フユシラズ 2025年02月04日 | みんなの花図鑑 フユシラズは、地中海沿岸原産で、キク科カレンデュラ属の耐寒性宿根草です。別名、ヒメキンセンカ(姫金盞花)日本に帰化し、道端や草地に生えてい ます。年中咲いていて、いつ途切れるのかしら?と思うくらい長く咲きます😆道端に咲いていますが、多くの人はそれに気づいていない様です。なので、販売されているものを購入する人も・・😅 #散歩 #道端 #花 #フユシラズ « 私の窓から | トップ | 朝鮮五葉松のまつぼっくり・... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます