goo blog サービス終了のお知らせ 

x Romanticism x

雑貨の話、お菓子の話、ゲームの話、などなど……
自由気侭な気まぐれブログです!
※ブログのお引っ越し中。諸々準備中。

独り言



※ただ今ブログのお引っ越し中。諸々準備中……。
※コメント欄は閉鎖中です。(フォローは不可ですが、いいねなどは可能です。)
※新ブログはアメブロさんです。 https://ameblo.jp/mitchell-matsuri/
※しばらくは並行して更新していきます。
※お手数ですが、リンクなどを貼ってくださっている場合は新ブログの方へ変更をお願いします。

北斎と東海道と

2017-04-22 23:00:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

チケットをいただいたってコトもあり。(ありがとうございます)
初!すみだ北斎美術館へ行ってきました♪

今回やっていたのは東海道五十三次
東海道五十三次って聞くと広重のイメージが強いのですが、実は北斎も描いていたんですよね♪

表情豊かな人々にステキな景色。広重とはまた違った五十三次でとても面白かったです!
中でも、五右衛門風呂的なお風呂に入っている人が印象的で。
いくつかある絵の中で「火の用心」って描かれているものも(笑)
確かに今と違って薪で沸かしていたんだろうからなぁ、納得。

常設展示のところに、白黒の写真からカラーへ復元したという『須佐之男命厄神退治之図(すさのおのみことやくじんたいじのず)』が飾ってありました。
推定とはいえ、やはりカラーになると迫力がスゴい!!!
今の技術にビックリです

ちなみに、前期と後期で作品の一部が変わるそうなので。
また時間があれば後期の方も観たいなぁ


余談ですが。
帰ろうと思ったら、常設展示のフロアに謎の顔出し看板が!
まさかのカッパ……どうしてこれにしたんだろう(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日大社展

2017-02-13 22:30:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

行こうと思っていたのに、すっかり忘れていた春日大社展
出かけついでに思いきって行ってきちゃいました!

絵巻とか武具とか。
奉納されたものだからか?とにかくキレイでビックリ
これだけの状態でよく残っていたなぁと……。

雀を追いかける猫が描かれた金地螺鈿毛抜形太刀(きんじらでんけぬきがたたち)っていう刀がとても気になっていたので、直接観るコトができて嬉しかったです
写真撮影OKなところに飾ってあった灯篭も幻想的でステキだったなぁ

人はそこそこだったおかげで、割とゆっくり観るコトができました♪
行ったついでというのもなんですが、久しぶりに常設展示の方も観てきました。
どこからか不思議な音がするなぁと思ったら、おっちゃんが複製の銅鐸を鳴らしまくっていました(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリー・アントワネット展

2016-12-18 11:00:00 | お出かけ(展覧会)
こんにちは。ミッチェルです☆

本当はもうちょい前に行くはずだったマリー・アントワネット展。
なんとか行って来るコトが出来ました♪♪

雑貨系ばかりかと思いきや、絵画やファブリックなど、結構色々なものが展示されていて
お部屋の一部が再現されていたところにはバスタブも!
(今のに比べると小さめですが、私が個人的に使うにはちょうど良さそうなサイズでした(笑))
まさかこんなものまであるとは……
写真がOKなところもあって♪

まだ混んでいるだろうなと思いきや……。
そこそこの混み具合だったので、割とゆっくり観られました。
(ムーミンの絵本展の方がパンパンでしたっ!!!)

マリービスケットも買えたし!!!(笑)
満足満足♪♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーミン絵本の世界展

2016-12-05 13:50:00 | お出かけ(展覧会)
こんにちは。ミッチェルです☆

今、銀座松屋で行なわれているムーミン絵本の世界展へ行ってきました♪

行った時間が悪かったのか……。
満員電車並みの激混みでビックリしましたが!!!
激混みの中で観覧するのには慣れているので特に問題はなく……(笑)

新たに描き起こされた絵本と聞いていたので。
トーベさんの描くムーミンとは全く違うものになっていたらちょっと残念だなとか思っていたのですが。
原作が元になっているっていうコトもあり、世界観はそのままにステキな感じになっていました
なんとか観に行くコトが出きてよかった〜

帰りに物販を……と思ったら、こちらもまた激混みでして!!!
そーっと眺めて帰ってきてしまいました
ムーミンママのバッグ型絵本がちょっと気になったので。
こちらは本屋さんでチェックしようと思います!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンコ先生♪

2016-11-13 22:30:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

今日は、私がジャンプ系以外で唯一知っているコミック夏目友人帳の原画展夏目友人帳大原画展へ行ってきました!

表紙や扉絵など、以前よりも展示数が多くてビックリ。
相変わらず優しいタッチの絵で

最後の方には写真がOKなスポットもありました♪ニャンコ神社〜
いやぁ、満足満足めっちゃ楽しかったです

ちなみに……。
メッセージが書けるノートが置いてあったので、せっかくだからと頑張ってニャンコ先生を描いてみたのですが。
おそろしくシュールな仕上がりになってしまって……
緑川先生、すみません!!

なにやらおそろしく駄作なニャンコ先生を見つけちゃった方。
そのままソーっとしておいていただけたら幸いです(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広重

2016-06-05 11:30:00 | お出かけ(展覧会)
こんにちは。ミッチェルです☆

現在サントリー美術館で開催中の広重 ビビッドを観に行ってきました!

少し前にやっていた若冲展が激混みだったコトを思うと、こちらも結構いるのでは!?と。
ちょっとドキドキしながら行ったら、やはり結構賑わっていました
いやぁ、相変わらず人気だなぁ。(出てきたら入場制限がかかるほど人が増えていてビックリ!)

展示は主に歌川広重の名所江戸百景と六十余州名所図会、さらに北斎や国芳などの貴重な作品も!
名所江戸百景はとても好きなので、今回観るコトが出来てめちゃめちゃ嬉しかったです
中でもお気に入りのグルグルしている木(月の松って言います(笑))は、今でも見られるみたいなので一度ちゃんと見てみたいです
(近くは何度も通っていて、チラ見はしているんですけど)

初摺とそのあと摺られたものとを比べられる作品があったのですが。
青の色がちょっと濃かったり、赤の色が少し薄かったり……と仕上がりが微妙に違っていて!
まさかこういうものまで観られるとは
いやぁ、行けてよかったです♪♪

ちなみに……。
嬉しすぎて今回もまた色々と買ってきてしまいました……えへへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクサー展

2016-05-15 21:00:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

友だち親子らとピクサー展へ行ってきました♪♪

美術館に到着するやいなや、入口付近に溢れる人!!そしてスゴい行列!!!!
チケットを買うまでに数十分、入館するまでに数時間……。
これほどの人気とは思っていなかったのでちょっと倒れそうになりました

ただ、中には色々な作品のイラストや動画が!
たくさん観られてとても楽しかったです♪♪
(ちなみに私はトイ・ストーリーとモンスターズ・インクが好き)

最後になにかグッズを……と思ったものの、これまた数十分待ちで!(笑)
ピクサーの人気、スゴすぎる!!!

ちなみに、この後友だちの坊やたちと公園で遊んだのですが。
(20年ぶりくらいのだるまさんが転んだ……ルールをちょっと忘れていました(笑))
あれだけ走り回っても元気が溢れまくっている姿を見て、改めて自分のバイタリティーの無さに悲しくなった今日この頃でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国芳と国貞

2016-04-30 22:00:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

Bunkamura ザ・ミュージアムにて行われている俺たちの国芳 わたしの国貞を観に行ってきました♪♪

ボストン美術館所蔵のコレクション。
美人画から役者絵から……予想以上に色々な絵が観られてビックリしました。
(個人的には国芳の猫の絵がもうちょい見たかったな……なのですが)

ゴールデンウィークなので、もっと人でごちゃごちゃしているかと思いきや。
行った時間がよかったのか(!?)それなりの混み具合でなんとか観られたのでラッキーだったかも♪♪
メインポスターにも使われている国芳もやう正札附現金男 野晒悟助もバッチリ観られて超満足です
相変わらず色々とお買い物をしてしまいましたが……たまには良いよね

ちなみに、このあとに行われる予定の展示が魅力的なものばかりで
今後も楽しみです……

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーマン展

2015-12-18 22:55:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

松屋銀座に寄ったら、スノーマン展がやっていると聞いたのでチラッとグッズだけ見てきました♪

色々と見たことがないグッズが並んでいました
中でも飴細工のスノーマンはスゴかったなぁ。
もったいなくて食べられない!という理由で買っては来ませんでしたが、お土産やプレゼントには良いかも♪♪

ちなみに私はポップアップの絵本(日本語じゃないやつ)とアイシングクッキーを購入♪
スノードッグの耳(靴下)がカワイイ

今月の28日までやっているとのコトなので。
できれば展示の方も見てみたいなぁ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琳派のきらめき

2015-05-03 21:45:00 | お出かけ(展覧会)
こんばんは。ミッチェルです☆

今、日本橋高島屋で行われている琳派のきらめき-宗達・光琳・抱一・雪佳-を観てきました♪

とても個人コレクションとは思えないくらい素晴らしい作品ばかりで
金屏風は「本当に飾っていたのかしら……」というくらい大きなサイズも。
金とか銀とか、とにかくきらびやかでビックリしっぱなしでした(笑)
貴重な作品を観るコトができてとても嬉しかったです♪

神坂雪佳の掛け軸で、なんともスゴいインパクトのものを発見!
金魚を真正面から描いたものなのですが。
最初こそビックリしたものの、あとからジワジワくる面白さ
なんだかあの顔が忘れられなくて、ポストカードを買ってきてしまいました(笑)
せっかくなので絵の好きな友達に「こんなのあったよ!」と手紙を書こうかな♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする