今年は、13日からのお盆セールの為、
11・12日と連休を取りました。
11日は、特には何もせず、疲れを癒す
ために植物園に行っただけでした。
12日の朝、洗濯物を干しに玄関のドア
を開くと、洗濯かごを持った私に、突然
一匹のトンボが飛んで来て・・・・
私の頭に止まったり、洗濯かごに止まっ
たりと、何回もやって来ては止まりまし
た。
青く綺麗なトンボでした。
青いトンボは今まで見た事が無く、珍し
いなぁ・・・と思い、ちょうどその後、玄関
横のバラの木に止まったもので、チャン
スと思い、玄関に置いてあったカメラで
数枚写しておきました。
人懐っこいトンボもいるのねぇ・・・そう
思いました。
ふふっ・・・と笑みがこぼれ、再び洗濯か
ごをもって裏に干しに行きました。
洗濯物を干し終わり、戻って来ると、もう
トンボはどこにもいませんでした。




それで、なぜ今頃このことをアップした
かと言うと、今日ブログを色々と見させ
ていただいていると・・・
『精霊トンボ』と言う見出しの記事が目
に入り、読ませていただきました。
それを見た時に、もしかして父が私を心
配して来てくれたのかしら?と。
涙が流れました・・・
後でお墓参りに行くからね♪
ググってみると、このブル-のトンボは
『オオシオカラトンボ』で、精霊トンボと
言われているウスバキトンボではありま
せん。
でも、青いトンボを見たときには・・・
あなたが信頼されている状態や優しさの
あるコミュニケーションが取れている状
態を現わしていると考えられる。
また、縁起が良く、幸運のしるしと受け取
ることもできる。
と書かれてありました 

青い鳥と共に、青いトンボは幸せを呼ぶ
そうです♪
今の私にとって、これ以上良い言葉はあ
りません。
少し力が湧いて来ました

もう少し、頑張るゾ!


これほどきれいなのは初めて見ますが、ふつうのシオカラトンボは時折見かけます。記事を拝見して僕も亡父のことを思い出しました。。
よく「これ、シオカラトンボ。食べると塩っ辛いんだぞ。」という冗談?を繰り返し言っていました。。
私も、今までここに長年住んで来て、一度も見た事が無くて・・
それなのに、突然飛んで出来て、私に止まるなんてありえません^^;
なので、後で考えると・・・・
その日は、洗濯物を干した後にお花参りに行く予定だったので、先に
父が迎えに来たのかな?と勝手に思っています(#^^#)
大シオカラトンボ・・・覚えました♪