goo blog サービス終了のお知らせ 

あこがれ南風

いつかは南の島に移住したい!まったりのんびり暮らすことを夢見るアラフォーど真ん中の日常です→いつのまにか50代に突入

がんばれ気仙沼

2013-09-16 19:47:34 | うまいもん

東北六県の物産展に行ってきました
気仙沼で頑張っているEさんの会社が出店していて、Eさんも1日だけやって来るというので、買物&Eさんに会ってきました

Eさんオススメのカニのコロッケ



割ってみたら、カニの身ぎっしりで、とっても美味でした



Eさんのかわいい制服姿も見られたし、おまけもいただいて、大満足でした

近いうちに気仙沼にいくからね~


チロリアン

2013-09-02 19:58:38 | うまいもん

福岡研修での自分土産に買ったチロリアン

子どもの頃、遠足のおやつには必ずコロンを選んでいた私の好みにド・ストライクでした





もちろんすぐに食べきってしまったので、ネットでお取り寄せ

いや~便利ですな~

送料無料にするために、6袋も買ったのに、最後の1袋になってしまいました

体重&血糖値と相談しながら、また買っちゃいそうです


タイ飯で夏バテ解消

2013-08-31 19:23:45 | うまいもん

同期の仲良しと仕事関係のミーティングを兼ね、パルコにあるマンゴーツリーカフェで、タイ飯食べてきました

二人とも激務が続き、夏バテ気味だったので、刺激のあるタイ飯で元気を出そうということになりまして

夕食だったので、セットを頼みました(ランチだとブッフェだけどね)

まずは、生春巻き うまい


スープはトムヤンクンと春雨から選べたので、春雨をチョイス

うまい…けど量が少なすぎ

メインはエビチャーハンお米ぱらぱらでうまい

このほかにもお店おすすめのチキンも頼んだのですが、写真失念

 

う~ん 私はもっと本格的なタイ料理の方が良いなあ~

おいしいんだけど、万人受けの平坦な味付けで、刺激なし…

夏バテ解消には至らず…でした

 


北京的ランチ

2013-08-16 21:00:39 | うまいもん

同期の仲良しKちゃんと久しぶりのランチです

頭の回転が早く「マシンガントークする女」と言われているKちゃんとの会話は、おしゃべりの私が1で、Kちゃん9といった具合

でも、でも、おいしいラインに舌鼓をうちながら、たっぷりおしゃべり楽しんできました





ふかひれスープ

一口だったけど、北京ダックもついてました


やっぱりチャーハンおいしい

旧仙台ホテル頃から時々いっていた北京

ファンも多いようですから、新天地でもがんばってほしいと思います


リゴレット タパスラウンジ

2013-07-26 21:23:28 | うまいもん

会議と会議の間に、仙台駅前のリゴレット タパスラウンジでランチしました

日曜日は長蛇の列になる人気店ですが、平日だったので、すんなり入店できました

店内はダンスホールって感じかなすごくおしゃれです

おしゃれなお店なのに、店員の皆さんはキビキビしていて、とても気持ち良い接客ですグッドポイント

パスタランチにしました

名前忘れましたが、ベーコンなどが具材のトマトソース味です

私のはもちもち太麺でしたが、ボンゴレ風を頼んだ連れは細麺でした

いや~美味です

パスタ大盛りは無料

これにサラダ、冷製スープ、飲み物(こちらも飲み放題)で1,200円だったかな~

とってもお得なランチでした


焼き鳥 信秀

2013-07-14 18:58:24 | うまいもん

福岡へ行く直前のケンミンショーで、実は福岡では焼き鳥をたくさん食べる、焼き鳥屋なのに豚のバラ肉を食べる、って紹介してたので、焼き鳥屋さんへも

もちろん、ケンミンショーにも出ていた博多座裏の信秀本店です

まずは、お約束のばら肉

皮もね

一番おいしかったのが、この手羽



あれこれ食べまくりました

だけど、ダメだったものも~豚足 プニョッとしたゼリー状がやっぱりダメでした

写真撮り忘れましたが、キャベツの酢ダレもこってりした焼き鳥のお供にでした

それから社長の手品も楽しかったです


フレンチトースト Ivorish

2013-07-13 09:43:50 | うまいもん

これまでThe福岡的な食事ばかりだったので、週末はちょっとおしゃれなお店へ行ってみることに

いまブームはパンケーキからフレンチトーストなんですと

そこで、大名にある人気のフレンチトースト専門店「アイボリッシュ」へ

開店前から長蛇の列です…人気なのね~  でも、すぐに二階席に通していただきました


まずは、フレンチトースト

果物たっぷりONにも惹かれたのですが、まずはシンプルをチョイス

そして、こちらも気になったので、食事系エッグベネディクトも頼んじゃいました


両方ともとてもおいしかったのですが、B級グルメ女王としては、フレンチトースト自体が冷めていたのにちょっとがっかりでしたアツアツだったらもっとおいしかっただろうな~

明るい雰囲気のお店なので、週末のデートにおすすめで~す

 


モツ鍋 やま中

2013-07-12 09:05:14 | うまいもん

福岡から帰って、もう一週間以上経ってしまいました…

なかなか更新できないまま 忘れそうなので、一気に書きますよ

こちらは、地元の方に連れて行っていただいた「やま中

店構えからして素敵です

店内も、古民家のような作りで、落ち着いているのに、とってもおしゃれでした

やま中ではみそ味のモツ鍋をいただきました

こってり濃厚です

もちろんこちらのモツも癖なく美味~

女子会とか会社の懇親会なんかに良さそうな、清潔感あふれる素敵なお店でした




モツ鍋 もつ幸

2013-07-10 21:37:50 | うまいもん

福岡うまいもん第三段は、絶対に外せないモツ鍋です

地元の方のオススメのお店「もつ幸」です


小料理屋といったたたずまいです

予約していたので、2階の座敷に通していただきました


餃子の皮を入れるのは、もつ幸だけなのかな~?


多種類のモツが入っているのですが、臭いも癖もなし

酢醤油でいただくので、さっぱり味です


締めのチャンポンも珍しく感じました

お姉さんが、ゴマをこれでもかって程たっぷりかけてくれたのですが、ゴマのコクと酢醤油のさっぱりとがとっても合います

それから、こちらの柚子こしょうもとっても美味でした


餃子 博多祇園鉄なべ

2013-07-09 12:32:27 | うまいもん

仙台も異常な暑さです

福岡を楽しんだつけで、毎日残業続きの体に堪えます

 

さて、福岡うまいもん第二段は鉄なべ餃子です

夜早い時間にお店に伺いましたが、すでに、満席状態です

餃子が焼きあがるまで、酢もつやポテトサラダ(お店自慢だそうです)、煮だこ等をいただきました

美味です


お待ちかねの鉄なべ餃子

お店のおばさんに言われるまま、最初から2人前の注文です

餃子は思ったよりも小ぶりです

カリッとしていて揚げ餃子という感じ

とても美味でしたが、個人的には、皮モッチリで肉汁があふれ出るタイプの餃子が好きなんだな~

食いしん坊としては、1コの大きさがもう少し大きいと良いなあ~とも思いました