goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

クサノオウ・キュウリグサ・イタドリ

2022年04月25日 | みんなの花図鑑

 

 

クサノオウは、おうちの周りの

あちこちに毎年種が飛んで来て

一杯咲きます。

いっぱい過ぎてウザイでくらい

です(笑)

 

なので、お庭が全部侵略されな

いように、先に適当に間引いて

います。

お花はとても可愛くて好きなん

けれどね。

 

 

 

 

イタドリも、お散歩で歩く道路

の至る所に出没します。

 

イタドリの由来は葉を揉んで

傷口にあてると、痛みが取れ血

も止まるので、この名がつけら

れたらしいです。

一方で、「世界の侵略的外来種

ワースト100」にも指定されてい

とか。

これ、よく分かる気がします^^;

驚くのは、その成長の速さで、今

日、頭を10cm出したと思うと、

翌日には50cmくらいになって

いますからね。

 

 

 

 

キュウリグサは、全国的におう

ちの周りの溝や土手など、どこ

にでも群生しています。

 

可愛らしいですけれど、いっぱ

いあり過ぎるとねぇ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/