★Dragostea Lingura ルーマニア語学習帳★

来た、見た、ハマった、モルドバ&ルーマニア。ブログを学習帳代わりにのんびりルーマニア語勉強中♪

I will find you.

2006-03-07 |   ∟動詞
O-ZONEクイズ。サビで te voi gasi~♪ と歌っている曲のタイトルは?

チッチッチッチ…←シンキング・タイム
ピロンピローン!←タイム・オーバー


答えは「Oriunde ai fi」ー!
正解したあなたは相当なマニアか、相当な記憶力の持ち主です!!
10ポイント差し上げまーす。
100万ポイント貯めて、さえもんオリジナルッズをゲットしよう☆←激しくいらない


さて、今日はそのOAFのサビ、1フレーズを覚えます。

 君を見つけ出そう
 Te voi gasi
 テ ボイ ガシ
 

「te voi gasi」、意味は「I will find you」。
なので日本語にすると「君を見つけ出そう」とか「君を見つけてみせる」とか、
そんな感じでしょーか。
文を分解するとteはyou、voi gasiは「a gasi(ア ガシ)」の未来形でI will find。
(そーいやアガシってテニス選手いたなぁ)

 
Danさんは愛しの君を見つけることができたでしょうかね?
探しておいて見つからないのもなんなので、見つかった場合もやっとこ。

 僕は君を見つけた。
 te am gasit
 テ アム ガシット

これで合ってるかな?
見つけ出したら愛しの君の腕をガシッと掴むといいよ、Dan。
むしろ私を掴んでくれ。

……。
ん?今私変なこと言った?書いた?
それは幻聴だよ、幻覚だよ、きっと。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぴんぽーん♪ (Akira)
2006-03-08 01:03:59
Buna seara!こんばんは。

失礼ながら最後のところで笑ってしまいました。



問題には正解しました。10ポイントゲット!

100万ポイントへの道は遠そうですが頑張ります(笑)

ちなみに、

>正解したあなたは相当なマニアか、相当な記憶力の持ち主です

多分前者です…。



質問ですが、

「僕は君を見つけた」の文は、

人称代名詞がハイフンでくっつく「te-am」という

形もありでしょうか?

このハイフンを使った形がどうにもよく解らなくて…。

お分かりでしたら、教えて戴けるとありがたいです。



「僕は君を見つけた」で、どちらかというと

最後まで探している「Dar,unde esti」の方を

連想してしまいました。
返信する
あと99万9990ポイント!(笑) (さえもん)
2006-03-08 21:33:03
Akiraさん、Buna seara(^▽^)ノ



>人称代名詞がハイフンでくっつく「te-am」という形も

 ありでしょうか?

ありなんでしょうか?ありのような気がしますが、

すいません、分からないですorz

でもよく見かけますよね。何が基準でハイフンがつくんでしょう??



>最後まで探している「Dar,unde esti」の方を連想してしまいました。

そうですね、この歌も「愛しの君を探す」系ですね!

実在の女性がモチーフなら、かなりの罪なオンナですよねぇ~。

それともDanが女のお尻おっかけすぎなのか(笑)



OAFはカラオケ(JOYSOUND)に入ってるらしいですよ♪

私はまだ歌ったことないんですが。難しそう~
返信する
うお~、悔しい!! (あずみ)
2006-03-09 01:34:27
「Te voi iubi」かと思っちゃった~。

よく見たら「te voi gasi」だったよ~ん。

返信する
惜しい! (さえもん)
2006-03-09 17:25:07
「Te voi iubi」もありましたね!

調べてみたらこれは「I will love you」という意味だと判明しました。



私を探して見つけてそして愛して!

ちょっと言ってみました(笑)
返信する
ありがとうございます。 (Akira)
2006-03-10 23:54:14
さえもんさん、Multumesc!



そうですか…さえもんさんでも判りませんか…。

もう少し調べてみます。

だんだん文法が頭に入りきれなくなってきてますが…(笑)



>OAFはカラオケ(JOYSOUND)に入ってるらしいですよ♪

歌ってみたいですが、確かに難しそうですね。

私の友人はカラオケ好きでない人ばかりで、

最近は、めっきりご無沙汰してます。

職場の方でも行かないし…。

1人で入って歌ったら…わびしいかなあ。
返信する
@Akiraさん (さえもん)
2006-03-11 20:37:16
私もカラオケはめっきりです。

いつも聞いている音楽に偏りがあるので(激しく)

人前で歌える曲のレパートリーも怪しくなってきました。

どこでもドアがあればO-ZONEファンを大集合させて

カラオケ大会ができるのになぁ。ドラえもーん。
返信する