鉢植えのヒメリュウキンカが
開花です🎵
今年は本当に遅く、今までは
2月末には咲いていたのです
よね。
でも、元気いっぱい大きな花
を咲かせてくれました😆




キンポウゲ科 / キンポウゲ属
(ラナンキュラス属)
ヒメリュウキンカはイギリス
やヨーロッパ大陸の山地の湿
った草原や湖沼畔に生える小
型のキンポウゲの仲間です。
リュウキンカの名を冠してい
ますが、リュウキンカ属では
なく、キンポウゲ属の植物で
す。
<webより>
この花は、道端で採取してき
たものですが、うちの寒さに
も耐えて冬を越してくれます。
今年の寒さには、以前から咲
いていた花が何個か耐え切れ
ず枯れてしまったものがあり
ます・・でも、この花は大丈
夫かも😄

