣言がありましたね。
慶応大学近くの交差点(?)のところにある桜の木にもちらほら咲いているものがありました。
先日見かけた時は咲く様子がなかったのに……。
気温のせいもあるのかな。自然の力ってスゴいですね。
都内は比較的咲き始めている感がありますが、自宅の方はなんかまだちょっと微妙な感じで……。
またちょっと寒くなるとか聞いたので、楽しめるようになるのはもうちょい先かな。
花粉と寒暖差のせいで鼻が詰まりすぎているため、外に出るのがちょっと嫌な時期ではありますが。
一年に一度の楽しみなので、出来るだけあちこちへ見に行けたらいいなと思っています。
こんばんは。ミッチェルです!
気がつけば3月も後半。
今月はまだだったな!というコトで、今日お参りへ行ってきました。
(そういえば先月載せるのを忘れていました……。)
ちなみに今月の御朱印はこんな感じです。
桜かな。春ですね!
久しぶりになにかスタンプでも……なんて思っていたところ、今日は一粒万倍日だったというコトだったので。
他のスタンプはなしにしました。
花粉と寒暖差で身体がすっかり弱っていますが。
なんとか踏ん張っていきたいなと思います。
こんばんは。ミッチェルです!
昼夜の寒暖差が激しすぎるような……。
週末はさらに暖かくなるらしいので。
体調を崩さぬよう気をつけたいなと思います。
(なんでもそうですが、急な変化はちょっと……。)
PCのバックアップを取ったついでに、写真も整理したのですが。
少し前に撮った東京タワーの写真があったので載せておこうかなと。
そういえば、東京タワーの背景に見えるビルは完成したようですね。
なんのビルなのかは未だに不明ですが(笑)
それにしても結構な高さだな。
ここ数年、東京タワーはいつもこの距離でしか見ていないので。
久しぶりにもうちょい近いところからも見てみたいな……。
こんばんは。ミッチェルです!
東京駅の地下に、恋する神社なるものが出現していました。
巫女姿のペコちゃんや神様(?)っぽいペコちゃん、可愛い絵馬に祠などなど。
なんともいいコトが起こりそうなステキな神社。
色々なグッズも販売されていて、その中でもなんとなく気になったキャンディキーホルダーを1つ買ってしまいました。
入っていたのはホワイトカラーです。
言わずもがな、めっちゃ可愛い!
これはコンプしたくなる……とつぶやいている方がいましたが本当にその通りです(笑)
いつまでやっているのかまでは見て来なかったのですが……。
LOOKチョコレートとのコラボグッズも気になったので、またちょっと寄れたらこっそり寄ってみようかなと思っています。
こんばんは。ミッチェルです!
今年初の月参りへ行ってきました。
初詣になるのかな。
昨年はなんとか一年間走り切るコトが出来ました。
今年もまだまだやらなくてはいけないコトがたくさんあるので、少しずつやっていこうかなと思っています。
ちなみに御朱印は年始のものでなく、1月のデザインです。
せっかくなので年始の方にすればよかったかな?とも思ったのですが。
なんとなく上向きに頑張っていけそうな感じだったのでこちらにしました。
今月も頑張ります!
こんばんは。ミッチェルです!
週末は三連休なんですよね。
なにやら寒くなるらしいので、今からちょっと気をつけていようかなと思います。
新年早々グズグズですが、せめて仕事くらいはなんとか無事に……というコトで、今年も春日神社へお参りを。
入り口の鳥居のところが年始仕様になっていました。
いつもと雰囲気が変わってかっこいい。
境内には私と同じように仕事始めなどの方も多かったようで、結構人がいました。
なんとか今年も一年間頑張れますように……。
せっかく行ったのに御朱印帳を持っていくのを忘れてしまったので。
また近いうちに持ってお参りへ行こうかなと思っています。
こんにちは。ミッチェルです!
今年も残すところ一週間を切りました。
やらなくてはいけないコトがたくさんあるのですが、このペースだとちょっと終わらなそうな感じです。
慌ててやってもな……なものは年が開けてからにしようかな。
ちらっと寄ったら、さいたま新都心にあるさいたまスーパーアリーナ前にある広場(以前、焼き芋や餃子のイベントがやっていたところ)にてクリスマスマーケットがやっていました。
なんかめちゃめちゃいい匂いがするなと思ったら、前を歩いている人がおいしそうなお肉料理を持っていました。
その隣にいる人も謎の汁物を手に……。
クリスマスマーケットと書かれていたので雑貨がメインなのかと思ったら、飲食もあるみたいですね。
(ホットサンドがおいしそうでした。)
ちなみにこのイベントは今日までっぽいです。
夜になるとイルミネーションもキレイなのでこれからさらに賑わいそうですね。
独り言
よかったらご自由にお使い下さい!※サイズは120x80

http://blog.goo.ne.jp/sakura91