ここ数日、はっきりしない天気が続いています。菜種梅雨、と名前は綺麗ですが、花散らしの雨だと思うと好きになれません。
今年の桜もそろそろ終わりを迎えようとしています。皆さん、お花見にはいらっしゃいましたか?色々なブログにお邪魔すると、それぞれの桜が拝見できて、この時期のブログは艶やかです。
では、私も!と言いたいのですが、今年は遠くに出かける事ができませんでした。何だか慌ただしい日々で、今年はご近所の桜で我慢・・。
何だか立派な桜に見えますが、ご近所の公園です。それほど広くありませんが、シートを広げてお花見を楽しむ方々もいらっしゃいました。あいにく曇り空ですが。散歩の途中、寄ってみました。
そしてこちらは、鶴見川河川敷の桜です。写真でみると違う所みたい・・。かなり写真の腕がヘタです・・。横浜線鴨居駅からすぐの所で撮りました。けっこう綺麗ですので、お近くまでいらしたら寄ってみてください!
こちらは桜木町から赤レンガに行く途中でパチリ!これは建物に助けられている・・・。ランドマークってやっぱりカッコいいですね。かなりの人出ですので、撮るのが難しいです・・・。
桜はどう撮っても綺麗で、艶やか、可愛い。みんなが写真に撮るのもごもっとも!と思えてしまいます。
桜の花は見る人に元気も与えてくれるような気もします。無心で綺麗!!と心から思えるところも惹かれるのかもしれません。今年も堪能できたかも・・。皆さんはいかがでしたか?
本当はもう一度、都内にお花見に行く予定でした。ですが、来週バーゲンがあることが判明・・。友人から「お花見止めて、バーゲンに行く?」とメールがあり、ついつい承諾・・・。これが本当に「花より団子」いえ、「花よりバーゲン」です・・・。まぁ、私はこんなものです・・・。
桜の季節も終わりを迎え、さあ、次は何が楽しみですか?何かお出かけの予定はおありですか?しばらくはいい陽気が続きます。楽しまないと、すぐに猛暑の夏が・・・。身体に気をつけて、楽しい春をお過ごしくださいね。
鶴見川河川敷の桜もとても立派です。
素敵な写真です。
さくらは特別ですね、この時期桜前線に添ってさくらに魅せられていますネ。
ayaさんのさくらに魅せられました。
ランドマークのさくらは本当にカッコ良かったです。
そしてたのしかったわ !お世話になりました。
春のお天気は長続きしませんね。お花見の予定のあった方は残念でしたね。
ご近所のサクラも鶴見川河川敷のさくらも素敵ですね。
サクラの名所もすばらしいとは思いますが、やっぱり私も好きなサクラは「地元のサクラ」です。
来年も元気でまた、満開のサクラに会いたいな
今日の雨でさくらの時期も終わりましたね
咲く時期が短いので何か所も見に行く
と言うわけにはいきませんね。
伊豆高原の桜並木綺麗でしたよ、
大室山麓のさくらの里ではベニシダレが見ごろでとっても綺麗でした。
あやさんも桜に魅せられたお一人なんですね
沢山の桜を見せて下さって有難うございます。
みなとみらいのどの桜も青空に映えてとても素晴らしいです
特にランドマークと桜のコラボは最高に素敵です!
お見事です!
chiyoさんもご近所の桜を楽しまれていましたよね。今年の桜も綺麗でした。本当に短い間ですが、みんなが堪能する・・・、不思議な花だと思います。
久しぶりの皆さんとの食事会、楽しかったです。どうしてこんなに盛り上がれるんだろう?と思うほど、楽しいひと時でした。またよろしくお願いします。
今年の桜も終わりましたね。咲く前から騒いで、咲き始めると慌ただしくて、今年も振り回された気分です。
Akikoさんのお気に入りはご近所の桜ですか?私は一番好きなのは千鳥ヶ淵の桜です。すご~い人込みですが、やっぱりあの桜は特別のような気がします。
はたやんさんも桜を求めてお忙しい日々だったようですね。おかげで私は家に居ながらにして、様々な桜を楽しませて頂きました。伊豆の桜も素敵そうですね。また拝見できるのを楽しみにしています。
はたやんさんに写真をほめて頂くなんて恐れ多い・・・・。皆さんの上手な写真を拝見しながら、私も少しずつ勉強しようと思います。
あの時は暖かくてそのまま春らしくなるのかと思ったら、冬に逆戻りの様な天気が続いています。
もうバーゲンですか?早いですね。
暖かくなると、何処かにお出かけしたくなりますね。
衣替えもしないといけなくなりますね。