goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日のご飯と子供とインコ

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

肉じゃが&揚げだし豆腐の晩御飯

2017-07-21 21:10:46 | 晩御飯


昨日の旦那の晩御飯。

肉じゃが

揚げだし豆腐

豚肉の黒酢炒め(COOKDOの素を使用)

十六穀米

味噌汁

でした~。



毎週金曜日、教育委員会が主催している放課後教室みたいなのに長女が参加していて、近所の公民館に15時~17時まで行ってるよ。

長女が公民館に行ってる間、次女は私と家でお留守番。

最初の一時間は絵本の読み聞かせをしてたんだけど、疲れてきたので

「ちょっと昼寝してもいい?」って聞いたら「ダメ」って言われたので、仕方ないので、夏休み用に買ったシシュリーナっていう子供用刺繍キットをさせたよ。

楽しいみたいで真剣にやってた

長女は昼の一番暑い時間なのに、「公民館まで走って行ってもいい?」って言って、自転車で行けばいいのに、33℃の気温の中、走って行ってたよ

マラソン好きの旦那の血を受け継いでるなーって思った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみパン&イチゴミルクプリン

2017-07-20 20:47:17 | 晩御飯


3連休の月曜日の晩御飯。

トンテキ

トンペイ焼き

かぼちゃのいももち風

スーパーのお惣菜の焼鳥

おにぎり



油揚げにチーズとハムを挟んで焼いたやつ

とんかつ

さきいかの天ぷら

豚ひれ肉が安売りしてたので、それを使ってトンテキととんかつの2品を作ったよ

揚げ物ついでに、冷蔵庫に残ってたさきいかも揚げてみた。

普通のさきいかだと、次女は食べないけど、天ぷらだと喜んで食べてたよ

週末は、私がお酒を飲みたいので、どうしても居酒屋風な献立になってしまう



旦那が作ったくるみパンと、イチゴジャムを消費したくて作ったイチゴジャム入りミルクプリンも晩御飯に食べたよ


今日が終業式だった子供たち。

今年の夏休みはどう過ごそうかな?今年もいっぱい本を子供たちに読んであげたいな

毎日暑い中の幼稚園の送り迎えから解放されるのがうれしい

楽しい夏休みになるといいな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーミンの編みぐるみ

2017-07-19 22:33:09 | 編みぐるみ


たくさんある毛糸を消費したいので、ムーミンの編みぐるみを作ったよ。



左側のムーミンは、2年ほど前にレース糸で編んだやつで、今回は並太の毛糸で編んだよ。



横向きムーミン。



後ろ向きムーミン。

しっぽは「僧侶のひも編み」っていうロープ編みの技法?で紐を組み合わせて手で編んでいくんだけど、楽しかった


                

明日が終業式の長女と次女。

長女は今日、学校からたくさんの夏休みの宿題を持って帰ってきたよ。

今日まで仕事が休みの旦那が、夏休みの宿題の一覧プリントを見て、

「こんなにたくさんあるなんて頑張らんと~毎日必ずする宿題に『家の手伝い』ってのがあるよ。『自由勉強もしよう』って書いてあるよ。」って長女に話しかけたら、

「家の手伝いなんて絶対しない!『自由勉強』はそんなんしなくていいって先生言ってたからしない

って先生は絶対そんなこと言わないのに、嘘をついたり、人をイヤな気分にする感じで返事してたので、

「なんでそんなふうに人がいやな気分になることを言うの」って長女とケンカしてしまったよ

旦那がいらんこと言わなかったらこんなことにならなかったのに

夏休みの宿題が出たら、ママと長女の二人で一緒に計画立てようねって約束してたのに、長女がやる気がなくなったので、長女が習い事に行ってる間、私一人で計画立てたよ



カレンダーをコピーして、その日に取り組む内容を記入

19日の登校日には宿題を提出しなくちゃいけないので、それまでに完成するように、余裕をもって考えたよ。

土曜日は、午前・午後と習い事が1つずつあってバタバタ忙しいので、土曜日は勉強なしの日にした。

去年は読書感想文か人権作文のどっちかでよかったんだけど、今年から両方書かなくちゃいけないよ

夏休みの宿題に加えて、チャレンジの教材もしなくちゃいけないし、大変だけど頑張れ

工作と絵画は、習い事のお絵描き教室で完成させてくるので、助かる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串カツの晩御飯

2017-07-18 20:48:25 | 晩御飯
世間は今日から仕事や学校なんだろうけど、うちの旦那は5連休なので今日も家にいたよ。

幼稚園の送り迎えをしてくれたのは助かったけど、子供たちが小学校と幼稚園に行ってる間、会話は特にないし、私は朝から立哨当番や家事でバタバタしてるのに、旦那は優雅に漫画なんか見たりしてイライラした

老後を迎えたとき、毎日どうしよう



そんな今日の晩御飯。

インゲンとトマトの卵炒め

ミニトマトの砂糖漬け

ナスと豚肉の生姜焼き

野菜炒め

ベーコンとポテト炒め

オクラときゅうりのサラダ

焼きいも

さつまいも、スーパーの特売で3本100円だったんだけど、ねっとりしてて甘くておいしかった

1袋しか買わなかったんだけど、もっと買ってくればよかったなー。



スーパーのお惣菜の串カツ

ホットケーキ

でした~。

毎日、家庭菜園のイチゴが大量に収穫出来るんだけどこの時期はすぐに傷むので冷凍するかイチゴジャムを作ってるよ。

イチゴジャムもたくさんできてなかなか減らないので、ジャムを消費するためにホットケーキを作ったんだけど、みんなおかずでお腹いっぱいになってしまってホットケーキまで行きつかなかった

残ったホットケーキは明日の朝ごはんにしようかなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春夏秋冬で買った食パン&ユザワヤでお得な文具セット

2017-07-17 21:09:25 | お出かけ


昨日の神戸のお出かけで、神戸で有名な「春夏秋冬」の食パンを買ったよ

あとは塩パンとラスク。

ラスクは私が少しつまみ食いしたので、輪ゴムでとめてある

並んだけど、5分くらいで買えた人気商品は完売してたよ。



あとは、ユザワヤの4階でお得な文具セットを売ってたので、子供たちに1つずつ買ってあげたよ。

シールが3枚とボールペンが入ってて、定価1300円ほどのものが100円で売ってたの

クリスマスのシールとか、売れ残り感はあるけど、これで100円は安いよね~



モザイクガーデンの観覧車から見た景色

ポートタワーのあるメリケンパークや海、船が見えて、神戸らしい

神戸は割と近いけど、なかなか来る機会がないので、また家族で遊びに行けたらいいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする