遮光軟化栽培中のグラスキンパーペチュアルルバーブが芽出し 2017-04-10 21:08:09 | ルバーブ・グラスキンズパーペチュアル 1月中旬にもみ殻囲いをした株、 30センチ厚の籾殻層を突き抜けて、 ルバーブの芽が頭を出しているではありませんか! もみ殻をそっと掻き分けると茎は綺麗なピンク色でした。 グラスキンの他の株は、 3月末にもみ殻囲いしたばばかりですのでまだ、 まだ芽出しはしていません。 <遮光軟化ルバーブを得るには、 初冬など早い時期に囲うのがよろしいということになります。 もみ殻でかこってない株はこんな具合。 #農業 #ルバーブ « ブルート・ルバーブも発芽し... | トップ | 金時草苗を定植 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます