あまり話題になってない??

2024年05月18日 23時20分56秒 | + プラス
ちょうど金曜くらいの職場の人と
はしか(麻疹)ってどうなったんやろな??って話題になっていました。

おそらく1年生がワクチンを受けてねって感染対策から連絡があってのことなんだけど
そういえば3月ごろにはしか(麻疹)が発生したって話題になってましたね
今更、はしか(麻疹)と言われても - 週間ダイジェスト+

結局、広がる様子もないし何だかんだとみな免疫を獲得してたんじゃない??
って感じで話が終わった日のニュースではしか(麻疹)がまた発生・・・
【速報】京都市の40代女性がはしかに感染 発熱後に「イオン」や「京阪電車」を利用(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

ニュースで取り上げられていたかな??という感じで話題にはならず。
某掲示板でうっすら話題になってたので、そのニュースを検索して見つけたという感じ。
混乱しないのは良いことだろうけど、はしか(麻疹)って感染力がえぐいのは周知のとおり・・・大々的にとりあげなくて大丈夫かな?


ちなみにワクチンですが、以前書いている通りすぐには入手できません。
ワクチンに限らず今って本当に需要と供給のバランスがおかしくなってます。
話題にならない=問い合わせが少ないことは良いことなんだけど、ちょっと心配です。

【速報】京都市の40代女性がはしかに感染 発熱後に「イオン」や「京阪電車」を利用(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
 京都市保健所は17日、市内に住む40代の女性がはしかに感染したと発表しました。
 京都市保健所によりますと、女性は4日に発熱し、17日の検査で感染が確認され、症状は快方に向かっているということです。
 女性には海外への渡航歴があり、帰国後にはしかの潜伏期間(10日~21日)を置いて発症したということです。
 女性は3日と13日の、午前7時台と午後8時台に、京阪・中書島駅ー七条駅間で列車に乗っていたほか、5日に「イオン伏見プラザ店」の食料品売り場を利用していました。
 また6日と8日には、「イオンモール久御山」の1階にある食料品売り場を利用していたといいます。
 はしかは飛沫などから空気感染することが多いということで、保健所は症状が出たら公共交通機関などの利用は控え、事前に医療機関に連絡した上で速やかに受診するよう呼びかけています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無人駅って不安 | トップ | 24/5/12-19週間ダイシェスト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+ プラス」カテゴリの最新記事