NTT・gooブログ事業が、2025年11月で打ち切りとなります。遺憾ですが、何事も終わりあるものと受けとめてます。これに伴い、goo事務局が推奨するはてな、アメーバに引っ越しました(移転準備中で、どちらに絞るかは未定です)。
自分はどちらかというと作品発表のほうがメインで、ブログを日記風やアフィリエイト利用でなく、(善し悪しは別として)ホームページの体裁で利用していました。が、ブログサービス自体への不信感が拭えず(他のブログサービスもgooと行く末は同じだろうという懸念)、他社ブログも違和感が先立つので、移転することへのモチベが湧かないのも確か。
アーティスト投稿サービスのDeviantArtでは英文記述を展開してきましたが、今後は日本語も併記しようと考えています。DeviantArt Jagroarをご覧いただき、よろしければサブスクしてくれると幸いです(ついでにブログにも)。新生代・古代哺乳類 / は虫類の注目の情報を、作品とともにお伝えしていきます。
ともあれ、gooブログでのこれまでの記事リンクは、移転ブログの方にリダイレクトの措置をとります。
そしてgooも閉鎖までしばらくあるので、新規投稿時のみ、リダイレクト設定を一時解除する形にします。
移転先の管理、編集についてですが、Googleアナリティクスを設置する必要があり、Ping送信機能もなく、更新がポータルで通知されることもないようで、不便さを感じています(はてな)。無料では記事の概略表示ができず、ヘッドバナーの設定もない(アメーバ)ので、有料サービスでのカスタマイズも要検討かな。
追って対応していくので、移転先でも引き続きご愛顧のほどお願いします。
the Saber Panther (サーベル・パンサー)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます