こんにちは。ミッチェルです☆
今クール珍しくちゃんと観ていたドラマがTBSでやっていたVIVANTです。
なんと言うか……スゴいお話でしたね。
どんでん返し、からの、どんでん返し。
誰が敵で、誰が味方なのか……毎回疑心暗鬼になりながら観ていました(笑)
(この役者さん日本語うまいな、と思ったら日本の役者さんだったり……という勘違いもいっぱいありました。)
久しぶりにドキドキしたなぁ……。
色々な方の考察も面白かったです。みなさんよく観ていますね!
続編はあるんでしょうかね……ちょっと気になります。
しばらく置きっぱなしになっていたこのカテゴリー……。
なんかしら更新したいなと思っていたのでちょうどよかったです。
そういえば来月から相棒の新シーズン(!?)も始まるので。
来クールも楽しみがあって嬉しいです。
こんばんは。ミッチェルです☆
今日は映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー(パート2)」で出てきた未来の日でしたね!
30年後の未来へ……って、ずいぶん先の話だと思っていたのに。
なんだか不思議な感じです
劇中でスーパーなグッズがたくさん出てきていましたが、ついにあの靴も限定で発売されるんだとか!?
もう自分で靴ひもを結ばなくて良いんですね!(笑)スゴーい

どんな具合なのか非常に気になります♪
この靴にしかり……。
今はまだでも、数十年したら当たり前な感じになっているグッズがたくさん出てくると思います。
一体どんなものが出てくるんだろう……。
あれやこれや考えているだけでもなんだか楽しいですね♪

今日は映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー(パート2)」で出てきた未来の日でしたね!
30年後の未来へ……って、ずいぶん先の話だと思っていたのに。
なんだか不思議な感じです

劇中でスーパーなグッズがたくさん出てきていましたが、ついにあの靴も限定で発売されるんだとか!?
もう自分で靴ひもを結ばなくて良いんですね!(笑)スゴーい


どんな具合なのか非常に気になります♪
この靴にしかり……。
今はまだでも、数十年したら当たり前な感じになっているグッズがたくさん出てくると思います。
一体どんなものが出てくるんだろう……。
あれやこれや考えているだけでもなんだか楽しいですね♪

こんにちは。ミッチェルです☆
福山雅治さんのデビュー25thスペシャルシングル
I am a HERO
を買いました~♪
白か黒か迷ったんですけど……PVが観たかったので黒にしました

シングルなのに入っている曲数が多くてビックリ!
なんだかちょっと嬉しいです
しばらくはコレを聞きながら通勤だ~♪♪

福山雅治さんのデビュー25thスペシャルシングル


白か黒か迷ったんですけど……PVが観たかったので黒にしました


シングルなのに入っている曲数が多くてビックリ!
なんだかちょっと嬉しいです

しばらくはコレを聞きながら通勤だ~♪♪

こんばんは。ミッチェルです☆
今日は歌舞伎シネマへ行ってきました♪
嬉しいアンコール上映!
今回は
海神別荘
という泉鏡花作のお話を。
ストーリーも去るコトながら、海老蔵さんや玉三郎さんのキラキラ衣装についつい目が……
(笑)
周りのセットや演出もとてもステキでした

こういう新しい進化系の歌舞伎も良いですね♪♪
前回、スタンプラリー的にはラストとなる歌舞伎シネマへも行ったのですが、うっかり台紙を忘れてしまって……
悔しいので、自分で勝手にスタンプを押しちゃいました
(笑)

今日は歌舞伎シネマへ行ってきました♪
嬉しいアンコール上映!
今回は


ストーリーも去るコトながら、海老蔵さんや玉三郎さんのキラキラ衣装についつい目が……

周りのセットや演出もとてもステキでした


こういう新しい進化系の歌舞伎も良いですね♪♪
前回、スタンプラリー的にはラストとなる歌舞伎シネマへも行ったのですが、うっかり台紙を忘れてしまって……

悔しいので、自分で勝手にスタンプを押しちゃいました

こんにちは。ミッチェルです☆
月一恒例の歌舞伎シネマへ行ってきました!
今回は熊谷陣屋でした

熊谷陣屋は「一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき)」という物語の中の1つ。
源氏の熊谷直実が平家の平敦盛を討った……と思いきや。
実は恩義のために、我が子を犠牲に……と、なかなかちょっと辛い(!?)お話です
タイトルしか知らない作品だったので、どういう内容なのか知るコトが出来てよかったです。
もしも生で観られる機会があったら、ちょっと観てみたいなぁ
スタンプラリーのスタンプも、あと1つでなにかに応募が出来るみたいなので。
なんとか来月も頑張りたいと思います♪
(6、7月が抜けてしまったのは痛いっ!!!
)

月一恒例の歌舞伎シネマへ行ってきました!
今回は熊谷陣屋でした


熊谷陣屋は「一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき)」という物語の中の1つ。
源氏の熊谷直実が平家の平敦盛を討った……と思いきや。
実は恩義のために、我が子を犠牲に……と、なかなかちょっと辛い(!?)お話です

タイトルしか知らない作品だったので、どういう内容なのか知るコトが出来てよかったです。
もしも生で観られる機会があったら、ちょっと観てみたいなぁ

スタンプラリーのスタンプも、あと1つでなにかに応募が出来るみたいなので。
なんとか来月も頑張りたいと思います♪
(6、7月が抜けてしまったのは痛いっ!!!

こんばんは。ミッチェルです☆
友達が観に行って面白かったというので……。
私も行ってきました♪
観て来たのは
大江戸りびんぐでっど
勘三郎さん、勘九郎さん、七之助さん、染五郎さんなどが出演、宮藤官九郎さんが脚本などを担当していたものです。
いわずもがな……めちゃめちゃ面白かった~!
官九郎さん、やはりスゴいです
リアルタイムで見られなかったものがこういう形で見るコトが出来るってとても嬉しいですね
やっている期間が短かったのでめちゃめちゃ慌てましたが
無事観に行くコトが出来てよかったです!
これはぜひ次も行かなきゃ~

友達が観に行って面白かったというので……。
私も行ってきました♪

観て来たのは


勘三郎さん、勘九郎さん、七之助さん、染五郎さんなどが出演、宮藤官九郎さんが脚本などを担当していたものです。
いわずもがな……めちゃめちゃ面白かった~!

官九郎さん、やはりスゴいです

リアルタイムで見られなかったものがこういう形で見るコトが出来るってとても嬉しいですね

やっている期間が短かったのでめちゃめちゃ慌てましたが

無事観に行くコトが出来てよかったです!
これはぜひ次も行かなきゃ~

こんにちは。ミッチェルです☆
今日も日中は暖かいです!!!そして若干乾燥しています
おかげで、のど飴をなめていないとノドがゴロゴロしてしまって……。
乾燥怖い!!!
ちょい前になりますが……
ステキな金縛り
を観てきました♪♪
とある殺人事件で被害者の夫に容疑がかかっていたものの、彼には完璧なアリバイがあり無実を訴えていた。
そのアリバイというのが「ある旅館で一晩中金縛りにあっていた」という……。
この殺人事件を担当するコトになったのは、失敗ばかりで崖っぷちに立たされている三流弁護士のエミ。
まずは彼のアリバイを確認するため、泊まっていた旅館へと向う。
するとそこで無念の死を遂げた落ち武者の幽霊・六兵衛と出会い、アリバイが本当であったという事を知る。
そこでエミは六兵衛を被告人の証人として法廷へと招くが……。
果たして真実は???
最高に笑えて、最高に泣けます
特に幽霊が見えない人と見える人のやりとりはおかしかったです(笑)
落ち武者の自由すぎる行動も……
他にも色々と言いたいコトはあるけれど、なんかもったいなくて言えません
ストーリーも良いけど、出演している方たちも

(さり気なく豪華なメンバーで驚きます!!)
エンドロールまで笑えます(笑)
映画館へ観に行くコトができてよかった~
やはり三谷監督の映画は楽しいです♪♪

今日も日中は暖かいです!!!そして若干乾燥しています

おかげで、のど飴をなめていないとノドがゴロゴロしてしまって……。
乾燥怖い!!!

ちょい前になりますが……


とある殺人事件で被害者の夫に容疑がかかっていたものの、彼には完璧なアリバイがあり無実を訴えていた。
そのアリバイというのが「ある旅館で一晩中金縛りにあっていた」という……。
この殺人事件を担当するコトになったのは、失敗ばかりで崖っぷちに立たされている三流弁護士のエミ。
まずは彼のアリバイを確認するため、泊まっていた旅館へと向う。
するとそこで無念の死を遂げた落ち武者の幽霊・六兵衛と出会い、アリバイが本当であったという事を知る。
そこでエミは六兵衛を被告人の証人として法廷へと招くが……。
果たして真実は???
最高に笑えて、最高に泣けます

特に幽霊が見えない人と見える人のやりとりはおかしかったです(笑)
落ち武者の自由すぎる行動も……

他にも色々と言いたいコトはあるけれど、なんかもったいなくて言えません

ストーリーも良いけど、出演している方たちも


(さり気なく豪華なメンバーで驚きます!!)
エンドロールまで笑えます(笑)
映画館へ観に行くコトができてよかった~

やはり三谷監督の映画は楽しいです♪♪
こんにちは。ミッチェルです☆
いよいよルミネ有楽町がオープンしましたね
ちょい混んでいるかもしれませんが、帰りに寄ってみようと思います!!
ようやく買い替えられました、iPod♪♪
前のiPod shuffleが限界を迎えていたので……あぁ、よかった~
ひとまず外でもそれなりに使える程度に諸々カスタマイズ中です♪
これが意外と面倒くさい……でもやっておかないとね
アプリもかなり種類があるのですが、あり過ぎてもうなにがなんなのか……
入れておくと便利なものがちょこちょこあるので、少しずつ増やしていけたらなぁと。
(とりあえず太鼓の達人をダウンロードしましたが、これはなかなか面白いです♪
)
Wi-Fiが繋がっていればもっと幅が広がりそうですが、ひとまず今は音楽が聴ければいいや
(笑)

いよいよルミネ有楽町がオープンしましたね

ちょい混んでいるかもしれませんが、帰りに寄ってみようと思います!!

ようやく買い替えられました、iPod♪♪
前のiPod shuffleが限界を迎えていたので……あぁ、よかった~

ひとまず外でもそれなりに使える程度に諸々カスタマイズ中です♪
これが意外と面倒くさい……でもやっておかないとね

アプリもかなり種類があるのですが、あり過ぎてもうなにがなんなのか……

入れておくと便利なものがちょこちょこあるので、少しずつ増やしていけたらなぁと。
(とりあえず太鼓の達人をダウンロードしましたが、これはなかなか面白いです♪

Wi-Fiが繋がっていればもっと幅が広がりそうですが、ひとまず今は音楽が聴ければいいや

こんにちは。ミッチェルです☆
遅ればせながら
相棒 -劇場版II-警視庁占拠!特命係の一番長い夜
を観てきました
警視庁内で起こった人質籠城事件。人質となったのは警視総監などの幹部12名。
犯人の籠城理由は分からず、ただ時間だけが過ぎていく中、突如室内から銃声が聞こえる。
その後、待機していた機動隊員たちが強行突入をするが……。
人質となった幹部12名は無事保護されるが、犯人は胸を撃たれ死亡していた。
撃ったのは一体……???
全体的にテンポが良くてめっちゃ面白かったです
結構長く観ていたはずなのに「あれ??もう終わり!?」というくらいあっという間に感じました。
前半のろう城事件が意外と早めに片付いてしまったので、後半は一体……??と思っていたら、もっと深くてやっかいなものがゾロゾロと出てきました
このあたり、さすが相棒って感じ♪♪
それにしても、犯人の顔写真を撮りに行くためにロープ1本でスルスルと窓から降りていった右京さんがめっちゃステキでした
時々、ビックリするようなコトをスイ~っとやりますよね
なんだか妙にアツい(??)神戸さんも見られてよかったです(笑)
それにしても、まさかあの方が最後に……これはさすがに予想していなかったのでめちゃめちゃ驚きました!!
右京さんとのやりとりがとても好きだったので、これから見られなくなってしまうのかなぁと思うとちょっと残念です
色々な意味で今後の相棒から目が離せません!!!!

遅ればせながら



警視庁内で起こった人質籠城事件。人質となったのは警視総監などの幹部12名。
犯人の籠城理由は分からず、ただ時間だけが過ぎていく中、突如室内から銃声が聞こえる。
その後、待機していた機動隊員たちが強行突入をするが……。
人質となった幹部12名は無事保護されるが、犯人は胸を撃たれ死亡していた。
撃ったのは一体……???
全体的にテンポが良くてめっちゃ面白かったです

結構長く観ていたはずなのに「あれ??もう終わり!?」というくらいあっという間に感じました。
前半のろう城事件が意外と早めに片付いてしまったので、後半は一体……??と思っていたら、もっと深くてやっかいなものがゾロゾロと出てきました

このあたり、さすが相棒って感じ♪♪
それにしても、犯人の顔写真を撮りに行くためにロープ1本でスルスルと窓から降りていった右京さんがめっちゃステキでした

時々、ビックリするようなコトをスイ~っとやりますよね

なんだか妙にアツい(??)神戸さんも見られてよかったです(笑)
それにしても、まさかあの方が最後に……これはさすがに予想していなかったのでめちゃめちゃ驚きました!!
右京さんとのやりとりがとても好きだったので、これから見られなくなってしまうのかなぁと思うとちょっと残念です

色々な意味で今後の相棒から目が離せません!!!!

こんばんは。ミッチェルです☆
今日は写真の整理だけで半日もかかってしまいました……さすがにちょっと溜めすぎました
これからはもっと整頓しながら撮っていくようにしたいと思います。
それで、そのUSBの中を整頓していたらこの写真を発見
せっかく撮ったのに……ずっと眠っていました。すまん、しんちゃん
そういやちょっと前にバラッドの原作になった映画がTVで放送していたのですが、あれはめっちゃ感動したなぁ
ちょっと観てみようと思っただけなのに、気がついたらラストまでばっちり観ちゃってたし(笑)
しんちゃんはアニメだけじゃなく、映画も面白い

今日は写真の整理だけで半日もかかってしまいました……さすがにちょっと溜めすぎました

これからはもっと整頓しながら撮っていくようにしたいと思います。
それで、そのUSBの中を整頓していたらこの写真を発見

せっかく撮ったのに……ずっと眠っていました。すまん、しんちゃん

そういやちょっと前にバラッドの原作になった映画がTVで放送していたのですが、あれはめっちゃ感動したなぁ

ちょっと観てみようと思っただけなのに、気がついたらラストまでばっちり観ちゃってたし(笑)
しんちゃんはアニメだけじゃなく、映画も面白い


独り言
「x Romanticism x」のバナーをつくってみました!
よかったらご自由にお使い下さい!※サイズは120x80
http://blog.goo.ne.jp/sakura91
よかったらご自由にお使い下さい!※サイズは120x80

http://blog.goo.ne.jp/sakura91