goo blog サービス終了のお知らせ 

あこがれ南風

いつかは南の島に移住したい!まったりのんびり暮らすことを夢見るアラフォーど真ん中の日常です→いつのまにか50代に突入

丸の内でも韓国料理

2012-09-28 20:37:54 | うまいもん

Sとの東京デートは丸の内での韓国料理で締めとなりました

丸の内オアゾにある「妻家房」というお店でコースをいただきました

    

   

あまりに品数が多く、写真も多いので小さいサイズで紹介です

プルコギをタワーのように積み上げたのには驚きました

 

SはBGMが東方神起とのことで、かなり気になっていたようす

私も勧められて聞いているけど、まだ、誰が歌っているか、聞き分けるまでにはいたってません

 

韓流の話題で盛り上がり、すっかりおばさん化していた私とSでした

S~楽しかったよ~

 


百済

2012-07-30 20:26:46 | うまいもん

以前、宮町にあった韓国料理「百済(くだら)」が、斜向かいに新店舗をオープンです

前のお店は2階もあったので、新店舗はかない狭い印象です

テーブル席だけ5席でした

18時にお邪魔したのですが、すでに先客のお姉さま方がジュージューしています

まずは、キムチセット 美味

 

サムギョプサル(豚バラ)とカルビ 3人前です

お店がすいているからとお兄さんが焼いてくれました コマオヨ

大好きなチャプチェ

チヂミ

トッポギ

サムゲダン

食べきれないほどの量でした

以前の百済とは、ちょっと味が違ったかな~とも思いましたが、みんな美味しかったです


仙台麩バーガー

2012-07-24 21:16:02 | うまいもん

よくお昼を買いに立ち寄る卸町の「杜の市場」内にある「うめなや」さん

なんと新発売で仙台麩バーガーなるものが登場しました

茶色の具が仙台麩です

(仙台麩というかあぶら麩の方が名前が通っているよね~煮物に入れたあぶら麩大好きなんです~

肉では胃もたれするアラフォーには、なさっぱりでも、しっかり味がついていて美味でした~

通常190円らしいのですが、ランチだったからかな~なんと100円でした


再開したシェヌーへ

2012-07-03 20:21:32 | うまいもん

震災以来の訪問でした(2011年1月の訪問時はこちら

塩釜のフランス料理店「シェヌー

津波で大きな損害を受けながらも、いち早くお店を再開されていたとは聞いていたのですが、なかなかお邪魔できずにいたので、とても楽しみな食事会でした

 

サラダにも海の幸がふんだん 海の幸のサラダ

スープは欲張ってパスタ入りにしちゃいました

間にはさまっているのが、フォアグラだよ~

デザートは10種類の中から、3種類をチョイス こってり濃厚系を選びました

 

相変わらずの美味~堪能させていただきました ごちそうさまでした


から揚げ

2012-06-30 23:32:47 | うまいもん

最後の晩餐には

  はらこ飯(季節でなければ五目御飯でも可)

  トン汁

  から揚げ

と固く心に誓っている私

から揚げは最近ブームなのかしら~あちこちで新店舗をお見かけします

こちらは、ザンギ 北海道のから揚げです

通勤路のある「北海道ざんぎや」で購入

味がしっかり染み込んで美味でした~

 

お手軽に大好きから揚げを食したいときは、セブンイレブンのから揚げ棒がおすすめです

 

竜田揚げ系のさっくり衣です

100円では申し訳ないくらい、うまいです


南山

2012-06-17 22:07:17 | うまいもん

え~職場のメタボクラブのメンバーと一緒に萩野町にある「南山」というステーキ屋さんへ行ってきました

4つテーブルで満席になる小さなお店でした

元のお店はバーだったような雰囲気

メニューは選べません…ランチ以外は「時間かかるよ」って

店の中は煙充満…(職場に戻ってファブリーズしなくちゃならないくらい、匂い染み込みました…

ステーキランチをいただきました

久し振りに肉を食べたって感じです

かなりのボリューム、かなりの濃い味です

男性陣は大喜びだったけど、私は、しばらくは遠慮しようと思うくらい、お腹いっぱいでした

もう、あまりお肉食べられない年齢になったのね~

 


ビストロゴトー

2012-05-06 21:42:11 | うまいもん

同僚とあすと長町の「ビストロゴトー」でディナーしてきました

近所のくせに、開発著しいあすと長町付近には行く機会がなかったのですが、バスケットやテニスができる大きな施設内に、ある素敵なお店でした

 

 個室を予約しました 写っていないけどシャンデリアが雰囲気あります

 前菜

 お野菜たっぷりのパスタ

 お魚  お肉

 デザート

お魚もお肉も両方コースで3,000円也 良心的すぎます

ワインとか何種類もあるようだったので、今度は車置いて行こうと思います

ご家族で経営されているとのこと ゆっくり楽しめました

 


九州男児

2012-04-28 10:54:56 | うまいもん

仙台駅前の九州男児で飲み会でした

雑居ビルの中の小さなお店でしたが、お料理がグッド

 もちろんもつ鍋

 チキン南蛮 嫌いなわけがない

 このさつま揚げもおいしかった

難点は…換気が悪いのかな~

髪の毛から下着まで、揚げ物臭がこびりつき、帰宅後の洗濯とファブが大変でした

お洗濯できる恰好でご来店を~