goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日のご飯と子供とインコ

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

セキセイインコのウェットティッシュカバー第2弾

2021-10-21 20:34:00 | 編みぐるみ


以前編んだセキセイインコのウェットティッシュカバーが寸足らずだったので・・・



リベンジして今度は違うカラーで編んでみた。

でも、これも毛糸が足りずに少し寸足らず



今まで使ってたカバーは、スマホやデジカメのコード類を収納することにした。

でもやっぱり、上まで覆われてるカバーがいいので、もしかしたら第3弾を編むかも



レモンがピノのケージに不法侵入して、ピノのご飯を盗み食いしてるのを撮ろうとしたら、慌てて出てきて「レモンは何もしてないッピ」ってとぼけてる写真。

インコって賢いし、行動もおもしろくて いつも笑顔にしてくれる



昨日の晩御飯は・・・

鶏の照り焼き&大根サラダ

厚揚げのキムチチーズ

おでんの残り汁で炊き込みご飯

卵スープ

サバの味噌煮

でした~。

旦那の仕事も少し落ち着いてきたのか、昨日は22時過ぎくらいに帰ってきた。

明日から長女は修学旅行へ

学校に朝の6時半に集合で、私も長女と一緒に登校するので早起きしなくちゃ5時に起きれば朝ごはんの準備と身支度できるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキセイインコのウェットティッシュカバー

2021-09-23 20:26:13 | 編みぐるみ


ウェットティッシュのカバーがほしくて、ピノカラーのセキセイインコを編んだよ。

でも、毛糸が足りなくて、ウェットティッシュカバーにするには寸足らずになってしまった



トイレットペーパーだとぴったりサイズだったので、トイレットペーパーカバーにしようかな。



ピノとレモンのご飯は、毎朝長女が作ってくれてるよ。

飽きないように毎日配合を変えたりしてるみたい。

ご飯が待ちきれない様子のピノ。




昨日の晩御飯は・・・

ピーマンとにんじんとベーコン炒め

じゃがいもとハムのチーズ焼き

長芋グラタン

ニョッキ

さつまいも入りクリームシチュー

でした~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキセイインコのアクリルたわし&ビビンバの晩御飯

2021-08-05 20:21:49 | 編みぐるみ
学校があるときは宿題や習い事で忙しくて、なかなか読書する時間がなかった子供たちだけど、夏休みは時間がたっぷりあるので、1週間に1回は図書館に行って本を借りてるよ

次女は「黒魔女さんが通る」シリーズが好きなんだけど、人気があるみたいで貸し出し中のことが多い。



子供たちと図書館に行ったときに、私もついでに手芸本を借りてきて、セキセイインコのアクリルたわしを編んだ~

色合いがレモンに似ていてかわいく編めた



昨日の晩御飯は・・・

サバの塩焼き

半額茶碗蒸し

ビビンバ

豚しゃぶ

でした~。

しゃぶしゃぶ肉が高かったので、豚しゃぶは豚もも肉の切り落としで代用。

火曜日にたくさんの食料品を買ってきたのに、冷蔵庫の中がさみしくなってきた

夏休み中は、子供たちのお昼ご飯も作らなくちゃいけないから食材の減りが早い

土曜日まで買い物せずになんとか冷蔵庫にあるもので頑張る予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リカちゃんのコート&ホッケの干物の晩御飯

2021-07-22 20:32:23 | 編みぐるみ


季節感がないけど、リカちゃん人形のコートが完成したよ~。

模様編みのデザインになっていて、編むのが少し難しかった



最初はこの毛糸で編んでたんだけど、途中で毛糸が足りなくなりそうで断念。

あと、模様編みの編み方も間違っていた



次は、この毛糸を2本取りで編んでたんだけど、分厚くなって納得できなくて、完成間近だったんだけど、ほどいたよ。

そんなこんなで試行錯誤して編んだリカちゃんのコート。

色合い的には最初に編んだ毛糸が好きなんだけど、手持ちの毛糸を消費したいので、赤っぽいコートになってしまった。子供たちは喜んでたのでよかった



昨日の晩御飯は・・・

ほっけの干物(魚グリルにぎりぎり入るくらいの大きなほっけだったので、半身だけ)

もやしのキムチ炒め

わかめスープ

春雨サラダ

でした~。


今日から夏休みの子供たち。

午前中は夏休みの宿題を頑張ってたよ

二人とも、リコーダーの宿題が出ていて、二人一緒のタイミングでリコーダーの練習をするので、うるさいこと

リコーダーは3年生から授業で習うんだけど、コロナの影響で、授業でほとんどリコーダーを吹いたことがない小4次女、なかなか激しい音を奏でていたよ

夏休みが終わるころには上達してるといいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リカちゃんのオフショルダーワンピース&ボレロ

2021-07-14 20:21:31 | 編みぐるみ


図書館でリカちゃん人形のかぎ針編みの本を借りてきて、その本に載っていたオフショルダーワンピースとボレロを編んだよ~。



ボレロの後ろ姿はこんな感じ。

他にも本の中からいろいろ編もうと思ってるよ~



我が家の庭に1か月ほど前から住み着いているカエル

我が家を気に入ってくれたのかな?

調べたら、カエルって寿命が5~7年ほどみたい。来年も姿を見せてくれるかな?

毎日姿を見かけてるので、愛着がわいてきてしまった



昨日の晩御飯は・・・

鶏肉チャーシュー

じゃがいもとひき肉のチーズ焼き

卵豆腐にきゅうり乗せ

いかにんじん

でした~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする