ezoの自然観察日記

野鳥、花や風景が好き、そして星が好き、時々ミクロの世界を覗いてみたり
虫、星、うずらのPちゃんも好き

キビタキと、オオルリの季節

2018-05-27 00:59:18 | 
近くの公園でキビタキ 
声を頼りに奥の河原の林へ行ったら背後からカラスにどつかれた営巣中でした、女の子はお菓子を取られて泣いています。







森へ





森でもキビタキ















ニュウナイスズメ♂



センダイムシクイ



コサメビタキ



ハル二レの翼果の所に来た



森から上流の公園では木の天辺でオオルリが囀っていた















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
森の中の一時 (attsu1)
2018-05-27 22:44:13
こんばんは、

今回も、可愛い鳥たちをたくさん見せていただきました。
キビタキの黄色、綺麗ですねぇ、
オオルリも、まさに唄っていますね。
森の緑とともに、
でも、これだけの鳥たちを発見して、
しかもこれだけ綺麗に撮れる、ezoさんに、
ほんと、拍手です!!
森に行くといっぱいいます (ezo)
2018-05-29 02:31:22
返事遅くなってすみません。
綺麗な声で楽しませてもらっています。
今年はキビタキが多いみたいです、オオルリはそれなりです。
いやいや誰でも撮れますよ(ノД`)・゜・。
温かい声援をいつもありがとうございます(*^^*)

コメントを投稿