goo blog サービス終了のお知らせ 

Sagres

大航海Online A鯖冒険家akiba丸の航海日記&旅行日記など。(Since Dec 31,2006) 

シグマリオン2

2007-01-06 16:27:43 | PC・家電

今日は雨が降って寒いですね。きっと明日から山は大雪でしょう。

さて、私が日々色々使うPC系マシーンを紹介します。トップはシグマリオン2です。

ゼロハリバートンのかっちょいい筐体にWindows HandblePC 2000をのせたマシンです。

完全にWin互換ってわけじゃありませんが(ソフトがね)ファイルシステムが一緒なので

付属のWordやExcelなどのデータをそのままWinPCで使うことができます。

バッテリーも8時間くらいは持つかな?かなりキーボードは小さいけど結構打てます。

テキストやHTMLやエクセルなどは軽くこなしてくれます。もともとDocomoの携帯

のおまけみたいに発売していたものです。NEC製で無線カードあればネットも可能。

シグマリオンは、3まで出たみたいですがその後は出てない。PCは持ち歩けるのは

結構な値段するけど、これは中古で2万円で買った。いまなら、もっと安く手に入るはず。

PCほどいらないけど、出先でもPCメールやちょっとしたことをやりたい方には

お勧めです。

http://www.wince.ne.jp/hpc2000/sigmarion.htm でいろいろ載ってます。ぜひww


グラフィック(GPU)のはなし

2007-01-04 21:33:10 | PC・家電

皆さん快適なPCライフをお過ごしでしょうか?今月末にはWindowsVistaが発売されます。

このVistaですが、今までのWindowsよりも格段のグラフィック性能を必要とするようです。

それもこれも半透明のAeroとか言うのを使うため。いまだにWin2Kを使いつづける俺・。

そこで必要なのがGPUです。メーカー製PCをお持ちの方は、ほぼIntelチップ内蔵

これは、性能最悪です。まともにVistaは動きません。ノートPCの人は諦めましょう

規格的にはAGPとPCI-Eってのがあり、基本的には主流はAGPからPCI-Eになりました。

さて現在販売されているGPUは2つのメーカー。nVidiaかATI(AMD)です。性能順で

nVidia:8800>7900>7600>7300=6600って感じ(細かいとこは抜き)GTX>GT>GS>なし
ATI:X1950>X1900>X1800>X1650=X800>X1600>X1300  XT>PRO>GTO>なし

てな感じ。VISTAやDOLならば7600やX1600以上は買っとけ。写真はX1600PROです。

かくゆう私はX1600PROです。DVIのデュアルディスプレイなのでWEBみながら大航海^^

まじ、快適です。大航海ベンチで950超えるぜ!(Athlon64X2 3800+)