さくらの温泉日和

にごり湯&秘湯好きの温泉愛好家・温泉ソムリエです♪
心と体に沁み入る温泉を求めて今日も邁進していきます♪

城ヶ崎海岸 (伊豆・静岡)

2011-07-14 | 観光&食べ歩き(静岡)

伊豆高原への温泉旅。
予定より少し早く到着したので、急遽近くの「城ヶ崎海岸」を観光することに (^^♪



城ヶ崎海岸」は、大室山が約3700年前に噴火した際に流れ出た溶岩が、
侵食作用で削られてできた海岸。
雄大な自然によって造られた景観が見どころです。






周辺には駐車場が何か所かあり、知らずに停めた駐車場は「伊豆海洋公園」

なんと全長9kmに及ぶ「ピクニカルコース」の入口でした (^_^;)



知らずに途中まで行ってみたものの、かなりの山道・・・(^^ゞ

もうひとつ先の駐車場からは、すぐに吊り橋まで行けると伺い、
あえなく引き返した私です (^_^;)


こちら、名所を見ながら散策できるコースになっているので楽しそうです。
健脚の方は是非、挑戦してみてくださいね (*^^)v






灯台近くの駐車場に停めると、すぐに吊り橋へと行くことができます。



しかもバリアフリーで、
車椅子の方でも簡単に吊り橋を渡ることもできるんです。


あまりにも、あっけなく着いてしまったので、
ちょっぴり感動が薄れてしまう気がしてしまいました (~_~;)





門脇吊橋



長さ48m、高さ23m。
歩くと揺れる吊橋は、スリル満点。



吊橋からの景色は絶景です。







吊橋の向うに見えるのが灯台。



上まで登ることができ、展望台として眺めを楽しむことができます。





岩場は向うまで歩いて行かれます。







私が行かれたのは、この辺りまで・・・(^^ゞ





相方頑張って、興味津々、断崖絶壁の際まで行ってきました。

足を滑らしたら真っ逆さま・・・というぐらいの絶壁になっているのだそう。
早々腰ぬけ状態で戻ってきました(笑)





時間に余裕があれば周辺も散策したいところですが、今回の旅のメインは温泉♪

・・・ということで、灯台と吊橋を見学したところで、
一路伊豆高原の温泉へと向かいます (^^♪

(訪問日:2011.6)

***************

所在地 : 静岡県伊東市城ヶ崎海岸



最新の画像もっと見る