福岡うまいもん第一段は水炊きです
地元の方おすすめの老舗長野へおじゃましました
90年以上の歴史があるとか
係りの女性がつきっきりで水炊き作ってくれるので、大変ありがたい
水炊きの前にからあげや燻製ハムなどをいただきます(からあげは好みではなかったけど美味でしたよ)
青ネギともみじおろしでいただきました
つみれやレバーが追加投入ですすでにお腹がかなり膨れています
最後にお野菜などを投入
満腹を通り越している状態ですが、締めの雑炊もいただきました
いや~美味美味
大満足でした
福岡うまいもん第一段は水炊きです
地元の方おすすめの老舗長野へおじゃましました
90年以上の歴史があるとか
係りの女性がつきっきりで水炊き作ってくれるので、大変ありがたい
水炊きの前にからあげや燻製ハムなどをいただきます(からあげは好みではなかったけど美味でしたよ)
青ネギともみじおろしでいただきました
つみれやレバーが追加投入ですすでにお腹がかなり膨れています
最後にお野菜などを投入
満腹を通り越している状態ですが、締めの雑炊もいただきました
いや~美味美味
大満足でした
またまたうまいもんを発見
わかりずらい写真で申し訳ありませんが、台湾の甘いお粥の缶詰です
お粥と言っても豆類がゴロゴロ入っていて、甘い味付けなので、おやつ系です
缶詰全部食べると、結構お腹いっぱいになるのですが、全部食べても300キロカロリー
しかも、缶詰の蓋部分には折り畳みのスプーン付と至れり尽くせり
冷蔵庫で冷やして、おいしくいただきました
岩沼名物を探していたところ、街中にちょっとレトロ雰囲気のお店を発見
「相傳商店」 お酒と奈良漬け屋さんでした
店内をウロウロしていると、次から次と常連らしきお客さんが来店してました さすが老舗です
お酒は飲めないので、お徳用奈良漬けを購入
私、子供の頃に奈良漬けを食べすぎて、酔っぱらったことがあったのですが、こちらの奈良漬けはかなり濃いめで、一切れで十分満足でした
漬物大好き実家の老夫婦は、かなり気に入ってくれました
しかたがないのでお天気なのに仕事へ行ってきました
とはいえ、約半数の同僚が出勤していたのですから、我が職場は忙しすぎるのでしょうね
休日出勤を補うため?に、ランチはおいしいのを食べちゃいました
これも付きます(ドリアはミニサイズ)
最後にアイスとコーヒーまでつきます
その名も「ハラペコセット」
大変おいしくいただき、満腹になりました~
魔女のたまご ほぼ満席で人気店のようです
お高い韓方薬を飲んでいるし、まもなく健康診断もあるし…で、めずらしく真面目にダイエットに取り組んでいる私
ただ、若い頃からダイエットとリバウンドを繰り返した中年の体は、そうやすやすと痩せてはくれません
無性に甘いものが食べたくなり…
アフタヌーンティでパフェをいただきました
ベリー系がたっぷり入っていて、おいしかったです
さあ、また気を引き締めてダイエットがんばりますよ~
スマホでの初投稿です
転勤前のランチでお邪魔した若林区六丁の目中町にある「手打ちそば草太」
草太セットをいただきました
もともとは大きな農家だったそうで、広いお座敷は、平日にも関わらず、たくさんのお客様でにぎわっていました
お蕎麦は私好みのかなり固い田舎蕎麦
ニシン、天ぷらどれも美味でした
詳しくはこちらでチェックして下さいね
口コミ一覧:手打そば 草太 [食べログ]