goo blog サービス終了のお知らせ 

the Saber Panther (サーベル・パンサー)

トラディショナル&オリジナルの絵画芸術、化石哺乳類復元画、英語等について気ままに書いている、手書き絵師&リサーチブログ

引越し

2025年04月28日 | ' メッセージ '
NTT・gooブログ事業が、2025年11月で打ち切りとなります。遺憾ですが、何事も終わりあるものと受けとめてます。これに伴い、goo事務局が推奨するはてな、アメーバに引っ越しました(移転準備中で、どちらに絞るかは未定です)。 自分はどちらかというと作品発表のほうがメインで、ブログを日記風やアフィリエイト利用でなく、(善し悪しは別として)ホームページの体裁で利用していました。が、ブログサービス自 . . . Read more

『古代ボア vs 怪物カイマン・プルスサウルス(頭部のみ)』リポスト (へび年を迎えるにあたり)

2024年12月22日 | ' メッセージ '
Entering the Year of the Snake 🐊🐍 'Purussaurus devouring an ancient Boa constrictor'     少し気が早いですが。以前にアップした中新世後期・パンアマゾニアの化石ファウナを描いたオリジナル復元画の、ごく一部のみクロップしたもの(サムネ画質)。かなり大きな作品でして、全体を載せ . . . Read more

期間限定カテゴリ

2023年10月08日 | ' メッセージ '
元々の投稿カテゴリーは違っても、トピック的に関連性のある記事を、期間限定で一つのカテにまとめたりしています。この機会にチェーック     「中 / 新 生代インタラクション 特集(期間限定シリーズⅢ)」のブログ記事一覧-the Saber Panther (サーベル・パンサー) 「中 / 新 生代インタラクション 特集(期間限定シリーズⅢ)」のブログ記事 . . . Read more

記事幅可変式のテンプレートに変更しました

2023年10月02日 | ' メッセージ '
タイトルの通りで、画像の表示サイズは小さくなります。私の描画作品は、Deviant Art  Jagroarアカウントのギャラリーにてあげています。各動物、植生の形態など詳しく確認できるオリジナルサイズについては、お手数ですが、そちらで見ていただきたいです。 gooブログでは、カスタマイズ可能なテンプレートの記事幅は固定式(変更不可)であるため、大判の画像を伴う場合、どうしても記事の文 . . . Read more

goo blogホームページでバナー紹介されています。見てね

2023年03月28日 | ' メッセージ '
一部のgooブロガーを対象に、goo blogのトップ(https://blog.goo.ne.jp/)にバナーとして掲載する企画への募集があって、少し前にこれに応募。すっかり忘れていましたが、最近、表示していただく機会を得られたみたいです 他のブロガー様も、おめでとうございます☆(o_ _)oこれを機会に、当ブログに少しでも興味を持っていただけると、嬉しいです。よろしくお願いします。 それか . . . Read more

バズってびっくり

2022年11月26日 | ' メッセージ '
初めて描画作品をマルシェルに出品しまして、その流れでブログの広告枠で紹介されたりしたのかな、訪問数がgooブログ全体の5位って…(*_*) 11月26日16時頃からの現象で、瞬間風速ではなく、ここまで(※編集 12月5日現在)連日、4位~5位、7位以内とか、そんな感じです。 リアルタイムは別個の方法で集計されているようで、日別ランキングには反映してこないのが癪ですが。控えめに見て . . . Read more

💬「ご訪問、ありがと」 くら と チップコン

2022年10月31日 | ' メッセージ '
アメリカンショートヘアのくら & フェレットのチップコン 💭「Trick❓ or Treat❓」💭 ドローイング drawing 'Kura the cat and Chipcon the ferret' by ©the Saber Panther / Jagroar (All rights reserved)   ☆いいね、登録、お願いします☆ 近く . . . Read more

☆おすすめブロガーに

2021年06月14日 | ' メッセージ '
何気に選んでいただいていました☆(遅ればせながら今日気づいた・・・) おすすめブロガー様一覧はこちら。 https://blog.goo.ne.jp/portal/labels 私は絵画、イラスト、生き物の3カテでラベルをいただきました。 地道にブログを続けてきた人間にとっては、こうしたささやかなことが励みになるもの☆ 運営様、読者の皆様、ありがとうございます。 他のSNSサイトやブログ . . . Read more

ご無沙汰しております

2018年10月05日 | ' メッセージ '
更新が滞っており、本当に申し訳ありません。このように更新頻度が低い中ブログフォーマットでやり続けていいものかどうか、心苦しいです💧 年内に数点、Deviant artとFlickrの管理人アカウント(Jagroar)のギャラリーと、このブログにて新しい古生物復元画をアップいたします。主に化石長鼻類や肉食獣、奇蹄類についてなど、対象がかなり限定されてしまいますが、私個人にとって興味深い新知見が集積 . . . Read more

ネット暴力 ハラスメント インターネット上の誹謗中傷被害について

2016年10月22日 | ' メッセージ '
2014年8月頃より、極度にいかがわしいサイトで事実無根の虚偽情報の数々(冤罪被害)、人種差別を含む悪意に満ちた雑言罵倒、言いがかりを長文で羅列し、当方と当コンテンツに対する誹謗中傷、名誉棄損行為を繰り返す者に苛まれています。当方が著作権を有するイラストの無許可悪用も横行しています。また、二次的被害が私と関わりのある(あった)機関や人々にまで及んでいる模様です。   建設的な批判は場 . . . Read more

マンモスの研究論文 (Paläontologische Zeitschrift)

2014年02月17日 | ' メッセージ '
EoFaunaの代表者で、管理人の盟友、Asier Larramendi氏(スペイン/バスク)のZhalainuoer Asiatic Steppe mammoth に関する研究論文(Skeleton of a Late Pleistocene steppe mammoth (Mammuthus trogontherii) from Zhalainuoer, Inner Mongolian Aut . . . Read more

【謹賀新年】 最強猛牛・オーロックス Aurochs 【 A Happy New Year !】

2009年01月01日 | ' メッセージ '
ほぼ一年間サーベル ・パンサーとつきあってくださり、ありがとうございました。2009年はHPへの移行など予定しています。またどうぞよろしく。(^ー^V~ ジャグろあー ★2009  is "year of the cattle" in the chinese zodiac ★Wt. 1000kg 原牛・オーロックス Bos primigenius  非常に大型(雄平均10 . . . Read more

メッセージ A message to the readers

2008年03月14日 | ' メッセージ '
     Dear readers.非所有の画像、動画の著作権問題への対応についてThis blog means to be educational on my favorite subjects; Art and mammal palaeontology and not by any means for the profit.As to the us . . . Read more