昨日までの作業で、何とか土台部分と富士山の塗装が完了しました
61式戦車のジオラマを作り出してもうかなりの日数が経ったのですが、
やっと昨日までに土台と富士山の塗装が完了しました
この写真が、土台部分の塗装が終わったところです
土の部分は富士山の火山灰の色を表現したくて
チョット赤めの色を塗ってみました
石膏プラスターのざらざら感と一緒になり、とてもよい雰囲気になったと思います
また緑地部分はまだこれから草や木を配して行くので、
少し暗い目の緑を基調に色を塗ってみました
たくさんの草や木を配すると、雰囲気が出るのでは!と思います
この写真が富士山の塗装が終了したところです
夏富士のイメージなのですが、チョコッとだけ山頂に雪をつけてみました
少しの雪を書き込んだだけで、富士山に見える様になってきました
今回の富士山は平面的なので、くぼませた部分に暗い色を塗り、
立体感が出るよう頑張ってみました
緑地部分との境を上手く処理すれば、もっと立体感があるように見えるようになると思います
富士山と土台の塗装が終了したので、
戦車と、偵察兵セットをジオラマに配してみました
まだ殺風景な感じですが、雰囲気だけは掴めた気がします
緑地部分に緑の草や木を配した雰囲気も見てみたくて、
ありあわせの物で仮置きをしてみました
戦車と偵察兵を置いたときより雰囲気が出てきたようなので、
これからチャンと木や草を配したらもっとよく見えると思います
今日は昨日作ったススキや、
着色した麻紐を駆使して、緑地部分を完成させて行きたいと思っています
先日作ったスポンジツリーも上手に配して、何とか立体感のあるジオラマに仕上げて行きたいと思っています
どんな仕上がりになって行くかが心配なのですが、
頑張ってみようと思っています
61式戦車のジオラマを作り出してもうかなりの日数が経ったのですが、
やっと昨日までに土台と富士山の塗装が完了しました
この写真が、土台部分の塗装が終わったところです
土の部分は富士山の火山灰の色を表現したくて
チョット赤めの色を塗ってみました
石膏プラスターのざらざら感と一緒になり、とてもよい雰囲気になったと思います
また緑地部分はまだこれから草や木を配して行くので、
少し暗い目の緑を基調に色を塗ってみました
たくさんの草や木を配すると、雰囲気が出るのでは!と思います
この写真が富士山の塗装が終了したところです
夏富士のイメージなのですが、チョコッとだけ山頂に雪をつけてみました
少しの雪を書き込んだだけで、富士山に見える様になってきました
今回の富士山は平面的なので、くぼませた部分に暗い色を塗り、
立体感が出るよう頑張ってみました
緑地部分との境を上手く処理すれば、もっと立体感があるように見えるようになると思います
富士山と土台の塗装が終了したので、
戦車と、偵察兵セットをジオラマに配してみました
まだ殺風景な感じですが、雰囲気だけは掴めた気がします
緑地部分に緑の草や木を配した雰囲気も見てみたくて、
ありあわせの物で仮置きをしてみました
戦車と偵察兵を置いたときより雰囲気が出てきたようなので、
これからチャンと木や草を配したらもっとよく見えると思います
今日は昨日作ったススキや、
着色した麻紐を駆使して、緑地部分を完成させて行きたいと思っています
先日作ったスポンジツリーも上手に配して、何とか立体感のあるジオラマに仕上げて行きたいと思っています
どんな仕上がりになって行くかが心配なのですが、
頑張ってみようと思っています
最近アクセスが集中していて、
ネットがなかなかつながらない事が良くありますね!
やはり夏休みの影響でしょうか?
ところでヒロナリさんのブログで、
ススキの作り方拝見してきました。
その方法で作ればもっとよいものが出来たのでしょうが、
今回は自作で何とかごまかして作ってみました。
今度また色んな方法を伝授、お願いいたします。
本当は1/35スケールの戦車にこの富士山は大きすぎると思うのですが、そこは愛嬌と言う事にして戴きたいと思います(*^。^*)
それと戦車と偵察兵セットも、塗装すればもう少し
存在感が出てくるのでは!と思っています。
チャン家のママさんのアドバイスを参考に、
富士山の裾野部分を工夫して、
少しでも違和感がなくなる努力をしてみたいと思っております。
これからも貴重なご意見、お待ちしております。
毎日お仕事が忙しく・・・と書いてありましたが、
お体の具合はいかがですか?
夏ばてし易い季節ですので、気をつけてくださいね!
ところで、富士山お褒めいただき光栄です(#^.^#)
私は静岡県に住んでいる事から富士山は小さな頃から大好きなのですが、
もう一つ好きな理由があります。
それは私の亡くなった祖母の名前がふじさん(不二)だったからです!
大きな山の富士山と、大好きなおばあちゃんの名前が重なり、余計に大好きなのかも!です。
今回の富士山は稜線の描き方で、かなり考えました!
最初は富士山の中心をジオラマの真ん中にしようと考えて絵を描いてみたのですが、雰囲気が出ず・・・
少し中心を向かって右にずらしたら、
富士山らしく見えてきました。
これからまだまだ手を加えて、
何とかこのジオラマを完成させたいと思っています。
もう少し時間がかかると思いますが、
出来上がったら、見てくださいね(*^_^*)
これからも、よろしくお願いいたします!
このところ仕事が忙しく帰宅が毎日深夜になってしまい、ご無沙汰していました。
かおりさんの富士山、これはもうジオラマの進化と言って良いのではないですか!
私は以前の仕事で、富士山の写真を撮り続けているカメラマンと付き合いがあり、何点か自分用に写真を購入した事があります。
ですから富士山にはチョットうるさいヤツだと思って下さい。
かおりさんの富士山は葛飾北斎「凱風快晴」の赤富士の様に感じますね。
ディテールは実物と少し違いが有ると思いますが、かおりさんの美的センスを痛感いたします。
通常、ジオラマは背景を無視して製作しますよね。
撮影時バックに自然風景の写真を使用したり、高い建物や木でごまかしたり、最近ではCG合成をしている人がいます。
写真で見るだけなら良いのですが、実物を見ると色々問題が有ると思います。
私の場合はベース外にある木の枝をどうジオラマベースの垂直線上に再現するのかで悩、みなかなか手を出せないでいます。
限られたスペースの中で、いかに自分の表現したい物を製作して行くのか?
かおりさんのチャレンジ精神に今、私は感動しています。
完成を楽しみにしていますよ~。