おはこんばんちわ!アキバ丸です。
たまにはアキバの街に付いて書きましょうかね。
アキバの最近ですが、相変わらずメイドカフェ!?の勧誘が駅前で繰り広げ
られてます。基本的にコスプレだ。ゲームかアニメかマンガかな。
大抵5から6人はいる感じです。とってもかわいいんでいい感じ!
だけど見慣れてきたのに、慣れの怖さを感じます。
ミニスカとニーソックスの間を絶対領域というそうです^^;
カフェ自体は至って普通。店員さんがかわいくてキャラ作ってるだけよ^^
値段もま、高級なホテルの喫茶店より安いよ。
久しぶりにホテルの話も今度しよう。
今も昔も男の欲望はエロだな!アキバのパワーの根源もそこにあると思います。
駅前のラジオ会館にコトブキヤっていうプラモ・フィギア屋がありまして、
ま、まるでエロフィギア博物館です^^;同人誌とかエロいのばっかだしなぁ。
しかし最近思うんだけどアキバって流行の3歩前行く街なんだよ!
3歩も前に行くとアホと天才は紙一重のように だたのマニアックです。
(外国人はマニアック=クールらしい!?)
しかしマニアックとかつてされたアニメやパソコン、コスプレなど普通になって
来てる。俺の地元の街は結構有名な観光地川越だけど、喫茶店とかで普通に
メイドルックな店もでてきたしな。レトロな感じか?
たぶんまだ世間にゃ広まって無いけど、かわいい服着たい女の子も多いと
思うから、メイドルックなお店も一般的になるかもね。人が来て儲るなら。
おしゃれには程遠い街ですが、アキバは、毎日いろいろな商品、珍しい物、
奇抜な人が集まり、異様な雰囲気が漂う、日本有数のテーマパークだ。
ゲームや新製品に並んでるのもディズニーのアトラクションに並んでるのと
変わらんぞ!
ビバ!アキバのアキバ丸であった。
ps、大海戦1stキャラのakiba丸で出場予定 一応水平11よ