令和元年 7月 20日 update by Mr.BOo 090-8569-3695 Line Facebook
◎ご予約のお電話は家事もあり夕刻6時頃までにお願い致します。失礼も有ると思いますのでご容赦下さいませ。
ビギナー様、マルイカ入門ご一報下さいませ・ お電話下さいませ。090ー8569ー3695
21日 マルイカ船・金目鯛ネ魚五目船出船です。必ずご予約をお願いいたします。
【令和元年 7月 18日釣行】


コメント:1日お休みしたので、今日はどこだ?的なワクワク感を払拭するかのように諸磯沖でコマセをやっている船が、“上潮(北上流)が速いよ”と。これはこれは、北側へ。小網代沖でやってみるとさほどでもなく、これならもう少し南側の反応で。と。塊を狙ってマルイカと無事に御対面。もうすでに60mOverです。
マルイカのサイズは良型が多いですから、角の形もそれなりに太い角、などを小さくても反射が強い角(チビトト・チビエビ)でコントラストを演出してくださいね。そして重要なのは、小さな#エビではなく、#小さなマルイカを捕食しにくるので、ツノをマルイカ仕立にするといいかもですね。狭くタイトな反応は棚はほど仕掛け分の高さ。ウネリもある条件と表層流がトロリあるので竿を少し上向けにしてツノが暴れ過ぎるのを軽減しえみましょう。良型の一荷連発!後半にマルイカ3連掛け
を披露した竿頭さんでした。いいマルイカ釣りでしたねぇ。貸竿4名様無事お土産できたのかなぁ。
★7月 21日5時30分 金目鯛ネ魚五目船 城ヶ島沖 250ー320m
☆平日のみ出船 6時 鬼カサゴ船城ヶ島沖 110〜130m
◎ご予約のお電話は家事もあり夕刻6時頃までにお願い致します。失礼も有ると思いますのでご容赦下さいませ。
ビギナー様、マルイカ入門ご一報下さいませ・ お電話下さいませ。090ー8569ー3695
21日 マルイカ船・金目鯛ネ魚五目船出船です。必ずご予約をお願いいたします。
【令和元年 7月 18日釣行】
◎土日祭日 5時30分出船 マルイカ船 諸磯沖ー小網代沖 50ー75m
マルイカ 17ー30cm 【7・26・38・45杯】深いですねえ。
ヒットカラー:ネオンムラサキ・light blue・yellow>Greeen・Red head・玉露
竿頭 倉本さん。
マルイカ 17ー30cm 【7・26・38・45杯】深いですねえ。
ヒットカラー:ネオンムラサキ・light blue・yellow>Greeen・Red head・玉露
竿頭 倉本さん。


コメント:1日お休みしたので、今日はどこだ?的なワクワク感を払拭するかのように諸磯沖でコマセをやっている船が、“上潮(北上流)が速いよ”と。これはこれは、北側へ。小網代沖でやってみるとさほどでもなく、これならもう少し南側の反応で。と。塊を狙ってマルイカと無事に御対面。もうすでに60mOverです。



★7月 21日5時30分 金目鯛ネ魚五目船 城ヶ島沖 250ー320m
☆平日のみ出船 6時 鬼カサゴ船城ヶ島沖 110〜130m