★Dragostea Lingura ルーマニア語学習帳★

来た、見た、ハマった、モルドバ&ルーマニア。ブログを学習帳代わりにのんびりルーマニア語勉強中♪

Zdob si Zdub ライブ参戦記inドルトムント

2008-04-30 |   ∟O-Zone&音楽
Zdob si Zdub、ケルンでのライブが超絶よかったので、
予定を変更して翌日のドルトムントも参戦することに。

まずは会場の場所をチェック。
実は、場所がはっきりわかっていたのがケルンのUndergroundだったので
ケルンに照準を合わせた旅程だったので、ドルトムントのライブ会場に
たどり着けるかどうかは、本当「当たるも八卦当たらぬも八卦」。
サイトで会場の住所は押さえ済み。グーグルマップでだいたいの場所を把握し、
ツーリストインフォメーションで地図をゲット。
そこからストリートを探し出して…と目を皿のようにして探したら
あっけなく発見。
最寄り駅からは結構歩きそう。でも近くにバス停がある模様。

まずは宿をとって、昨日汗ビッショリにしたTシャツなどなどを洗濯。
一仕事終えて、会場の下見です。夜迷子になるのはやっぱりイヤなので。

駅を降りると、こそは閑静な住宅街。
確かこのあたりなんだけど、こんな所にライブハウスがあるんですか…?

と、思ったら!



Zdob si Zdub カー 発見!!(バス停の時刻表のカゲからこっそり激写)


私が通りかかろうとした際、ちょうど搬入でやってきたんです。
メンバーと機材を乗せて。

うあ"あああぁぁぁあああぁあぁあああああぁああ!!!!
ここで「1キャー」。

そして、ロマンが軽~くテクテク歩いてきた。
こっちに!
近い、近い!
うあ"あああぁぁぁあああぁあぁあああああぁああ!!!!
ここでもう「1キャー」。

私は小心者なので、通りかかったその瞬間、小声で「…Hi」としか挨拶できず。
ルーマニア語いっさい役立ててナイツ!
私のバカバカ馬鹿ー!!!


街に戻ってウロウロして、夜またライブ会場へ。
昨日ケルンで買ったZdobiiのTシャツを着ていきました。気合い入れ入れです。

20:00スタートとのことなので、時間が来るまで待てとのこと。
やってくるお客さんはケルンと比べて「いかにもファンの子なんだなぁ」って感じ。
めちゃくちゃカワイイ女の子が前売り片手にワクワク待ってました。

やはり押しに押してスタート。
Zdob si Zdub&Supportと書いてあり、まず2組バンドが演奏。
なかなかに持ち時間が長くて、Zdob si Zdubの登場、待ちわびてましたよー!

きゃ~~~~~~!今日もカッコイイよー!
昨日私が上ったステージにはかわゆい女の子が4人。
男くさい(失礼)Zdobiiとプリティガールズのマッチングが超~絵になってました!

今日も会場の皆さん踊りまくり。
私は会場にたどり着くまで結構歩いたので疲労が隠せません(汗)
でもだんだんテンションがオカシクなってくると
首とかカクカク振ってるもんなんですねー!

今日もイゴールさん、かわいかっこよかった
胸がキュンキュンです。
イゴールさんに限らず、Zdobii皆めっさカッコイイ!!
もうどうにでもしてって感じデス!

Zdobiiの出番が遅い時間だったので、終了も23:30頃と遅く、
帰りのバスはなくなっていました。
なのでUバーン(地下鉄)の駅まで歩いていかねばなりません。
駅まで走りましたが、ライブでウォーミングアップ(ダンス)したせいか
足が軽い軽い♪
途中、ライブ会場で見かけたゴツめのお兄さん(80年代アメリカンロック風)に
道があっているか聞いてみたら、お兄さんと同じくゴツめの車で
駅まで送ってくれました。いい人だ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ~~~~(の太く) (夜勤明け)
2008-05-03 14:20:49
羨ましいー!

Maladetさんもユーロビジョンの予選見に行ったそうだし、みんなアクティブに活動してるなー。ウラヤマシス…

こっちはGWで家族サービスの間に携帯から拝見するのが精一杯。
PCもカミサンが占有してブログ更新も出来ませんorz

これからも更新楽しみにしてますね。
ではではー。
TATAの日 (さえもん)
2008-06-17 01:25:02
コメント頂いてから幾星霜って感じですね、
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。

家族サービスと言えば…小さい頃父は毎年の恒例行事のように
夏休みに乗鞍岳か長島に連れてってくれました。
友人と遊びに行く時、「交代無しで私が運転かい、しんどいわー!」
なんて心で嘆いていたりするのですが、そこでふと父のことを思ったり。
あー、お父さんはあの時、明日仕事があったのに遊びに連れて行ってくれたんだな。
昨日が父の日だから余計にそう思ったのでしょうか。

と、話がなぜだかモルドバから「父の日」になっちゃいましたが(^^;
今、ユーロサッカーで時々ルーマニアという単語が
耳に入ってくるのでドキドキします(笑)
お久しぶりでございます (HIROMI)
2008-10-03 07:27:54
さえちゃん
メルマガ届きましたでしょうか。
随分ご無沙汰で申し訳ありません。
これからは、ちょくちょく更新出来ると思いますので、お楽しみに…
@HIROMIさんへ (さえもん)
2008-11-11 23:36:51
日々の業務に追われ…だけど復活気味なさえもんです、ご無沙汰しております。
こちらにコメント残して下さって、ありがとうございます(^▽^)
メルマガ、届きました!
楽しく読ませていただきました。
ほんわかと笑えるお話が、ストレス解消に効きますね!