~2022年7月17日(日)
リアタイヤのスリップサインが出ているのに気が付いたのが 半年ほど前。 でもね~、まだ乗れるし面倒くさいしで、先延ばしに。
そうこうしている ある日、近所への買い物に使おうとしたらリアタイヤがパンク! 数日前には 何ともなかったのに、どうした?
そんなことで、ついに重~い腰を持ち上げ タイヤを交換(チューブも)する決意をしたのだが、しばらく雨の . . . 本文を読む
2022年7月8日(金)
36ヶ月契約の自賠責保険満期のお知らせハガキが来たので、忘れないうちに更新してきました。
自賠責保険に未加入で車を運行した場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金かつ免許停止処分とのこと。
意外と厳しい処分です。 みなさん気をつけましょう。
↑↑↑ これ、セロー250の自賠責更新時のブログ記事と同じ書き出しです。 こりゃ、楽でいいかも
ちょっと違うとこ . . . 本文を読む
2021年11月12日(金)
テニス前の準備体操中に腰に違和感を感じ、ウォームアップのショートストローク中に動けなくなったのが先月の28日。
疲労がたまっていて体調がよろしくないときに 無理をすると発症するギックリ腰です。 この時期、毎年やらかしているかも(?)
ぎっくり腰、正式には急性腰痛と言います。 多くは一週間~二週間程度で自然に回復していきます。 とのことだが、
今回も ロキ . . . 本文を読む
2021年4月24日(土)
2009年3月に 最後の made in japan になるかも(?)との思いで購入した HA02スーパーカブが、やっと目標半分の5万kmに到達。
購入後すぐの4速化や二次減速比の変更。さらに一時期のボアップなどの素人改造にも耐え、大きなトラブルもなく よく走ってくれました。
たぶん、乗り手の寿命が尽きるころに 最終目標の10万kmに達することでしょう。
. . . 本文を読む
2018年9月24日(月)
憧れのバイク通勤をはじめて 早2年。 雨に日も雪の日もスーパーカブにはお世話になりっぱなしなのだが、
その割には まったく乗りっぱなしで、年に一回のカフェカブin青山の前日以外、洗車もしていません。
そんな扱いにスーパーカブが怒ったのか、先週初めにスピードメーターが振れなくなってしまいました。
メーターケーブルの先端を見るとフロントハブから外れ、切れたであろう(? . . . 本文を読む