12月も半ばに差し掛かり、気忙しさももうすぐピークになりそうな今日この頃。それなのに、河口湖に出かけてきました!
娘の部活もやっとひと段落。「温泉に行って、まったりしたいわ~」という言葉に、遊び大好きな親はすぐのります。この年末の忙しい時ですが、出かけちゃいました!
出かけた日はあいにくの雨模様。それがさらに御殿場に差し掛かる頃は本格的な雪!思わず途中のサービスエリアで、「チェーン、積んでたよね?」と主人と確認。よりによってね。でも、まぁ、これもいい思い出になるかも、と遊びでは心広い私。結構気分は盛り下がりましたけどね・・・。
でも、やっぱり普段の行いがよかったのでしょうか?山中湖でランチをする頃には、陽射しが差し始めました。
ランチは山中湖畔にある「マ・メゾン」というお店で。ここの姉妹店が西湖にあり、そちらには2度ほど行ったことがあって、すっかり気に入ってました。1度、山中湖のお店にも行ってみたくて、やっと実現。ランチセットは1500円で、スープ、サラダ、パスタ、ドリンク、デザートつきという、素晴らしさ!おいしかったですよ。
そして、宿は河口湖半にある「風のテラス・ククナ」。部屋からは河口湖が見下ろせ、露天風呂からは富士山が正面に見える、素晴らしいロケーションです。館内はクリスマスモードいっぱいで、お料理も美味しかったです。夜はイルミネーションもきれいでしたよ。
次の日はお天気に恵まれ、のんびりとフラフラしてきました。かちかち山のロープーウェイに乗ったり、大石公園に行ったり、さらに道の駅のはしご。でも、どこにいても、富士山がくっきり、はっきり見えるのには感激的。ホント綺麗!!
1泊でしたけど、満足、満足。今回は食事が大当たりかも。2日目に行ったお店も、「地中海食堂el Perro」という所ですが、美味。おじさんが1人でやっていて、のんびりとした雰囲気がまたよかったです。
さぁ、遊んできたから、ここからは年末にかけて突っ走らなければ・・・。だって大掃除も、年賀状もすべて中途半端!どうするんだろう?この私。おまけに、忘年会もあと3回もあります・・・。うれしい悲鳴です。
皆さんの年末はいかがですか?順調に物事はすすんでますか?どうぞ風邪などひきませんように。気忙しくも、楽しい年末になりますように
写真は、富士山が近くで撮れて素晴らしく綺麗です。
私の年末は忘年会2つ、年賀状、大掃除、料理に加えて苦手な英語日記が有り気持ちばかりが焦ってます。頑張らねば!
富士五湖は私にとっても馴染み深いところです。(父の転勤でしばらく住んでいました。)
ロープウェィのあの山をかちかち山というのですか。
露天風呂のあるホテルも素敵ですね。どんなに開放的で気持ちよかったことでしょう。
すっかり充電されたことでしょうから、年末のお掃除はルンルンですね。
雪から晴れに変わったのは、あやさん一家の気合いでしょうか・・・
お宿から見える富士山が素敵です。ランチしたマ・メゾンも素敵だし、お嬢さんが一緒だと行くお店もお洒落ですね。
私も、イルミネーション鑑賞して来ました。
そして、富士山も撮りました。
ただ、私のは、小さくて遠いです。
雪景色の富士山やっぱり綺麗ですね。
Kurakさんの年末も慌ただしそうですね。身体に気をつけて乗り切ってください!
年末・年始の特別料理ってあるんですか?何か作ったらぜひ、ご報告を!
山中湖の「マ・メゾン」はお勧めです。ぜひ1度行ってみてください。西湖のお店もまたメニューが違っていいですよ。お店の装飾もしゃれてます!
富士五湖にお住まいになったことがあるんですか。いいですね。でも、冬はかなり寒そうですね。
大掃除ですがやってらっしゃいますか?私はルンルンどころか、かえっておっくうになってます。全然すすみません・・・。
娘が一緒だと、パスタのお店が多くなります。主人と2人だと和食系が多いかも・・。でも、外食って大好きです。やっとこの頃、出された物を家でもアレンジしてみようかと思うようになりました。遅いですよね。
Chikaさんもお出かけだったんですね。イルミネーションの写真、拝見しました。
この気忙しい時に出かけるのもな~と思っていたんですが、いい気分転換になりました。