goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

マシンピラティスに挑戦です!

2025年02月25日 | 散歩
2月に入ってから横浜も厳しい寒さが続きました。大雪に翻弄されている地方に比べればたいしたことのない寒さですが、それでも寒かった・・。関節の痛みが出てしまう人も多かったとか。いかがお過ごしですか?明日からはあっという間に春がやってくるとか。ゆっくり寒くなり、ゆっくり暖かくなって欲しいのですが。

今年は寒さで梅の開花が遅いとか。近くの公園に出かけてみたら、まだ蠟梅も咲いていて、梅の見ごろになっていました。

    
    
    
    
どうやら本格的に春がやってくるようです。

先月末から、3回、マシンピラティスの体験を受けてきました。週に1回、床でのピラティスを受けていますが、ドキドキしながらの体験となりました。

マシンピラティスはバネを調節することで、インナーマッスルをより働かせやすいと言われています。とは言え!やってみたら何だかよくわからない・・。先生に言われるまま動き、20分ほど過ぎたところで、私は本当に1時間のレッスン持つかしら・・と思う始末。
 
これでは駄目だよなぁと思い、とりあえずポーズの一つ一つをどこに効くのか、どこの筋肉を使っているのか、先生に確認させてもらうことに。そうしているうちに、単純な私は、はまりました!けっこう面白い。何だかとっても運動している気分。これ、マシンのバネにに助けられているのでいつもはできないポーズも出来てしまうんです。

 マシンピラティスに向いている人の一つに、運動が苦手な人というのがあったんですが、私でも達成感があるので確かかも・・。ちなみに私、たぶん運動神経は鈍いと思います・・。

無事に体験も終わり、やっていけそうなので、月に1回、マシンピラティスをやってみようかと思っています。寄る年波?のせいか、急に膝や腰の違和感を覚えたりすることが出てきました。これで少しは阻止できるといいんですが。頑張ります!

あとひと月もすれば桜の季節ですね。楽しみですが、それまでに歩き回れる足腰にしておかなければ。素敵な春になりますように。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ?渋谷の複雑さ・・・

2025年02月07日 | 散歩
ここ数日、横浜も寒い日が続いています。日本海側の大雪を伝えるニュースを見ると怖さを感じます。自然には逆らえないし、本当に大変だと思います。これ以上の災害がないことを祈りたいですね。

 さて、先日、久しぶりに渋谷に出かけてきました。

      
相変わらず渋谷は変化し続けています。ホント、難しい!JRのハチ公改札が閉鎖され、新たに場所を移動したとかニュースでやっていましたが、久しぶりに来ると本当に悩みます。

友人と井の頭線乗り口に近いマークシティで待ち合わせていました。前回は自信をもって進んだら、外の道に出てしまいました。今回は考えて上の通路を進んでいきましたが、ホントにこれでいいのかなぁ?と思う始末。曲がりに曲がって、遠い事・・。昔はスッと行けたのになぁとぼやきたくなってしまいます。

 でも、井の頭線乗り口の前にはこんなに可愛いディスプレイが。

     
ここまで遠かったけど、まぁいいかと思わせる空間です。でも、皆さん素通り・・。これに足を止めるのはたまに来る私ぐらいなのでしょうか・・。

そして今日のランチは「美登里寿司」。早めに行って整理券をゲット。去年はあまりの人の多さに諦めましたが、今回は4番なので、並びました。

予約の人が先なので、すでに4番でカウンター席のみ。カウンターは狭くてあまり落ち着けないんですが、初めてではないので良しとしました。

      

      
私はカニ味噌サラダが大好きなので、それがついているセットに。友人は茶わん蒸しとアイスクリームがつくセットに。ご飯は少なくしてもらいましたが、お腹いっぱい!相変わらず美味しかったです。

ですが、外国の人の多い事!私たちの両側はたぶん台湾の方?お店の半分は外国の方のようです。皆さん、5千円以上のセットを頼んでいらしたので、これがSNSでは流行っているのでしょうか?日本人はランチセットを頼む方多し。お得なのでこれもいいと思うんですけどねぇ。

ランチの後は用事を済ますためにあちこち移動。サクラテラス、スクランブルスクエア、ヒカリエ、そうそう西武へも。歩いた歩数は1万3千歩・・。はい、頑張りました・・。

この所運動不足気味だったので、いい運動にはなりました。でも、来るたびに悩む渋谷・・。毎回の変化について行けるように頑張らねば。本当に脳トレをしている気分でした。

蠟梅もいい香りを放ち、日差しも春を感じさせる時があります。あと少しで春でしょうか。暖かくなったらもう少し重い身体を動かそう。軽やかに、は無理だけれど少しは颯爽と歩いて見たいものです。春が楽しみな今日この頃です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする