隣の島までクルージング〜離島の休日

2020年03月20日 | 日記
今日は3月20日
連休三日目、中日です。

予定通りなら、紅蘭亭で太平燕を食べて
熊本城まで歩いていっていたはず…

しつこく愚痴…笑

今日も香港は曇り

家で朝食の後
私にとっては今年初めての遊船河(クルージング)

今日は夫とふたりだったので
珍しく運転席の隣に座りました。


いってきま〜す!


まあ、隣の島までなので
10分15分ほど


曇ってて全然気持ちよくなかったけど
波もなくあまり濡れずに到〜着〜

勝手に端っこにロープで繋いで停泊し
散歩へ


年に1〜2回、寶蓮寺に行く時に
バス乗り換えで来るだけだったので
ビーチ側に来るのは何年ぶりだろう…


暖かくなってきたけど
海開きはまだ先です。


ずーっと昔、まだ息子が産まれる前に
1度だけ泊まったことがあるホテル


海に流れ込む川の方には
マングローブが


奥の方に進むと、長閑な景色が広がっています。


道なりに進むと表示板がありました。


洞窟と、途中に滝があるらしい


滝の手前の東屋


昨日一昨日は雨が降ったけど
水量は少なめ


川の流れの上の方に
少しだけ滝っぽく水が流れているところが見えました。

六月頃の、雨が多い時期は綺麗だろうなと思います。

洞窟のほうに坂を上っていく途中で
水牛に会いました。

体つきまだ小さいから、子供かも?

洞窟、ありました〜!


昔は銀山だったんですね。


香港にもこういう場所があるんだなぁ…
歴史を感じます。


更に奥の方には、民家に続く道


定年後なら、こういう場所に住みたいけど
蛇とか家に入ってくるかもなぁ…


遠くにさっきのビーチが見えました。


行きには見なかった牛たちが数頭
どこからか出てきていました。



牛の周りには数羽の白い鳥
牛と一緒にいると、食べ物が見つけやすいのかな

お昼はさっき通ったホテルで


空いてたけど、程々に人がいました。


ランチセットのスープ


サーロインステーキ


肉は薄めだったけど
焼き加減もちょうどよく美味しかったです!


付け合せはプチトマトとブロッコリー


ハッシュポテト


チョコケーキが土台になったレアチーズケーキ


コーヒーと一緒に頂きました。


天気は全然よくなかったけど
ゆっくり散歩して
美味しいランチが出来て
よい時間でした。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香港の家庭飯〜2020年3月19日... | トップ | 西環から中環までゆるゆる散... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事