★Dragostea Lingura ルーマニア語学習帳★

来た、見た、ハマった、モルドバ&ルーマニア。ブログを学習帳代わりにのんびりルーマニア語勉強中♪

アグネス・チャンとモルドバ

2007-06-26 |   ∟その他よもやま話
モルドバについてメッチャ検索した方は、この有名人の名前を見かけたかもしれない。
アグネス・チャン。

あの「ひなげしの花」で有名な。歌手にしてユニセフ協会大使。
ネットで彼女の名前を見たという方は、モルドバの人身売買問題の記事を読んだんだと思う。

彼女の著作「みんな地球に生きるヒト Part3」
モルドバを訪れた記事が書かれています。

カンボジアとならんで、同じ章の中で児童人身売買について問題提起されています。
読んで心が痛んだのは勿論ですが、カンボジアの話と読み比べて「?」と思ったことがあります。
それは、モルドバの情報が少ないということ。

カンボジアを訪れた際は、被害者である少女とのふれあいが書かれていました。
モルドバでももちろん現地の人たちのふれあいも書かれていましたが、
カンボジアに比べて伝聞系の話が多いなぁという印象。

私が思うに、それはきっと情報量の違いからきているのではないか。
(情報量と保護される被害者の数は比例してくると思うし)

カンボジアと言えばポルポト政権。ポルポト派による大量虐殺。
恥ずかしいことに当時のニュースは全然記憶にないのですが
きっと世界各国、日本でもたくさん報道されたでしょう。
それだけ戦後の復興や地雷問題に関して、多くの日本人が関与したことでしょう。
また、日本人観光客も多いですし、
現地を行き来する日本人がいればいるほど、現地の情報は豊富に揃うだろう。

しかしながら、モルドバは独立後、時流に乗れず欧州最貧国となってしまった。
そのニュースがどれだけ日本に流れただろうか。
冷戦終結・ソ連解体、ベルリンの壁、激動の東欧諸国のニュースに埋もれ
日本人の重要とみなすニュースとしての優先順位が低くなっていったんだと思う。
そうするとボランティアなり経済なり政治なり、モルドバに対するアンテナは鈍るわけで。
現地を行き来する日本人が少なければ少ないほど、現地の情報は乏しくなるだろう。

同じ人身売買の章でも、カンボジアとモルドバの話の読み応えの差は
ここにあったんじゃないかな、と思う。
もちろん、アグネス・チャンさんがモルドバを手抜きで視察したとか、
そういうわけじゃない。
前例や引継ぎのあるなし、情報量で視察の充実度も変わってくると思うから。

私もほんの数日間街をウロウロしただけで、
モルドバとは
モルドバ人のアイデンティティとは
モルドバの歴史の真髄とは
モルドバの問題とは
それら様々なテーマのこれっぽちも知らない。

ただ知っているのは、そこにモルドバの人が生活していたということ。
どんな生活をしていたか、までは分からないけど。
たしかにそこにモルドバの人が、いた。
そしてそれぞれの人がそれぞれの問題や思いを抱えて生きている。
それは日本に住む人たちも同じこと。

アグネス・チャンさんもその著書で言っていたけれど、
人身売買は加害者がいるから被害者がいるわけで。
私たち日本人は加害者となることが多い。
きっと日本人観光客の売春のことを指しているんだと思う。

人間のセックスには5つのタイプがあると思うんだ。
 1)お互い愛し合っていて、同意の上でするもの
 2)どちらかにしか愛はないけど、同意の上でする
 3)どちらかにしか愛はなく、同意の上でないもの
 4)どちらにも愛はなく、同意の上でするもの
 5)どちらにも愛はないうえに、同意の上でないもの

1はきっと「当然だけどすごく幸せなこと」だと思う。
誰だって強姦されることなんて望んでないし、
むしろ愛している人とだけしかしないって幸せだよね。
(時々不倫とか色々変化球を楽しむ(?)人もいるけど、それはおいといて。)

「人としての権利」が謳われる時代になった。
人として当然と思われる権利を与えられなかった人たちに、光があたるようになった。
セックスは権利かと言われるとそうじゃないと言われるかもしれないけど、
それにきわめて同義語だと私は思う。
なぜなら人間が生きて子孫を残して社会を形成するのに必要な過程であり、
当事者にとって、子供を生めば社会的に1つ成長するきっかけとなるから。
そしてその子供はその証。

人間は知恵をもち、共同で生活するようになって以来、
社会(=様々な世代で作られるコミュニティ)から切り取ってはいけないものになった。
世代を紡ぐには子孫を残すこと。
一緒に家庭を築いていくと決めた「対」だけが、行う行為。

それを、一時の快楽を求めたいがためにむさぼり、
異国の地の女性・子供とその家族の人生をひきさくことはしないで欲しい。
被害者としては、社会的にも、人間的にも、性的にも、「人間らしさ」を
踏みにじられる屈辱以外の何者でもないのだから。

お金を払っているからいいじゃないか?
そうだね、ギブ&テイクだもんね。需要と供給だもんね。
しかし人間の権利をお金で買うことは果たしてできるんだろうか。
我々の民主主義とか人間の尊厳とか、それら権利もろもろは
お金で保障されているものだろうか。
逆に、失った時は大金を払えば帰ってくるものなのだろうか。
きっと、帰ってこないよね。
それらもろもろ奪われた時は、奪った者が史上の大罪を犯しているよね。
最近では「戦犯」と呼ばれた人々が代表的だよね。

それを個人レベルにまで絞った話。
お金の問題じゃない。そういう次元の問題じゃなくなってくる。
自分が相手をどう見ているかの問題。
人間を人間として見ない行為。それが売春とか、強制労働とか、果ては戦争なんだ。

それぞれの人がそれぞれの問題や思いを抱えて生きている。
日本に住む人たちも同じこと。モルドバに住む人たちも同じこと。
豊かな国に住む人たちも、貧しい国に住む人たちも、
みんな問題や色んな思いを抱えて生きている。
だから、豊かな国に生まれたからといって、豊かな人が貧しい国の人を搾取していいわけがない。
貧しい国に生まれたからといって、貧しい国の人が悲しい目にあっていいわけがない。
問題が良い方向に向かうことを切に願う。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょくちょく訪れないといかんね、お知り合いの人の所には (貴虎)
2007-07-18 02:47:55
人を物質化してしまう唯物主義的思考に問題があるんだと思います。

ソ連共産党は人を駒にして戦争やって、スターリンは貨物のように強制移住先のシベリアにモルドバの人を輸送したし。

資本主義社会は人を金のなる木にしてしまってる。生産能力のない人間はさっさと切られて捨てられる。そんなところでは高齢者も障害者も社会のお荷物。

売春や強姦には同じ意識構造が存在してるわけで、ここにも人を物のように扱うから起こってくる問題で。

人間は心があって初めて人間で、その心がなじられれば悔しいし、傷つけられれば苦しいし、軽んじられれば腹が立つ。挙げ句の果てに虫けらのように踏みつぶされて身動きがとれなくなって縛られて使われて捨てられたら、悲しくて辛くてやっぱり悔しくて苦しくて。だから心を閉ざすようになったり信頼できなくなったり逆に人の心に無関心になって冷淡になったり。そんな負の遺産が随分積もり積もって今の社会に影響してるよな~って思う。

心が通うようになって人の気持ちを理解することが出来るようになったら、人として人らしくなったら、弱者を私利私欲のために利用できなくなるだろうに。それがどこの国の人だろうが、どんな民族で、どんな文化で、どんな宗教で、どんな言葉で、どんな生活をしていようとも、みんな心が満たされることを望んでいるのにってよく思います。

鈍感になってるんじゃないかな。レバノンやイラクの戦闘の映像をニュースで見ても、なんか映画みたいな。でも自分が爆撃されて愛する無力な子供が無惨に殺されたら、自分だったら気が狂うぐらいに悲しむし怒るし。子供が出来てみて特に思う。そんな最悪に苦しい経験を今でもこの瞬間に経験して、心をぐちゃぐちゃに踏みにじられてる人が居るんだって事をよく考えます。

あんまり行き過ぎると冗談抜きでノイローゼになっちゃうけど。

戦争や紛争の解決には政府間の政治的交渉や国連なんかでの条約締結みたいな物が当然必要だし、平行して経済的な支援援助で破壊された生活環境の回復なんて物も必要なんだろうけど、それをするのもやっぱり人間で、そこに心が伴っていないから相変わらず自由に鳥が飛んで魚が泳いで動物が走り回る何にもないところに国境なんて物を作って自ら自由を奪っていがみ合ってドンパチやってるんだよね。どっちが頭いいんだか・・・うちら"霊長"なんてえらっそうに自分のこと呼ぶくせにね。

詰まるところ我々の心に問題があるんじゃないかなといつも思ってます。



またあそびにきます。
返信する
こちらへもコメントありがとうございます! (さえもん)
2007-07-20 01:44:40
頭の中でモニョモニョとしている考えを書き連ねた記事に
コメントをいただけたので嬉しいです!
こういうトピックで厚みのある人の意見をきけるって実生活ではなかなかないものですし。

人を物質化してしまう観念かぁ。そういう捉え方は
したことがありませんでしたが、たしかにそうですね。
生命を生命として接していれば、有史以来の様々な悲劇は
おこらなかったかもしれません。
国とか組織的なものが出来れば、人(材)をコマとして
ディレクションせざるを得ない部分はあるかとは思いますが
やはり貴虎さんがおっしゃるように、何をするにも最終的には人対人。
顔を合わせる時はお互いを尊重したいものですよね。

何かだんだんうまいこと言葉が見つからなくなってきちゃいましたが、
チョット感じる所が出てきました。
心にとめて、また言葉に出来るようになったらまた
こんなトピックをあげてみようと思います。
返信する