山ウドを株分け、定植する 2017-03-04 18:56:29 | 菜園 軟化栽培処理中の株を除いて、 株分け用に残しておいた2株を抜根し 芽の形成具合を確かめるため水洗いすると、 新芽が幾つも観察できます。 数個の新芽が残るよう適当な位置でノコギリで裁断し、 合計10株に分割し、 畑地と土手の境界部に定植しました。 画像上は?????全然分かりませんね。 #家庭菜園 « ニラの株分け更新をする | トップ | ホースラディッシュを収穫、食す »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます