さくらの温泉日和

にごり湯&秘湯好きの温泉愛好家・温泉ソムリエです♪
心と体に沁み入る温泉を求めて今日も邁進していきます♪

かね光水産 (静岡)

2011-03-07 | 観光&食べ歩き(静岡)

伊豆の温泉を堪能し、夕食にと立ち寄ったお店は、
国道135号沿い「お食事処 かね光水産

目立つ看板も掲げられていないので、
知る人ぞ知る穴場の美味しいお食事処といった感じのお店です。







大きな水槽には、伊勢海老が山のようになっていたり、
元気良くが泳いでいます。

隣の水槽には、なまこがたくさん^^



活きの良いお魚がいただけそうなお店です^^



店内はお座敷になっています。



壁には有名人のサインがずらり・・・
隠れた名店のようです。



お料理は注文を受けてから一から作るよう。
少し待ち時間が必要です。

でも、これが美味しさの秘訣でもありますよね。





こちら相方が注文した「刺身定食



真ん中の海老は、ちょっと珍しい手長海老。
その他、金目鯛や生牡蠣など、伊豆の地魚が盛りだくさん。





私は「あじのたたき定食



大きなあじが1尾。
あじのたたきお刺身甘えびほっき貝などの盛り合わせ。





お刺身は新鮮で地のものばかり。
写真では伝わりにくいのですが、お刺身の盛りはかなりの量。
お味も、お腹も大満足 (^^♪





そして、ホワイトボードにあった本日のおすすめ。

生かき



とっても新鮮で美味 (^^♪



なまこ酢



このなまこ、つい先程までお店の水槽にいたなまこ (^^;)
なまこ初めていただきました。
こりこりしていて美味しかったです。





この辺りには観光客向けのお店が多いのですが、
お食事処 かね光水産」は、新鮮な伊豆の地魚をきちんと美味しくいただけるお店。

また是非立ち寄りたいお食事処です (*^▽^*)




温泉を思いっきり堪能し、お腹も大満足 ヽ(*´∀`)ノ
これにて東伊豆の旅はお終いです。

・・・のはずですが、実はこの1週間後、今度は両親を連れ南伊豆へ・・・(^^ゞ
その模様は次回ご紹介 (^^♪

(訪問日:2011.2)

***************

所在地 : 静岡県伊東市八幡野1132-13
営業時間 : 12時~20時
定休日 : 水曜日
駐車場 : あり(無料) 



最新の画像もっと見る