goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

sakoのキッチン(天敵)

2011年07月08日 | sakoのキッチン

かみさま~お魚はイヤー!

【今日のメニュー】

お 魚

お魚は、私の天敵。

なぜかかわからないけど・・・。

私はお魚屋さんには行った事が無い。

そればかりか、素手ではお魚は触れない。

お魚屋さん、ごめんなさいね^^;。

お魚の臭いにえづくんです・・。

 

でも、お父さんにはちゃーんと魚料理を作っているからね!

触らないけど。

でも、私はホッケが好き。

私が食べられる唯一のお魚が、なぜかホッケの開きで。

でも、触るのはイヤ!

お父さんの夕飯には、一日交代で魚料理を作る・・・(偉い!)

決死の覚悟でやってるよ。

だって、年寄りには魚料理が必要だから。

でも、でも、気持ち悪い~・・・(泣けてくる^^;)

 

 

 


sakoのキッチン(菓子パン)

2011年07月06日 | sakoのキッチン

パン~~\(^o^)/

【今日のメニュー】

か・し・ぱ・ん♪

sakoは、菓子パン命。

できれば、一日中菓子パンを食べて生活をしたい。

今はパンを作っていないけど、少し前は、休みのたびに

自分で色んなパンを焼いていては、友人や親に差し入れをしていた。

 

sakoは、誰かに食べていただくのが大好きで「上手に出来たね。」

とか、「美味しいね!」とか言っていただけると、それだけで満足だった。

自分の為には、何一つやらない。

だって、どんなに旨く出来たって、自分で作ったものはちっとも美味しくないもの・・・。

 

先日、三ノ宮のデパートで、パン屋さんを見つけた私は、

右手にトングを、左手にトレーを持ち、店内で仁王立ち。

でも、実は嬉しくてチョー萌えていたのだった。

あれも、これも、・・できるなら、山ほど買いたい・・w

 

「お父さん!これと、これ、これもっ!美味しそうだぁ^^。

あ、これこれ、これも食べたいじゃない?」

「好きなの、買えば・・?」

「お父さんは?どれがいい?」

「ワシはこれで。」

・・・父親は冷静だった。

 

結局、大量の菓子パンを購入。

(その日の夕食後、待ちきれずに一個食べる。)

あぁ~・・こんなに美味しいパンがあったなんて!

また三ノ宮に行きたいよぅ!

今でもあのパンが、チラチラ頭をかすめて仕様が無い・・・。

 

(注)くどいようですが、決して、パンチラと、縮めないでくださいね。

 

 


sakoのキッチン(インターネットカフェ)

2011年07月05日 | sakoのキッチン

 

♪ようこそ、sakoのキッチンへ

みなさん、こんばんわ。

【今日のメニュー】 は

イーンタネットカフェです。

sakoのPCは、2Fの自室のクローゼットの一番右端の扉を開けた所に、

パソコンスペースを作ってあります。

クローゼットなので、エアコンの効き目が良くなるように、カーテンを作り、

張ってしています。

可愛いカーテンでしょ^^。

 

        【クローゼット】                     【一番端のPCスペース】     

    

ここは、新築の時に私が考案して、しつらえた黄色のデスク板の上に

PCを設置しています。

ちょっと狭いけれど、ここは私専用のインテーネットカフェなのです。

ここで出るメニューは、コーヒーと赤ワイン。

朝は、コーヒーを飲みながら、夜は赤ワインを飲みながら、時間を忘れて

ネットを飛び回っています。

休日ともなれば、暇さえあれば、このカフェを訪れて一日を過ごすと言う、

自分の居場所であり、私が一番落ち着ける秘密の場所です^^。

今日もsakoは、ここに来ていますよ~(#^.^#)

 

 


sakoのキッチン(今日のメニュー)

2011年07月04日 | sakoのキッチン

包丁を持たせると、危ないよー♪

今日は少し疲れたので、チョー手抜きご飯を作ろうと思います。

材料は、sako・・・(?)

【メニュー】

1.sakoの煮物

2.sakoのてんぷら

3.sakoの味噌汁

4.sakoのお刺身(ただし、生ものなので食あたりに気をつけてください!)

以上、どれをご注文ですか?

 

 


♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/