goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

お家探訪・・その2

先日書いた、
お家探訪・・その1

今日はその続きを書きます。

というのも、今日またちょっとした出来事があったので。


先日猫トイレの配置が斬新な
中東系アメリカ人Hさんの家に行ったシウと友人Sさん。
部屋の中のカオス状態に目を見開きっぱなしでした。
(それに見開いてないと予期せぬものを食べちゃいそうだったしね。)

彼女の持ち物の多さは本当に目を見張るものでしたが、
一応それらのグッズは彼女なりの分類で部屋に存在していたようです。

彼女曰く、
「これは全部ゴミだと思うかもしれないけど、
 クラフトの材料なのよ。」

そう、彼女の部屋には
フランス人形やかぐや姫チックなコラージュの中に混じって、
グルーガンや針刺し(針山?)みたいなものが転がっていたのです。
・・ちょっと危険。
彼女が作っているものといったら、また不思議。
ハロウィーンの時に魔女の衣装につき物のとんがり帽子があるでしょう?
あれです。
色々な色の生地で、色々な飾りを施したとんがり帽子が大量にあるのです。
しょっちゅう開いている仮装パーティなんかで使っているらしい。
それは確かに可愛らしいものではあったのですが
あまりにも日常とかけ離れている・・・
それなのに、友人Sさん、
「これ可愛いじゃない。もしかしたら売れるかも。」
なんて言ってる。

う~ん、それって、間違った情報提供じゃないのか?

『フレンズ』で元ヒッピーのフィービーが変な工作をしているでしょう。
額から飛び出した青白い顔の女の人オブジェとか・・
あんなのを思い出してしまいました。
Hさんのテイストってフィービーにソックリなんですよね。


そんなこんなで所在無く座っていたシウとSさんに
ひとしきりヒッピー風のネックレスやイヤリングをプレゼントしてくれるHさん。
油断しているとシウやSさんのヒザの上には
不思議グッズが山積みになってしまうのでした。

その後、(案の定)面白いスタイルでお茶を出してくれたHさん。
ベジタリアンの彼女はフルーツを大量に買い込んでいるので
それらを大盤振る舞いしてくれたのでした。
間違いなく潔癖症ではない、シウとSさんは
ありがたく頂戴しましたよ。

ところで世界一のお人よし、
シウとSさんは、
なんと彼女の不用品をリサイクルショップに持っていくのに付き合う、
なんていう約束をしてしまったのでした!
彼女の不用品はリサイクルショップにとっても、もっと不用品かもしれないのに。

仕方ない、
乗りかかった船。

==================

という約束をしたのが先日。
前述の“今日のちょっとした出来事”というのが
約束のリサイクルショップ行きの件です。
そのてん末は次回。
コメント ( 4 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『みにくいむ... 初体験・・リ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
 (しまりす)
2007-02-19 23:44:40
気になる・・・・(笑
早く続きが読みたいです(笑

魔女の帽子かああ。
日本も仮装がもっと流行るといいんですけどねえ。
 
 
 
フィービー (ちゃぎ)
2007-02-20 18:40:24
実はフレンズの中で一番すきなのは、フィービーなんです・・・

リサイクルショップでどのくらい売れるんでしょうねえ。  

 
 
 
しまりすさん (シウ)
2007-02-20 23:53:55
それでも昔はハロウィーンなんていっても
六本木とかで外人が大騒ぎしているだけ、っていう感じでしたが
最近はすっかり商法になってますよね。
日本人も仮装してパーティやったりしてます。
ただし、シウが今住んでいる田舎では
ハロウィーン、何それ?っていうのがまだまだですが・・・
 
 
 
ちゃぎさん (シウ)
2007-02-20 23:55:12
シウもそれぞれが好きですが
フィービー大好きです。
彼女が一番“素”で生きてて、
ラストはちゃんとご褒美貰った感じでしたよね。

リサイクルショップ・・・
めくるめく体験でした。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。