goo blog サービス終了のお知らせ 

さくら鳥

鳥の写真とともに鳥との生活を紹介します。

我が家の裏庭。

2011-05-05 16:47:16 | 野鳥の写真
聞いてください!!

うちの裏庭凄いんです!!


私の持って産まれた鳥力??を発揮して、育児の合間のほんの短時間で撮れた鳥さん。
カシラダカさんでしょ~(ホオジロのメス???かも。)

ウグイスさんでしょ~

カケスさんでしょ~

そして・・・そして・・・・
フクロウさん


そして・・・・・なんと・・・・。
オオタカ・・・・ですよね??

猛禽類に詳しくないのですが・・・違ったら教えてください。


今まで、遠出して探して、やっと撮っていた鳥さんが集結して我が家に遊びに来ます
ス・・・・ステキ過ぎます。
我が家の裏庭。

産卵予定日。

2010-05-24 14:00:58 | 野鳥の写真
私ことですが、お腹に卵を身ごもりました。
只今、妊娠9週目です。

しかも、一卵性の双子だそうです。
双子です。と言うと年齢が年齢なので、
「治療に通っていたの??」
的なことを、よく聞かれますが・・・自然に双子です。


一卵性の双子は、二卵性の双子より出産が難しいんだって。
と、いうことらしいので安定期に入るまで内緒にしとこうと
思っていましたが、今日二つの心臓が動いている画像を見て
嬉しくなって、報告です


産卵予定日は12月で~す。
とりあえず、つわり・・・早く無くなれ・・・。

妊婦ながら、旦那とカメラを持って山へ!!

初見の「マミチャジナイ」さんです!



春色の冬鳥。

2010-04-23 18:42:36 | 野鳥の写真
こんにちは!つぐみん。相変わらず、あなたたちはゆっくりされるのね。
今から北に帰って、いつ巣作りするの??


去年も、ゴールデンウイークあたりまで、いましたよね・・・。


カワラヒワの雛「カワラヒナ」はもう巣立っているんですよ!!

カワユイ!!

春でございます。

2010-03-20 19:30:35 | 野鳥の写真
春でございますね。
ずいぶんブログをさぼっています。
なんだかんだと忙しく、写真を撮る時間がないので、もうしばらく・・・
ブログのほうもゆっくりペースで失礼します。

久しぶりに、カメラを持ってスズメさんポイントへ行ってきました。

やっぱりスズメは見ているだけで「ほわ~~ん」となってしまいます。


ちなみに我が家の前の河原には3月16日にツバメ第1便が到着しました!!
早い!!!と、思いましたが、去年も全く同じ3月16日に初見でした。
着々と雛シーズンは近づいていますね!!

柿喰う客とカニ喰う私。

2010-01-04 23:00:55 | 野鳥の写真
いや~マジで太るって~~。
頂いてばかりの罪深い私であります。
お返しするんだけど・・・お返しのお返しが来て
いよいよ申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今回はこれ。


とっても、美味しくいただきました。・・・ありがとうね。






天然の「干し柿」を美味しそうに頬張っていました。
ちょっと、カビてるけど・・・・
ポンポン痛くならないのかしら???

柿喰う客とカキ喰う私。

2009-12-26 20:46:40 | 野鳥の写真
年末のご馳走はまだまだ続きます。

わ~~い!!カキを頂きました。
ラップに包んでレンジでチン。プリプリです。



こっちのお客様は・・・。







ウグイスちゃん・・・かな?(ムシクイ類と見わけが・・・出来ない私。)
ウグイスも、柿食べるんですね~~。

日本一の?チーズケーキ。

2009-12-25 23:22:49 | 野鳥の写真
引っ張って、申し訳ありませんでした。
昨日、23時過ぎに食べた、日本一高価で(5000円以上した)
日本一美味しい(らしい)ケーキで~す。


暗くていい写真が撮れませんでした・・・。

感想は・・・。
生キャラメルのような舌触りと、伸びるほど濃厚なクリームチーズ。
深夜という時間的なものと、散々ピザでチーズを食べた後だったので・・・

重い・・・。
美味しいけど・・・・やっぱ「生クリーム」だよね~~!
と、夫婦で言うのでした。

まあ、旦那の冒険的衝動買い!・・・ということで。
いつもと違うクリスマスケーキで楽しかったです。