goo blog サービス終了のお知らせ 

チビ婆の人生これから!

2021年 シニア世代の仲間入り❗️
2021年11月からブログを始めました。😄

クリスマスローズと葉牡丹

2025-03-16 05:47:50 | 草花 春

この時期 他の方たちのブログに登場している

様々なクリスマスローズ

我が家でも、、、

お正月用に購入し 鉢植えにしておいた葉牡丹

先日投稿したように 暖かさに誘われて

ぐんぐん伸びて 伸びきってしまった

玄関先に置いておくには まのび感が、、、

破棄してしまうには可哀そう

そこで、、、思い切って

 切り離した

もう少しだけ置いておこう🤗


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子の家出 | トップ | 誰の仕業? »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこかで見たよ (otomechan)
2025-03-16 08:23:47
お早うございます
確かどこかで見たけれどよく覚えていたない。
茎を伸ばして、それから脇芽が広がっている葉ボタンを。
数個の脇芽の先には、小さな葉ボタンが花のようになっていて素敵だった。
この後それが出来るかな?楽しみ!

前回のブログ、私の場合は子供に怒って私が家を出た。で、裏のお風呂の
ボイラーの横に隠れていた。そっと室内を伺っていたら、下の息子
「お母さん帰って来るかなぁ?」と、とても不安そう。娘「そりゃ、
帰って来るわ。」とテレビを見てケラケラ笑っている。バカバカしくなって帰ったわ。
娘が幼稚園だったっけ?性格分るでしょう。ハッハッハ。
返信する
otomechanさんへ (チビ婆)
2025-03-16 19:22:23
コメントありがとうございます。
伸び過ぎた葉牡丹 伸びた先には蕾が有るけれど
もう違う花と植え替えようかと思ったんですが
下の葉が上から見ると綺麗なので
思い切って切り離し 蕾の部分は小さな花瓶に差したんです。
だから otomechanさんの言う脇芽は出てこないかもしれませんが 
少しの間 観察してみようと思います。

前回の投稿「息子の家出」に対するotomechanさんのコメント
otomechanさんの場合は「お母さんの家出」ですね。
心配する息子さん 対照的に((´∀`*))ヶラヶラ笑っている娘さん
そりゃあ 隠れている意味無くなってしまいますよね。
返信する
葉ボタン (はなまる アヤ)
2025-03-28 10:20:19
おはようございます
葉ボタン 思い切って切り戻し も 綺麗ですね~
横眼が でて 踊りはボタン? として楽しめるようですよ 挑戦してみてください
色々な花色の クリスマス ローズ 見事ですね~
素晴らしいです ナイス
返信する
はなまる アヤさんへ (チビ婆)
2025-03-28 18:50:24
コメントありがとうございます。
葉牡丹 切って残った葉だけでも綺麗だなと思いました。
短く切り過ぎたかもしれません
「踊り葉牡丹」見てみたいです。
クリスマスローズはうつむき加減に咲いて
せっかくの花が見えにくいので
あえて鉢植えにし支柱で少し見え易くしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

草花 春」カテゴリの最新記事