ガンプラ製作記

趣味で作ったガンプラを紹介させて貰っています。難しいことはできませんが、1体1体愛情を持って製作しています(*^-^*)

HGUCザクⅢ製作 その2

2014年09月21日 | 機動戦士ZZガンダム

どもです~

花粉なんでしょうか、、、鼻水がとまりません

塗装で使う以上に、ティッシュの消費が激しくて、1日ひと箱ペースです、、、

前は、秋花粉ではなんともなかったのに、今年はダメみたい、、、

明日もティッシュ買いに行かなきゃ・・・・

 

さて、ザク3ですが、形状が定まらず、あれから1週間迷走しながら、、なんとか形になってきました

とりあえず、こんな感じです。大分下半身デブさんになりましたか?

迷走の1週間分をご説明いたしますと、

まず、フロントスカート部分。ここは、思いつくまま、大型化してましたが、あわせてみるとサイドスカート部分と干渉してしまい、ボツ、、、

形状を出しなおしました。

ついでに、腰部ビームキャノンのハンドルもプラ板で作り直し。可動も考えて、タミヤ2mmのプラ棒に同じくタミヤ3mmアングルを張り付けて強度をだして本体に真鍮0.6mmを差し込んで可動できるようにしてます。

あと、なんといっても、膝部です、、

設定画ですと、これくらい腿に張り付いた感じになっているので、その部分を修正しました。

左肩のショルダー裏はこんな感じに。

前回お話しましたが、仮組みしたときに、ピンが腕部付け根から生えていて、それがやたら目立ちましたのでショルダーアーマーの取付け方を見直しました。

基部は、MG ユニコーンの接続部です。それに、ウェーブの3mmパイプ(薄)を入れて調整、ショルダーアーマー内部はプラ板0.3mmでふさぎ、スラスターは同じくウェーブ製の角バーニアだったかと思います。

 

あとは、バックパックも少々弄りました。

プロペラントタンクはキットのまま使ってますが、どーもとってつけた感が否めなくて、上部に接続している感じにしてみました。(うぉバーニアがひでぇ、、、あとで修正します)

プロペラントタンク上部を開口、ウェーブの3mmパイプを芯に、プラパイプの5mm?だったかな??を差し込み接続部を作ってます。

 

 

そのほか、ちょこちょこ、弄りましたが、細かい話なので割愛させていただき、、、

現在は、こんな感じ、、、

なんとなく、自分が思っていた感じにはなりました、、、

色は悩みました、、、、、なんだろ、、このザク3がそうさせるのか、、、ただ、設定色のグレーで塗るのが嫌だったので、、、ちょい悪風でかつカスタム機っぽさを出したかったので

キマイラ隊のゲルググを参考に塗ってます。

 

まだ、少しやることがあるので、頑張ります!

 

では~~~

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿