灯油が安くなっている

2015年12月12日 13時57分39秒 | + プラス
去年は11月中旬に灯油の準備をしていたようです。
それだけ今年は暖かいということか。

それにしても灯油の値段が下がってます。
2006年 1296円
2007年 1530円
2008年 1278円
2011年 1566円
2014年 1764円 
2015年 1350円←new!

今年は面倒だったんで灯油巡回販売(雪やこんこん)を
利用したのですが、それでも安い。
セルフのガソリンスタンド行ったらもっと安いかも知れない。

今年、これだけ値段が下がっているのは


シェールオイルの生産が増えたのと
OPECが減産を見送ったから。
確か辛抱さんの朝のニュースでは、売り上げが下がるのを懸念して
(エネルギーシェアの確保の為だったような気も)
減産に踏み切れなかった・・・的なこと言ってた気がします。

原油価格の下落が世界経済にどんな影響を与えるかはわかりませんが、
原油の生産で今まで散々儲けまくってきたんだから、
そろそろそういう体制が崩れても良いのでは?と思います。

日本もはやくバイオ燃料の技術を進歩させて
エネルギー産出国になってくれたら良いのに・・・
オーランチオキトリウムやユーグレナはどうなんだろ?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枝豆のスープとか、おでんとか | トップ | 15/12/13週間ダイジェスト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+ プラス」カテゴリの最新記事